• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月07日

疲れました

えーと
んーっと

あ、あ、マイクのテスト中・・・

ごほんっ

マツダファンサーキットトライアル、無事に終わりました。
今年は、岡山ラウンドを残すのみとなっております。

今回は、久しぶりな方々にお会いでき、表彰式なんか同窓会風な懐かしい面々で、大盛り上がりの内に終えました。

今回のタイムは、1分22秒7・・(だったとおもう)
過去のベストタイムは1分21秒3だったかな。
クラス別5人中5位の最下位です(;^ω^)

第一走行は、朝8時
第二走行は13時半でしたので、第一走行の方がベストコンディションでしたねぇ。
ですから第一走行がタイムだせました。

私のドライビングの先生は、優勝しました。
盾とキャップをもらってうらやましいなと感じました(^O^)

今回の反省点
1.後輪がうまく使えていない(特に第2走行時は加重のバランスがバラバラ・・・)
2.ブレーキングが、やや長い
3.ヘアピンのコース取りが不安定
4.最終コーナの入り方が不安定及び勢いが小さいかな・・・

直線の加速は、車の限界やね. ゜.(/д\*).゜.
ブログ一覧 | サーキットトライアル | クルマ
Posted at 2010/09/07 20:12:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0810
どどまいやさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

1/500❗️また出た😆
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年9月7日 20:52
それでは、岡山でお待ちしております(爆)
コメントへの返答
2010年9月8日 18:01
い、いや、その(^_^;)
まだ決めたわけではないが・・・

そうなるように祈っていてくださいです
2010年9月7日 21:49
岡山かぁ、いつあるんですか?
コメントへの返答
2010年9月8日 18:03
12月23日の祝日でーす。
以前から走りたい願望はもってます。

参加されます?
2010年9月7日 21:53
お疲れ様でした。

なかなか奥が深そうですね。
観戦しててちょっと走ってみたくなりましたけど、色々考えると決断するのは難しいですねぇ^^;

次は岡山とのことですが、現地へ行くのはちと厳しいので遠くから応援してますw
コメントへの返答
2010年9月8日 18:06
応援、ありがとうございました。

私も初めはノーマル状態で、一緒に走行されている方々に胸を借りて、ゆっくり走行しましたよ。

どーんと、走っちゃいましょうよ。
走行距離数的にも問題ありませんしね。

岡山への参加はまだ未定ですよ。
仕事がら年末年始が一番忙しいので、毎年いけないのですよ~(T_T)
2010年9月7日 23:43
ごぶであります。
お疲れさまであります。

…小生が走れるようになるのは、いつのことやら…といいつつ放浪中…(^_^;)
コメントへの返答
2010年9月8日 18:09
こちらこそ、ご無沙汰です。
ふらみは、いかがでありましたでしょうか。

北と関東で大イベント。どちらもいきたい思いでいっぱいですよ~。

サーキットを走らずとも、ともに長くドライブすることが愛車との思い出が沢山できてよいことだとおもいます(^^♪

道中、ご無事を祈っております
2010年9月8日 0:11
いや~暑かったですね~いろんな意味で今年の夏一番熱い一日でした。

次回は参加する側になりたいですね~
コメントへの返答
2010年9月8日 18:10
おーいでよ、ここへっ
サーキットはいつでも待っているぜ!!

なーんて熱く叫んでしまうくらい、楽しい一日でしたね。

ぜひとも一緒にはしりましょうよ(^^♪

応援ありがとうございました
2010年9月8日 0:20
岡山までいらっしゃるんですか?
コメントへの返答
2010年9月8日 18:11
気持ちは、すでに飛んでます(^_^;)

12月23日なんですよ開催日
仕事、抜けれるかなぁ・・・
2010年9月8日 8:38
お疲れさまでした。
岡山でもご一緒できるのですね♪
楽しみにしてます
コメントへの返答
2010年9月8日 18:13
おーつかれさまでした。
今年の筑波も、大きなことが起きてしまいましたね。

岡山は、未定です。すみません。
年末の仕事の状態によります。
気持ちはすでに岡山にあったりするんですが・・・
一緒に走行したいですよ~(^^)
2010年9月8日 12:56
筑波ではお疲れ様。

暑かったけど凄く楽しかったです。\(^o^)/
来年、超ノーマルな私のスポルトをサーキットで操作してみますか?貸し出しOKです。

先に俺がサーキットに出ないと…f(^_^)
コメントへの返答
2010年9月8日 18:18
応援と撮影ありがとうございました。
スポルトの件、前向きに考えさせてください。

場合によっては、譲っていただいたパーツを換装してみますか!

スポルトならそのままの状態でも、十分に走行できますよ。むしろノーマルの状態がベストだと思います。

オイルとブレーキパッドだけ交換かな。
今回パイロットスポーツ3のタイヤでの走行で、感じたことはファミリアにハイグリップタイヤでなくても良い走りはできるなと。

無理にサーキット走行をされなくてもよいのでは?無理は危険ですよ(^^)
2010年9月8日 20:23
お疲れ様でした(^O^)/
去年の夏、走ったのをついついp(^^)q

まあタイムはたかのぐさんのタイムには到底及びませんがm(__)m

岡山かぁ~

まだ検討してますが・・

出てもたかのぐさんのマシンの足元には到底でしょうね(・_・、)
コメントへの返答
2010年9月11日 12:37
遅い返事で、誠に申し訳ありません
m(__)m

コメント、ありがとうございます。(^.^)
当日は、気温の暑さに加え、参加者の熱気がむんむん。
サーキットはやはりいるだけで楽しいですね。エンジン音を聞くたびに心地よくなります。(^^♪

筑波は私のホームグランドですし、練習を含めて何十周、百周くらいは走っているのですから~。
もし岡山を走る機会に恵まれたら、タイムはすごく遅いことになるでしょうね。全くコースしりませんから(>_<)

もしも一緒に走る機会に恵まれましたら、うれしいですし、愛車をつぶさないように安全運転ではしりましょう!!

12月都合つくように努力しまぁーす。

プロフィール

「毎日を楽しむ!!」
何シテル?   10/08 21:28
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●わたし  自分が何者か、いまだ不明・・・    ●RX-8  愛称は「くろはち」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SALA S-WAGON 中日本支部 
カテゴリ:ファミリアオーナーズクラブ
2011/05/08 11:09:00
 
ケンケンブログ@harley:ミックと相棒かえるちゃんの旅日記 
カテゴリ:友人・知人のホームページ・ブログ
2010/05/29 21:55:22
 
埼玉マツダのホームページ 
カテゴリ:Mazda Motor Corporation
2006/12/10 17:37:18
 

愛車一覧

マツダ RX-8 くろはち君 (マツダ RX-8)
初めてのロータリーエンジン 初めてのクーペタイプ 使い勝手のよいフリースタイルドア、開け ...
マツダ ファミリアS-ワゴン ふぁみふぁみ (マツダ ファミリアS-ワゴン)
 グレーシャルシルバーメタリックという空色のファミリアSワゴン  免許取得後4年のペーパ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation