• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月08日

花見に行く

花見に行く あっというまに、桜が満開となりました。

エイト君と仲良くなるために(あ、クラッチの感覚とか、車幅感覚とか、クラッチのつなぎ方とか・・・)

花見にいきました。

見頃は、今週までですなぁ


新しい相棒になったエイト君は

スパークリングブラックマイカ
SPIRIT R 6MT
18インチブラックホイール
スポーツサスペンション
オーディオレス

MAZDASPEED ブレーキライン
MAZDASPEED ブレーキライン
リアフォグ
スカッフプレート

それ以外は、カタログ通り

ブログ一覧 | RX-8 | クルマ
Posted at 2012/04/08 22:00:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

紀の川河川敷
けんこまstiさん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

フロントグリル新調
たけダスさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

リタイヤ5!爆
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年4月8日 23:11
おおっ!

イカしてますね~(>_<)

仲良くなれたでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2012年4月12日 22:47
こんばんは。
この写真を撮った日曜日から、今日にいたるまで乗ってません。

土曜日の夜は運転できるかなぁ・・・
2012年4月9日 7:30
なぜか黄色FD号と桜は縁がありません

お出かけ中とか行ける時間作ったら葉っぱになってたとか(笑)

今年も2ショットはなさそうです(´;ω;`)
コメントへの返答
2012年4月12日 22:49
こんばんは。
ご縁がないのですね。
たぶん桜の妖精が、黄色の鮮やかさが眩しくて、桜の淡い色が目立たないから、一緒にならないよう悪戯しているのかもしれません。

それにしても変身されましたね。
2012年4月9日 20:09
とうとう、お出ましですねっ(*^▽^*)
かっちょエエなぁ~o(^▽^)o


桜かぁ。
こちらでは例年、4月末から咲き始めますが
今年はも少し、遅いかな?
なんせまだ雪がアチコチ、残ってるし。


シフトノブは、そのままですか?
自分のはマツスピに替えました。
それで少し、変わりますよ。
扱いやすくなりましたv(^-^)v
コメントへの返答
2012年4月12日 22:52
やっとこさ撮影した写真です。
写真ではわかりませんが、雨と土汚れが部分的にあります・・・

女将さんのベロ赤と並べたら、お互いが引き締まってみえるんでしょうねぇ。是非に実行しなくては!!!

桜と一緒にアップ楽しみにしておりまするぅ

あ、そうそう私もシフトノブはマツスピに変更しておりました。カタログには在庫限りの文字があったので、納車時に装着していただきました。
それでもクラッチの感覚が、社用車との違いが大きいので、なれませぬ・・・

プロフィール

「毎日を楽しむ!!」
何シテル?   10/08 21:28
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●わたし  自分が何者か、いまだ不明・・・    ●RX-8  愛称は「くろはち」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SALA S-WAGON 中日本支部 
カテゴリ:ファミリアオーナーズクラブ
2011/05/08 11:09:00
 
ケンケンブログ@harley:ミックと相棒かえるちゃんの旅日記 
カテゴリ:友人・知人のホームページ・ブログ
2010/05/29 21:55:22
 
埼玉マツダのホームページ 
カテゴリ:Mazda Motor Corporation
2006/12/10 17:37:18
 

愛車一覧

マツダ RX-8 くろはち君 (マツダ RX-8)
初めてのロータリーエンジン 初めてのクーペタイプ 使い勝手のよいフリースタイルドア、開け ...
マツダ ファミリアS-ワゴン ふぁみふぁみ (マツダ ファミリアS-ワゴン)
 グレーシャルシルバーメタリックという空色のファミリアSワゴン  免許取得後4年のペーパ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation