• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

筑波のイベント

筑波のイベント 過去の記録になりますが
5月5日に筑波サーキットで開催されました
オールドナウカーフェスティバル

今年は経済的にプチドライブにとどめております
各地の方々、すみませんm(__)m

さて、今年はこんなシーンを拝見できました。
コスモスポーツとたぶんファミリアロータリクーペ(?、ご存知の方お教えください。)

サーキットは、血がさわぎますなぁ~

午後3時過ぎあたりから、雨がパラパラと・・・
疲れがたまっていたため、イベントを途中棄権させていただきました。

遠路、お集まりの方々、おつかれさまでした。
ブログ一覧 | 交流会 | クルマ
Posted at 2009/05/10 17:25:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

この記事へのコメント

2009年5月10日 18:00
旧車、いいですねぇ(*^□^*)
僕は今年、コスモスポーツのイベントに連れていってもらう予定です(^O^)
コメントへの返答
2009年5月10日 21:51
おお、コスモスポーツのイベントなんてあるのですかっ!!
思いっきり触られて、みてきてください。エンジンルームはとってもコンパクトになっておりますから必見ですよ(^^)

オーナーさんとお話も出来る機会がありましたら、是非ともお話くださいね。

コスモスポーツは、リストア車も含めて300台位、日本にはあるそうです。
2009年5月10日 18:04
いいですね~コスモスポーツ
この頃の小さなスポーツカーって未だ憧れます
ヨタハチに乗るのは今でも夢です~
コメントへの返答
2009年5月10日 21:54
ヨタハチは、私も憧れの車です。
あのデザインがとっても大好き!!
なかなかヨタハチに勝るデザインは、なかなかないのが残念。

近いといえば、モノクラフトさんから出された、ロードスターベースの「mh1」が近いかな(^^♪
2009年5月10日 23:35
 うむ、2代目ファミリアの、ロータリークーペそのものです。

 エンジンはコスモスポート(これが正式名称)と同じ10Aですが、コスモがアルミハウジングだったのに対し、ファミリアのものはスチールハウジングで、見た目もオイルフィルターカートリッジが直立しているコスモ用、斜めになっているファミリア用と、異なっています。

 名前は同型ですが、実は異なるエンジンを積んだ2台です。
コメントへの返答
2009年5月13日 20:54
解説付き、ありがとうございます(^^♪

コスモスポーツではないのですね。スポートってなんだか違和感が・・・
エンジンは、当時の試行錯誤の表れなのでしょうかね。ファミリアロータリクーペのエンジンルームはみたことはないですが、コスモスポーツのエンジンルームって、スペース豊かですよね(^^)

ファミリア乗りとして、ロータリクーペの実車を拝見できてよかったぁ(*^_^*)
2009年5月13日 23:19
 スポートはイタリア語でSPORT、英語でいうとSPORTS(スポーツ)です。

 開発時はヨーロッパを視野に入れていたらしく、コスモスポート表記だったんですが、アメリカ市場を考えてか、いつしか語尾にSが付いてコスモスポーツに変わってしまいました。

 SPORTは、今では“スポルト”と読むことが多いですね。
コメントへの返答
2009年5月14日 20:49
ファミリアSワゴンはスポルトですね。
他社さんは、スポーツといったりしますし。

ユーノスコスモ、コスモスポート
2台とも時代を飛びぬけた車ですねぇ~
2009年9月24日 22:22
はじめまして♪
思い出しましたがS.61年式ファミリアスポルト16と言うSワゴンの前身の車を所有してたのを思い出しましたが(笑)
コメントへの返答
2009年9月25日 21:13
こちらこそ、はじめまして(*^_^*)
S61年式といわれますと、大ヒットした1500XGの次に世にでた、3ドアハッチや4ドアセダン、5ドアハッチがラインナップされた6代目の一車種ですか?16という名から1600ccでしょうか。

ロータリーやレシプロを積んで、レースやラリーにでたファミリーカー、それがファミリア。
こうやって思うと、すごいファミリーカーですよねぇ
(^^♪

プロフィール

「毎日を楽しむ!!」
何シテル?   10/08 21:28
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●わたし  自分が何者か、いまだ不明・・・    ●RX-8  愛称は「くろはち」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SALA S-WAGON 中日本支部 
カテゴリ:ファミリアオーナーズクラブ
2011/05/08 11:09:00
 
ケンケンブログ@harley:ミックと相棒かえるちゃんの旅日記 
カテゴリ:友人・知人のホームページ・ブログ
2010/05/29 21:55:22
 
埼玉マツダのホームページ 
カテゴリ:Mazda Motor Corporation
2006/12/10 17:37:18
 

愛車一覧

マツダ RX-8 くろはち君 (マツダ RX-8)
初めてのロータリーエンジン 初めてのクーペタイプ 使い勝手のよいフリースタイルドア、開け ...
マツダ ファミリアS-ワゴン ふぁみふぁみ (マツダ ファミリアS-ワゴン)
 グレーシャルシルバーメタリックという空色のファミリアSワゴン  免許取得後4年のペーパ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation