• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかのぐのブログ一覧

2014年12月14日 イイね!

やっと車いじり・・・

やっと車いじり・・・
大変ひさびさな更新です。 やっと車いじりができました ポジショニングランプをLEDタイプに交換 鋭いヘッドライトが、さらに際立つ仕様に変化 ところで、タイヤハウジングからアクセスしないと 交換できないとは思いもよりませんでした。 ま、そうそう交換する物でもないので、苦にはならないですね ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 21:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 愛車について | クルマ
2014年03月22日 イイね!

さくらさく

さくらさく
ご無沙汰しております。 一足早く、桜が咲きました。 数年咲き続けてゆくことでしょう。 (^◯^)
続きを読む
Posted at 2014/03/22 22:38:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車について | クルマ
2013年05月12日 イイね!

装着しました!

装着しました!
そろそろ、サーキットを走ってみたくて、準備を開始しました。 まずはブレーキからということで、 マスターバックブレースを装着 ブレーキを踏んでから効くまでのタイムラグが減少しましたよ。 あとはブレーキパッドを選んで装着ですね。 ちなみに、マツダスピードさんのブレーキラインを納車時に装着済み ...
続きを読む
Posted at 2013/05/12 21:05:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車について | クルマ
2012年08月07日 イイね!

新しいMAZDA6

工場では第一号が生産され、 だいぶ画像がお披露目されてますね。 エイトを乗るようになってから、ワゴンタイプを見ると、やはりぐっときます。 どうも無意思的にワゴンのリアが好きなようです。 実は、アテンザ君の顔付きは、初代の顔が大好き。 切れ長な目がとてもかっこいいんです。ただリアがその ...
続きを読む
Posted at 2012/08/07 22:39:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 愛車について | クルマ
2012年06月20日 イイね!

パーツ放出のお知らせ

やっと、ファミリアSワゴンに装着していましたパーツを譲渡したく Familia family always with 323 (familiafamily)のページに パーツ放出の書き込みましたので、 ファミリアSワゴンをこよなく愛されているオーナーの皆様、よろしくお願いします。 品物一覧 ...
続きを読む
Posted at 2012/06/20 22:40:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車について | クルマ
2012年02月19日 イイね!

シートについて

ファミリア君のシート これは、純正の物ですが、市販されている低反発の腰当て、背当てを取り付けています。 膝の下あたりには、友人からいただいた医療用ウレタンシート 肩当てにも医療用ウレタンシート これらを自分の好みの位置と厚みで取り付けて、うえからシートカーバーを取り付けています。 イグ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/19 20:39:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車について | クルマ
2012年02月12日 イイね!

直りました!

ファミリア君 本日、イグニッションコイルを交換して、直ってかえってきました。 あわせて、ロアアームバー、ブレースメンバーセット、リアスタビライザー、エアロパーツも外しました。 帰り道、ためしに少しばかり走ってみたところ・・・ 曲がりのとき、リアを支点にくぃっと曲がってくれたのが、ややすべり ...
続きを読む
Posted at 2012/02/12 21:47:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | 愛車について | クルマ
2012年02月06日 イイね!

気分はサッドマック的な顔の状態

うちのファミリア君は、 とうとう10万キロを超えてしまいました。 平成14年5月から乗り始めて、約8万8千キロを走行 初期登録平成11年から10万キロ・・・ 一日で千キロを走り、時には24時間走りっぱなし、あげくはサーキット走行。それも右周りばっかり・・・ よくがんばってます。感謝! ...
続きを読む
Posted at 2012/02/06 21:36:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 愛車について | クルマ
2012年01月16日 イイね!

うーんポリ…σ(-''-;)

パーツ放出の告知を小出ししておりますが、 マツダスピードのショックアブソーバーとスポーツスプリング ショックアブソーバは、減衰力調整段付き 純正のサスペンションを保管しておかなかったので、交換する場合は、純正または代替品が必要 また、マツダスピード スポーツサウンドマフラー マフラーも純 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/16 22:24:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 愛車について | クルマ
2010年09月11日 イイね!

ファミリア、磨耗故障期間に突入かっ?!

ファミリア、磨耗故障期間に突入かっ?!
今年は車検の年で、走行距離が9万4千キロに達し、 そろそろ色々劣化がでてくるなぁとは思っていました。 が、 まず初めがこれとは思いませんでしたよ ①ATミッションのガスケット劣化によるオイル漏れ いまはエンジンオイルパンを伝うようにして染み出している状態です。 2週間前にあれと思い、サ ...
続きを読む
Posted at 2010/09/11 17:30:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車について | クルマ

プロフィール

「毎日を楽しむ!!」
何シテル?   10/08 21:28
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●わたし  自分が何者か、いまだ不明・・・    ●RX-8  愛称は「くろはち」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SALA S-WAGON 中日本支部 
カテゴリ:ファミリアオーナーズクラブ
2011/05/08 11:09:00
 
ケンケンブログ@harley:ミックと相棒かえるちゃんの旅日記 
カテゴリ:友人・知人のホームページ・ブログ
2010/05/29 21:55:22
 
埼玉マツダのホームページ 
カテゴリ:Mazda Motor Corporation
2006/12/10 17:37:18
 

愛車一覧

マツダ RX-8 くろはち君 (マツダ RX-8)
初めてのロータリーエンジン 初めてのクーペタイプ 使い勝手のよいフリースタイルドア、開け ...
マツダ ファミリアS-ワゴン ふぁみふぁみ (マツダ ファミリアS-ワゴン)
 グレーシャルシルバーメタリックという空色のファミリアSワゴン  免許取得後4年のペーパ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation