• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月21日

第四巻発刊(^0^)

私が好きな作家、宮城谷さんの三国志第四巻が二年ぶりに発刊された。

宮城谷さんの歴史小説は、文字に意味を深く持たせている為、違った見方が出来て面白い!

発刊ペースを考えると、孔明が五丈原で亡くなるまでどれくらいになるか、違う意味面白そうだ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/09/21 12:47:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

🚔清正公前交番
morrisgreen55さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2006年9月21日 20:10
三国志、まんがでさえ読みきったことない。ゲームもやったことないし。。。
コメントへの返答
2006年9月21日 20:50
三国志は、好きな人はすっごくハマるし、そうでなければ、そんなこともない一般的な歴史なんですよねぇ~(私はハマった人)
 三国志は魏・呉・蜀の国に分割して晋という国に統一するまでの話。その魏では、魏志倭人伝で日本がでてくることで有名ですよね。「日のいづる国(日本)から日の入る国(中国)」という文面が有名。ここから「じゃぱん」という言葉が生まれたとかいないとか・・・
2006年9月21日 23:02
中国の歴史は全くわかりません・・・

たかのぐ先生!
今度分かり易く教えてください
コメントへの返答
2006年9月22日 12:29
私は春秋戦国時代をちょこっと知っている程度で、教えるなんてとてもとても(^_^;)

2006年9月21日 23:09
あの、大勢の人物が覚えられないのですよ。蜀が滅んだところくらいまでしか読んでません。
ちなみに、ジャパンは、「日本国」と漢字で書いて元のモンゴル語?で「ジィ ペン クオ」と読んだのがマルコ・ポーロによって伝えられたのが始まりだと。。。
コメントへの返答
2006年9月22日 12:37
原点はモンゴル語かあ。
すると元国以降に呼ばれ始めと考えてよいのかな?

私の場合、人物はゲームで覚えました(^^ゞ
主要人物とその人に深く関わった人物だけですが

プロフィール

「毎日を楽しむ!!」
何シテル?   10/08 21:28
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●わたし  自分が何者か、いまだ不明・・・    ●RX-8  愛称は「くろはち」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SALA S-WAGON 中日本支部 
カテゴリ:ファミリアオーナーズクラブ
2011/05/08 11:09:00
 
ケンケンブログ@harley:ミックと相棒かえるちゃんの旅日記 
カテゴリ:友人・知人のホームページ・ブログ
2010/05/29 21:55:22
 
埼玉マツダのホームページ 
カテゴリ:Mazda Motor Corporation
2006/12/10 17:37:18
 

愛車一覧

マツダ RX-8 くろはち君 (マツダ RX-8)
初めてのロータリーエンジン 初めてのクーペタイプ 使い勝手のよいフリースタイルドア、開け ...
マツダ ファミリアS-ワゴン ふぁみふぁみ (マツダ ファミリアS-ワゴン)
 グレーシャルシルバーメタリックという空色のファミリアSワゴン  免許取得後4年のペーパ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation