• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月05日

ね、おいしい?

ね、おいしい? 花より団子のヤツを撮影・・・
顔いっぱいに花粉をつけて、お食事中
いいねぇ、いいたべっぷりだぁ

この写真よりいいものがありましたが、それは投稿用としてストック(^^ゞ
ブログ一覧 | 写真 | 趣味
Posted at 2007/04/05 20:16:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.16 今日のポタと ...
osatan2000さん

テレビを更改
どんみみさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年4月5日 20:58
いい感じに撮れてますね(^^)v

毎日お花畑に行かれてる感じでしょうか??

毎日癒されていいですね♪
コメントへの返答
2007年4月6日 20:33
こんばんは。
お褒めのお言葉ありがとうございます。
この写真は桜を撮りに行った時の写真なのですよ。

毎日いけたら行けたらいいですねぇ。
いつもは、仕事に追われて癒しをもとめております(^^ゞ
2007年4月5日 23:23
こんな写真が撮れるなんて素敵ですね♪
コメントへの返答
2007年4月6日 20:32
こんばんは。
お褒めのお言葉ありがとうございます

Bobさんのコメント↓の通り、この写真は良くない例です(^^ゞ
ですから、素敵といわれると反対に申し訳ない気持ちになってしまうのですよ(>_<)

もっと素敵な写真が撮れるよう、腕を磨きます!!

2007年4月6日 1:48
接写するなら、もっと寄らなきゃ。
この倍ぐらいにして、花の下がチョイ切れるくらいでちょうどよさそう。
このタイトルにするなら、もっと蜂に寄ってもいいかな。
手前の茎一本邪魔だし、こんなに周り入れちゃうと何が撮りたいのか撮影意図が分らなくなる。
試しにトリミングしてみて。同じ写真でもだいぶ感じ変わるから。
と、本気でコメントしてみました。

でも、蜂が逃げるんだよなぁ(笑)
コメントへの返答
2007年4月6日 20:40
こんばんは。
ご指摘ありがとうございます(^^♪

この撮影は、蜂が逃げない接写の方法で撮影しました。望遠レンズにて遠くからも蜂が逃げない位置にカメラを構え、蜂に焦点をあわせます。

撮影深度が浅くなり、ぼやけやすくなるので、その辺を注意しました。

フレーミングは、ご指摘の通りです。
ご指摘のフレーミングで撮れた写真はあるんですよ。それは応募作品としてストックしております。(未公開のものに限るなんて条件ありますからね)(^^)

ということで、今後もご指摘をお願いします。皆さんがお考えの構図はどういったものか自分の考えと比較し、新たな構図が生まれるヒントになりますから(^O^)/

プロフィール

「毎日を楽しむ!!」
何シテル?   10/08 21:28
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●わたし  自分が何者か、いまだ不明・・・    ●RX-8  愛称は「くろはち」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SALA S-WAGON 中日本支部 
カテゴリ:ファミリアオーナーズクラブ
2011/05/08 11:09:00
 
ケンケンブログ@harley:ミックと相棒かえるちゃんの旅日記 
カテゴリ:友人・知人のホームページ・ブログ
2010/05/29 21:55:22
 
埼玉マツダのホームページ 
カテゴリ:Mazda Motor Corporation
2006/12/10 17:37:18
 

愛車一覧

マツダ RX-8 くろはち君 (マツダ RX-8)
初めてのロータリーエンジン 初めてのクーペタイプ 使い勝手のよいフリースタイルドア、開け ...
マツダ ファミリアS-ワゴン ふぁみふぁみ (マツダ ファミリアS-ワゴン)
 グレーシャルシルバーメタリックという空色のファミリアSワゴン  免許取得後4年のペーパ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation