• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月24日

今日の音楽 vol.2

愛車のファミリアは、仕事にも使っています。
実は、屋根の上のキャリアーは、アウトドアのためではなく脚立やパイプを載せて運ぶためなのです(^_^;)

今日は一人でいくつかの修繕・工事を片付けるため、愛車で出発です。

現場からの帰りに聞いた曲は、本田俊之さんの「REMINISCNT」~アルバム「COOL JEWEL~
なにかドラマのエンディングみたいで、ちょっとかっこいい帰り道になりました(^^ゞ

本田俊之さんは、ソプラノサックスやアルトサックスのプレーヤーであり、ドラマ音楽や映画音楽を手がけています。有名なところでは「マルサの女」という映画の音楽(つい最近の映画やドラマはみてないので、ノーチェック)を手がけました。

本田俊之さんの音楽を口笛で重ねて奏でながら、今日という日が過ぎていきます。
ああ、夕日が綺麗(^^♪


ブログ一覧 | 今日の音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/11/24 21:30:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

この記事へのコメント

2006年11月24日 22:26
この方の曲を是非聞いてみたい! と、常々思ってました。
マルサは有名ですね。

ジジィになって歌詞の無い方が聞きやすく感じてきた。 口笛やハミングで奏でることができる唄、 なんて良いんだろう。
エリック・サティなんてその代表みたいなもんですからねぇ。
コメントへの返答
2006年11月29日 20:51
うふふ
私は歌謡曲よりも、インストゥルメンタルを初めとする楽器だけの曲を中3のときから聴き始めてます(^^ゞ

その頃から、曲に合わせて口笛を吹いてましたねぇ。いまでもドライブ中に歌うことよりも口笛が多いかな。

エリック・サティさんはどういった曲が多いのですか?ロックではなさそうですが、気になりますねぇ(^^♪
2006年11月25日 4:39
今日は夕日が綺麗でしたね~☆
病院へ行く途中でしたが、勿論
オープンで楽しみました♪
コメントへの返答
2006年11月29日 20:54
こういう夕日といい、夕日の沈んだ直後の空のグラデーションは、空というキャンバスに夢や希望や想いなどいろんなことを描いた絵になり、とっても大好きです。

この初冬の空のグラデーションは一品だとおもいます。なかなか写真には収めきれてないのが悔しい今日この頃です(^^♪
2006年11月25日 13:28
お!シブいじゃないっすか!
やっぱり車では子供のためのアニソンより渋い曲が聞きたいなぁ…。(^_^;)
コメントへの返答
2006年11月29日 20:57
実は・・・(^^ゞ
中学1年の時から好きになった高橋留美子女史の「めぞん一刻」がきっかけなんですよ。

あのアニメには、場面毎にジングルなどがあって、それがとてもシンプルで覚えやすくそれでいて、素晴らしい曲ばかりでした。DTMでよく耳コピして打ち込んだものです(^^♪
2006年11月29日 23:02
>エリック・サティ

是非入手(レンタル)して聞いてみてください。 と言うか、間違いなく知ってますから。。。(CMでも大活躍なので・・・聞き飽きてると思うが)
コメントへの返答
2006年12月2日 12:45
あら、この曲聞いたことあると言わせる曲なのですね。
それは楽しみ~o(^-^)o

プロフィール

「毎日を楽しむ!!」
何シテル?   10/08 21:28
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●わたし  自分が何者か、いまだ不明・・・    ●RX-8  愛称は「くろはち」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SALA S-WAGON 中日本支部 
カテゴリ:ファミリアオーナーズクラブ
2011/05/08 11:09:00
 
ケンケンブログ@harley:ミックと相棒かえるちゃんの旅日記 
カテゴリ:友人・知人のホームページ・ブログ
2010/05/29 21:55:22
 
埼玉マツダのホームページ 
カテゴリ:Mazda Motor Corporation
2006/12/10 17:37:18
 

愛車一覧

マツダ RX-8 くろはち君 (マツダ RX-8)
初めてのロータリーエンジン 初めてのクーペタイプ 使い勝手のよいフリースタイルドア、開け ...
マツダ ファミリアS-ワゴン ふぁみふぁみ (マツダ ファミリアS-ワゴン)
 グレーシャルシルバーメタリックという空色のファミリアSワゴン  免許取得後4年のペーパ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation