• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月27日

試乗しました・・・今更報告

試乗しました・・・今更報告 もう2ヶ月が経過してしまいましたが、試乗していました。

新しいロードスターND!!
6速マニュアルです。
くろはちに身体がなれた状態で、ロードスターを試乗したら、こんなことを感じました。

発進時の加速がとっても軽やかで安全速度
 くろはちと違って、急な加速をせず(運転のさせ方によるものと思う)助手席が安心できる加速感

純正マフラーの音が心地よい。
 これなら社外製のマフラーは要らない!=設計通りの安定した走りが維持できます。
 うるさくなく、加速時の音色がとっても大好きな音色でした

シフトが軽やか
 内製の6速シフトは、くろはち同様に操作がしやすい。
 NAから継承している丸いシフトノブが触り心地がよい。
 クラッチがきりやすい

ステアリングがかろやか
よくぞ狭い空間にこれだけの小物収納を設けて偉い

ナビやオーディオについては、もっと触ってみないとコメントできない
アテンザからのBOSEサウンドは、私の好きな音質を奏でているので、多分文句ないだろう。

まだ一日レンタルしているのかな?していれば借りたいですねぇ。
くろはち君を手放す時期がくることがあれば、次はこの子です。

 

 
ブログ一覧 | 個人的ニュース | クルマ
Posted at 2015/09/27 21:57:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

デフォルト
ふじっこパパさん

自宅に戻ります。
アンバーシャダイさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2015年9月28日 1:26
買いました。
コメントへの返答
2015年9月28日 21:48
拝見しました(^_^)

中古車で見つけられたということは、試乗車または展示車だったのでしょうか。
2015年9月28日 7:39
軽いって素晴らしいですよね

思わず買いたくなりました
コメントへの返答
2015年9月28日 21:49
NCをMPSへ寄贈下さって、NDのご購入、有り難うございます<(_ _)>
2015年9月28日 22:03
発売前に先行予約した人が、実車が来たらキャンセルしたので初回入荷分が一台余って5月29日自社登録の新古車に。
ナンバー付きだから、ちょっとその辺を試乗したりして 走行距離は297kmのほぼ新品。

簡単に言うとそんな具合。
コメントへの返答
2015年9月29日 21:00
Bobさんに所有される運命だったのですね。

NR-A仕様車もでてきましたし、これから沢山のパーツやアイテムが生まれてくるのでしょうね。

次は物欲との戦いでしょうか(笑)
2015年9月29日 23:04
オイラも試乗しますた(同じ車両?)。
10年ぶりくらいのMTでエンスト一回(笑)

プロフィール

「毎日を楽しむ!!」
何シテル?   10/08 21:28
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●わたし  自分が何者か、いまだ不明・・・    ●RX-8  愛称は「くろはち」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SALA S-WAGON 中日本支部 
カテゴリ:ファミリアオーナーズクラブ
2011/05/08 11:09:00
 
ケンケンブログ@harley:ミックと相棒かえるちゃんの旅日記 
カテゴリ:友人・知人のホームページ・ブログ
2010/05/29 21:55:22
 
埼玉マツダのホームページ 
カテゴリ:Mazda Motor Corporation
2006/12/10 17:37:18
 

愛車一覧

マツダ RX-8 くろはち君 (マツダ RX-8)
初めてのロータリーエンジン 初めてのクーペタイプ 使い勝手のよいフリースタイルドア、開け ...
マツダ ファミリアS-ワゴン ふぁみふぁみ (マツダ ファミリアS-ワゴン)
 グレーシャルシルバーメタリックという空色のファミリアSワゴン  免許取得後4年のペーパ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation