• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかのぐのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

おおみそか

まったり
のんびり

今年も色々ありましたなぁ・・・

プリンタを新規購入したので、
さっそく活用

先ほどオフ会で配る名刺を作りました。

もう数年前から作る予定で、今に至ってしまった名刺です。
これはという写真がなかなかなくてねぇ・・・

過日のSMJオフには間に合わなかったのが残念・・・

新年のオフが楽しみです。(ご感想をお聞かせいただけるとうれしいな)

こんな私ですが、本年も大変お世話になりました。
多くの思い出をファミリアと共に作ることができました。
ありがとうございました。
Posted at 2008/12/31 22:07:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 個人的ニュース | 日記
2008年12月23日 イイね!

プリンタのその後

裸の付き合いをしていたプリンタ
紙を押さえる部分は直りました。
この部分が直ったら、ヘッドの移動量の異常がなくなりました。

どうも紙を押さえる部分のバネがヘッドユニットにぶつかっていて、それが悪さをしていた模様・・・但し原因は不明・・・自然復帰・・・たち悪い・・・こういう復帰が一番怖い・・・再発防止ができないから・・・

すると、印刷途中にインクカセットのテープが切れてしまうという現象が発生した

ど、どうして・・・

切れたテープは繋いで使うことができるので、分解と接続を実施したら、白いものが付着していた

どうもヘッドクリーナが劣化してそれが付着している模様・・・
それともヘッドの熱が高くなってしまい、クリーナが溶けたのか・・・

もうしばらく裸の付き合いをしていきます。

色々と不便なので、購入しましたMP980
新しいプリンタは高機能になって低価格
ここ8年は市場もみていなかったので、驚きです。
すっごいなぁ

写真とプリンタを使って試したいことをやっていきます。
構成が難しいけど、まずはやってみます。
どうなるか楽しみです(^^♪
Posted at 2008/12/23 21:14:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 個人的ニュース | 日記
2008年12月20日 イイね!

私のプリンタ君

私のプリンタ君購入して8年経過した私のプリンタ

年賀状印刷や写真印刷、はたまたファミリアのロゴ印刷と活躍してくれたMD-5000i

とうとう、故障しました
用紙移動のメカニカル異常
ヘッダの移動量異常

新規に購入も考えつつ、今日分解してみました
分解して用紙を押さえるローラーの破損4箇所があることがわかりました。
ヘッダの移動量はまだ不明・・・

まずはローラーの破損を直してみます
穴を開けてステンレスバネ線を差込み、破損をつなげます

現在接着剤の乾燥待ち

残るはヘッドの移動量の異常
これはポテンショメータの位置検出がうまくいっていないのか
どこかの検出部が壊れているのかなぁ・・・
私の技量ではそこまで確認できないかもしれませんが、とにかくみないことには

なおって復活してくれるといいな

ちなみメーカ修理は今年の3月に終了
数年前にプリンタ販売をやめちゃったから、しかたないね
Posted at 2008/12/20 17:21:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 個人的ニュース | パソコン/インターネット
2008年12月14日 イイね!

また誘惑虫が動き出す

また誘惑虫が動き出すロードスターがマイナーチェンジしました。
顔付きが、少し鋭くなりました。ボディの安全対策を見直したそうです

カタログ見つめて、ため息・・・
誘惑虫が・・・
Posted at 2008/12/14 22:08:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | 個人的ニュース | クルマ
2008年12月10日 イイね!

かちゃいました・・・

かちゃいました・・・以前、親友とカメラを片手に二人だけの撮影会にいってきました。

そのとき借りた望遠レンズがとっても面白く、ファインダーの世界が広がったため、購入を決意し、三社三様のレンズを迷いに迷ってこのレンズを購入。(広角レンズもすごく興味があったが、先に望遠ということに(>_<) )

AF VR Zoom-Nikkor ED 80-400mm f4.5-5.6D

自分の撮影スタンスは、三脚を使わず、持ち歩き撮影が多いこと。
これを考慮して、レンズの重さや長さなどを店先で実際に触って、カメラで撮影したりして勢いをつけました。

重さ600gの違いは、やっぱり大きいですよぉ~

あとは
純正か社外品か。
焦点距離の広さ。
でやはりNikkorに。

でもシグマさんのOSもよいのよねぇ~

これで、サーキットも動物も思い描いた絵が撮れそうです(^^♪
はやく日曜日こないかなぁ・・・
Posted at 2008/12/10 22:48:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「毎日を楽しむ!!」
何シテル?   10/08 21:28
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●わたし  自分が何者か、いまだ不明・・・    ●RX-8  愛称は「くろはち」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
789 10111213
141516171819 20
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

SALA S-WAGON 中日本支部 
カテゴリ:ファミリアオーナーズクラブ
2011/05/08 11:09:00
 
ケンケンブログ@harley:ミックと相棒かえるちゃんの旅日記 
カテゴリ:友人・知人のホームページ・ブログ
2010/05/29 21:55:22
 
埼玉マツダのホームページ 
カテゴリ:Mazda Motor Corporation
2006/12/10 17:37:18
 

愛車一覧

マツダ RX-8 くろはち君 (マツダ RX-8)
初めてのロータリーエンジン 初めてのクーペタイプ 使い勝手のよいフリースタイルドア、開け ...
マツダ ファミリアS-ワゴン ふぁみふぁみ (マツダ ファミリアS-ワゴン)
 グレーシャルシルバーメタリックという空色のファミリアSワゴン  免許取得後4年のペーパ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation