• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月24日

反対、賛成どちらでもよいが・・・

原発の反対運動がおきてますが

反対するのなら、さらに一歩踏み込んで、代替エネルギーの提案をしないのかなぁ?

電気を使わない生活にはすぐには戻れないだからさぁ

反対ばかり叫んでも、なーんにも変わらないのにね。

あ、火力発電は増やせないよ。

京都議定書まもれなくなるし、排出目標達成できないじゃん。

あれは日本のリーダーシップを見せつけるためだったしね。

原発はもともと国策ですすめた事業なんですから、

こうときにこそ、経済産業○さん、リーダーシップとってくださいな、資格や検定、それに関わる団体なんてつくらんでさ


日本の人口はおおいけれど、私が!わたしが!という、一人が多数いる国になりつつあるんだね

復興だ!成長だ!と叫んでいた昔は、共通の目的が暗黙知になっていたから、まとまっていたんだろうな

わずかな周囲環境が、金銭的に潤ったら、暗黙知の目的をみうしなってしまった。


そうこうしている内に、海外からみると、日本の存在はバッシングからナッシングになりつつあるんだってさ

さてたかのぐさん、どうします?
ブログ一覧 | たかのぐの独り言 | その他
Posted at 2012/07/24 01:07:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

盆休み初日
バーバンさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

この記事へのコメント

2012年7月24日 1:16
ご無沙汰してます。

個人的にはいくつかの代替エネルギーの事業を助成して、行政がその産業を振興してくれたらと思ってます。
そしていつか世界が火力や原子力以外のエネルギーを求めたときに日本がその分野でリードしてくれてたらと思うんですが...太陽電池で既に遅れをとってますね(笑)

今からでもやってくれないかな〜と思ってます(^^)
コメントへの返答
2012年7月24日 22:05
こんにちは。
こちらこそ、ご無沙汰しております。
お元気なご様子でよかったです(^O^)

ところで、その代替エネルギーを考えてからの反対運動だと思うのです。
もう日本はモノ作りだけではやっていけない国になりつつあるのかもしれません。技術としては、世界的に底上げされていますしね。

日本から新しい技術を生み出すことが必要なのですが、出る杭をうつことの多い国ですから、なんともかんとも・・・

プロフィール

「毎日を楽しむ!!」
何シテル?   10/08 21:28
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●わたし  自分が何者か、いまだ不明・・・    ●RX-8  愛称は「くろはち」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SALA S-WAGON 中日本支部 
カテゴリ:ファミリアオーナーズクラブ
2011/05/08 11:09:00
 
ケンケンブログ@harley:ミックと相棒かえるちゃんの旅日記 
カテゴリ:友人・知人のホームページ・ブログ
2010/05/29 21:55:22
 
埼玉マツダのホームページ 
カテゴリ:Mazda Motor Corporation
2006/12/10 17:37:18
 

愛車一覧

マツダ RX-8 くろはち君 (マツダ RX-8)
初めてのロータリーエンジン 初めてのクーペタイプ 使い勝手のよいフリースタイルドア、開け ...
マツダ ファミリアS-ワゴン ふぁみふぁみ (マツダ ファミリアS-ワゴン)
 グレーシャルシルバーメタリックという空色のファミリアSワゴン  免許取得後4年のペーパ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation