• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっちん111のブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

No3 呑吐ダムとEliseと時々 再度山

さむい!寒い!とくにかく寒い!折角の週末なにの起きれない。布団から這い出したのは10時を超えたくらいです。タイトルに呑吐ダム~と付けておきながら、なかなか登場しない呑吐ダムですが、今日やっと書きます。

 
 
 さてさていつものように、暖気しながら出発しましたが、「ありゃ誰も いねー」
ダムに来るまでの道も今期初?の融雪剤を撒かれていたし、さすがにだれも来ないか・・・・・まぁ寒いし土曜日だしね。(いつものメンバーは大体日曜日に参上!!)

 仕方ないのでコーヒーでも買って自己マッタリします。そんなこんなで待つこと20分。登場です。っということで今日はモンテカルロラリー(予選) in 呑吐ダムっとなりました。

 まずは、アルピーヌ V6です。

 
 おフランスの車ですが、GT(グランツーリスモ)の中でしかフランス車は飼ったことないので、正直詳しくはないのですが、なんでも、このアルピーヌV6はNAらしく
珍しいとのこと”V6 GT” エンブレムが輝いてます。(ついでに写真が写りこんでますが、まぁご愛嬌)

 
 
ドライバーズシートに座らせてもらったのですが、びっくり!もはや走る応接室です。シートは革張りソファー、絨毯も”ふかふか”、これがおフランス車か・・・さすが
シャー専用は違います。これに比べれば、エリーゼなんて走るパイプ椅子ですね。


エンジンはRRですね。2.8Lらしいですが流石に迫力あります。なおエンジン
の上に載っているのはフライパンにしか見えないですが、きっとテフロン仕様
の中華鍋です。オーナーさんは夏場には”目玉焼きが焼ける”っと言っておりましたので。さすがフランス車は、食にも拘っています。


次は、A110です。カッコイイー!! フェーズ1のエリーゼ&エクシージに通じる
ものを感じます。



乗り手のMさんとは良くお会いするのですが、今日は買出しの帰りらしいです。
パッセンジャーシートには野菜&卵などが満載でした。買い物ラリー仕様です。
 色も僕のエリーゼと同じのグフ仕様なので、ザクとは違う!ようです。(好み!)

このあとチェコの人が、トライアンフではなく、今度はセローで登場するのですが
写真取り忘れました。(ごめんさい。)そんな面々で1時間ほど、”呑吐ダムOFF会@ほぼ毎週”を過ごしましたが、やはり寒いのか?バイカーさん達もほとんど終わらず、解散となりました。



さて、解散した後、タイトルのもう1つである再度山へ行きました。実は明日
試験(TOEIC)なのですよ。(遊んでて良いのか??)なので、明日はエリーゼ
は出すことができません。いつも家ではツイツイ遊んでしまうので、週末ドライブ
したついでに、1時間程度 御山でドライブ&勉強しております。



再度山の中にある修法ヶ原池(以下 池)で、散歩して勉強するのが日課です。
今日は本当に寒いので、ここに来るまでの道にあった水溜りが凍ってました。
あんなの乗ったら一撃でクルクルモードですね。気をつけないと・・・

 到着したのが昼過ぎだったにも関わらず、池の半分(右側)が凍ってます。



 
 
 
大体神戸で峠といえば、蘆有、摩耶、西六甲ですが、個人的には、
この再度山が大好きなスポットの1つです。ただしバスは来るし道も狭い
(たまにセンターを割ってくる車がいる)のでブランドコーナは気をつけない
といけません。ちなみにココから歩いてしばらく行った山の中に幻のスペアー
リブ屋があるそうですが、行ったことがないので秘境メシに付き合ってくれる
方がいれば是非ともご一緒ください。(ネタは色々あるのですが、今日はココ
まで)







Posted at 2014/01/11 22:18:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月07日 イイね!

lotusな物品 その1

仕事始めで、まだまだ体が正月休みからも戻ってきません。週末が待ち遠しいです。平日はeliseもお休みですが、いつも心はeliseと一緒にいたいなぁっと思い、ちょこちょこlotusグッズを集めてます。今日は、その第一段、時計です。何年間前にebayでカナダから取り寄せました。

ちょっとモノクロ風にて。このためにebayの会員になり、paypalも登録したのですが、このpaypal登録すると登録した電話に海外から本人確認の電話がかかってくるのです。っと言う面倒なことをしたにも関わらず、結局1回しか利用しませんでした。例え時計本体が中国製でも、ただ単に厚紙にlotusマークを書いたlotus的なクオリティーでも、我が家の時間を刻んでおります。大きな古時計的になれば良いですが、流石にlotus的なクオリティーのため無理ですね。さて最後に、この時計に文字が刻まれており、このように記載されてます。The best of brirish っと。lotusは好きですが、これはないかなぁ。
Posted at 2014/01/07 21:57:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月05日 イイね!

トライアンフ

トライアンフ
Posted at 2014/01/05 17:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月05日 イイね!

ブログ 始めました・・・

 2014年 何か新しいことを始めようとプログ始めました。デビュー☆です。主に週末更新できるようにがんばろうかなぁ ( 更新されていなければ3日坊主と思ってください。)
 さて記念すべき1回目は、車ではなくバイクです。( おい!・・・) だって写真の取り方が良くわからず車と人がごちゃ混ぜになった写真だったので、編集も面倒で、使える写真(=編集楽な写真)が
これしかなかったので・・・・
 っということで気を取り直して、第1回目は、とんどダムとEliseとTRIUMPHです。う~んかっこいい!。このTRIUMPHは、エクシージ乗りの方(チェコに長くお住まいだった方で、僕の中ではチェコさんと呼んでいる)のバイクなのですが、なぜか?バイクでは、とんどダムでお会いしたことなかった
のですよ。「今エクシージで来てますが、待っていてください30分でバイクに乗りなおしてきます!」と
仰られるので、”よし待とう”っと思ったのが失敗?(かれこれ1時間程度 寒空の中待っていました。)
 やっとのことで登場!!したのが、このバイク。う~んかっこいい。マフラーはArrowだし渋いじゃないですか・・待ったかいがあったというものです。大事になさってくださいね。
 なお次回以降は、とんどダムの日常とEliseの部品等々も紹介していきたいと思います。
Posted at 2014/01/05 17:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | プログ デビュー☆!! | 日記

プロフィール

「おはようございまーす。朝から海風浴びて満喫中🎵すでにサーファーたちが群がってます。今日はセグェイしに行来まーす。」
何シテル?   05/03 06:20
たっちん111です。よろしくお願いします。実は、エリーゼには、かれこれ2002年の新車から乗っているのですが、今更ながらの、みんから デビュー です。 と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   1234
56 78910 11
121314 1516 1718
192021222324 25
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

そっけないエンジンフードにカーボンシールを張ってみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 07:41:30
USインナーテールランプで4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 07:39:36
No 21 時々 VW的 健康診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/16 13:51:06

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
ロータス エリーゼっとゴルフプラスに乗ってます。両方マイナーな車ですが、なかなか車ライフ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
通勤快速です。毎日最寄り駅まで運んでくれてます。もう8000km overになりました。 ...
フォルクスワーゲン ゴルフプラス フォルクスワーゲン ゴルフプラス
マイナー過ぎていつも説明が、大変な車ですが、結構気に入ってます。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation