• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月25日

No15 晴れ時々エキマニ


 

さてさて週末晴れたり曇ったりの日が続いてますが、時間を見つけては先日届いたエキマニにバンテージをTV見ながら”巻き巻き”しておりました。前回も書きましたがグラスファイバー製はチクチクするのと、経年劣化でパイ生地のようにボロボロになるので今回は奮発してシリカファイバー製にしてみました。

 確かにチクチクしないですよねコレ。(〃^¬^〃)

ちなみにジャバラ部分は、バンテージを巻くか?悩んだのですが、丁度この上の部分がドライブシャフトのブーツ部になるのですよ。よって熱害で劣化しやすいんですよね。っということで素材を変えて、チタンバンテージ?というやつを巻いてました。
コレもちくちくしません。(新素材??)



次に、マスキングを実施、その後バンテージ用の塗装です。すでに使った後の写真のため、汚れていますが、ファーレンハイトで2000(華氏2000度)対応でございます。摂氏に直すと・・・・1100度くらいなかなぁ。おそらくエキマニは700度前後までっと思うので、ここまであれば十分ですね。





ハイ。塗り終わりました・・・・・乾燥と塗りを繰り返すこと1週間、う~ん大変(>_<)でした。元々バンテージは白かったのですが、すっかり銀1色です。どちらかというと塗装で塗り固める感じですね。これで少しでも耐久性があがれば良いのですが。

 さて最後の仕上げです。



トーチを買ってきました。これ、結構音が凄いから最初はビビりました。(゚д゚ノ)ノ ヒィィ!!

なぜこれが必要か?というとバンテージをつけたエキマニを、そのままつけると熱で煙がモクモク、そのまま走ろうものなら消防車を呼ばれます。(嘗て経験済み)
 そこで、今回は事前に焼き入れしてしまおうと買ってきました。これで焼くこと1時間。その間モクモクと煙がでましたが、通報未満を意識しつつ少しづつ焼入れして
完成です。 

これで装着のための準備が整いました。GWは結構予定満載なので、装着してデビューするのはGW明けですかねぇ。(つづく)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/26 08:02:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

朝の一杯 6/21
とも ucf31さん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

カツ丼の争奪戦が勃発 ⁉️ (@_ ...
エイジングさん

今日は呑み会「やきとり 河童」
zx11momoさん

フラり県境越え、山向こうの廃線跡を ...
LEN吉さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おはようございまーす。朝から海風浴びて満喫中🎵すでにサーファーたちが群がってます。今日はセグェイしに行来まーす。」
何シテル?   05/03 06:20
たっちん111です。よろしくお願いします。実は、エリーゼには、かれこれ2002年の新車から乗っているのですが、今更ながらの、みんから デビュー です。 と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

そっけないエンジンフードにカーボンシールを張ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 07:41:30
USインナーテールランプで4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 07:39:36
No 21 時々 VW的 健康診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 13:51:06

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼっとゴルフプラスに乗ってます。両方マイナーな車ですが、なかなか車ライフ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速です。毎日最寄り駅まで運んでくれてます。もう8000km overになりました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス フォルクスワーゲン ゴルフプラス
マイナー過ぎていつも説明が、大変な車ですが、結構気に入ってます。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation