• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月25日

バルーンアートっとっと・・・

バルーンアートっとっと・・・ 来月の10月24日

市民まつりが開催されます。

そこでは、設営と子供達との交流を目的に
バルーンアート
で遊びます。

来場した子供達と一緒につくってたのしもうというもの(だとおもう(><))

そのために昨日講習会が開催されました(^O^)/
そこで作った練習作品は10作品位あって、そのうちうまく作れた作品を3つ紹介



講師の先生は、
バルーンパフォーマみなみ先生
笑顔の素敵な美しい先生でしたっ(●>∇<●)

先生は、バルーンパフォーマンスの日本一を決める
「ツイスターズ横浜2010 パフォーマンスコンテスト」で
チャンピオンに輝いたのです。


バルーンアートは、字の通り風船で作ります。
空気の入れる量をきめ、風船を任意の大きさに絞って作っていくのですが、

割れるのではないかっ・・・とか
空気がたりない・・・とか
形がへんっ・・・とか

出来上がりの姿とイメージしてつくらないと
バランスが悪くなり

ねじりが少ないと
もとに戻ったり・・・

奥が深いですねぇ〜( ̄^ ̄;)

でも癖をつけるだけで形が整うので、すっごく楽しい!!

また次回もあるので、参加して少しは腕があがるようにがんばります。
.: *:・((〇(*≧▽≦)о[ ファイトォッ!! ].:゚+
ブログ一覧 | 個人的ニュース | 日記
Posted at 2010/09/25 21:56:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2010年9月25日 23:27
タイトルから気球を連想したけど違いましたね(汗

白鳥?とか初めて見ました。
すごいですね!
コメントへの返答
2010年9月26日 12:57
ふふふゞゞ(≧ε≦o)
バルーン違いでしたぁ、ざーんねん
気球が青空に多く浮かぶ絵もよいものですが、今回は、風船アートなんですよぉ。

膨らました風船をねじって形にするので、初めはおっかなびっくりですよ(^O^)
白い鳥は、シラコバトですpupu (* ´>艸<)・:∴
ある人は鶴だとか・・・
2010年9月26日 11:26
将来、やさしいそうで自慢が出来るお父さんになれますね。

バルーンアートは人の心を良くしますのよね。自分の思いですが。
これからもバルーンお勉強かんばって下さい。

頂いたプライベートメールの返信、もうしばらくお待ちください。
コメントへの返答
2010年9月26日 12:59
近所のおじさんでも良いかな( ´,_ゝ`)プッ
なーんて・・・

ちょっとしたコミュニケーションツールにもなりますね。ポケットに風船をしのばせて、さりげなく膨らませて作るの

あ、全く大丈夫です。自分時間でゆっくり進められてくださいね〜
2010年9月26日 19:18
こんばんは~

前から思ってたんですけど、捻る時に割れないのが不思議です(^^;)

うんうん、確かに奥が深そうですね(^ー^)
コメントへの返答
2010年9月26日 19:44
こんばんは(^O^)

風船を作っているメーカーさんは沢山あるそうですが、それぞれゴム質やゴム厚みが異なるらしく、先生のつかっている風船は、ねじっても癖つけるためまげても、割れないんだそうです。

今回その風船をつかったのですが、確かに爪を立てなければ、本当に割れませんでした。

あとは、時間があるときに練習です
(*'ー'*)ふふっ♪

プロフィール

「毎日を楽しむ!!」
何シテル?   10/08 21:28
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●わたし  自分が何者か、いまだ不明・・・    ●RX-8  愛称は「くろはち」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SALA S-WAGON 中日本支部 
カテゴリ:ファミリアオーナーズクラブ
2011/05/08 11:09:00
 
ケンケンブログ@harley:ミックと相棒かえるちゃんの旅日記 
カテゴリ:友人・知人のホームページ・ブログ
2010/05/29 21:55:22
 
埼玉マツダのホームページ 
カテゴリ:Mazda Motor Corporation
2006/12/10 17:37:18
 

愛車一覧

マツダ RX-8 くろはち君 (マツダ RX-8)
初めてのロータリーエンジン 初めてのクーペタイプ 使い勝手のよいフリースタイルドア、開け ...
マツダ ファミリアS-ワゴン ふぁみふぁみ (マツダ ファミリアS-ワゴン)
 グレーシャルシルバーメタリックという空色のファミリアSワゴン  免許取得後4年のペーパ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation