• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかのぐのブログ一覧

2011年04月09日 イイね!

ニュースの疑問・・・

地震はこわいものです。
地震、雷、火事、親父と昔から怖いものの順番を表現していましたが、
地震、津波、火事、放射能、雷・・・とまぁ、新規参入されてもよいのかなぁと現代においてはいえると思います。

近日のニュースでは、放射能に対する内容がほとんどを占めており、
それは、それは被爆国・日本だからこそ過敏に反応する問題です。

昨日かおとといか、覚えがはっきりしてませんが、一つ疑問におもったことを書きたいと思います。

発電所を運営している、電力供給会社さんの補償金支払いのことで疑問に感じております。

なぜ民間(半官??)企業が補償金を背負うのかなということ。

原子力発電は、国が進めてきた事業の一つでしょう。
ゆえに、原子力安全委員会があり、原子力保安院が存在するのですから。
なのになぜ国も補償を背負わないのかな?

地震が発生、連鎖的に津波が発生。これって天災でしょう。
電力供給会社さんも天災に見舞われた被害者だよねぇ〜
一日も早く、電気供給をめざすため、
他所の火力発電所、水力発電所で震災によって発生した故障や被害を直し、電力供給が継続できるように休まずつとめ、協力企業も総動員しての対応。(事実、関東の電気工事屋さんは千葉、茨城、福島から以北方面に応援にいって、東京、埼玉、神奈川等での外線工事は停止していました。)

応援することはあっても、批判はできないとおもうのです。
ましてや補償をいっぺんに背負わせるなんてマネはできないよなぁ。

計画停電、いいじゃありませんか。こんなことがなければ、これからも無駄な電気使用するのですから、よい経験、電気エネルギーがどれだけ経済に、生活に恩恵をもたらせているか、再認識できるよい経験ですよ。

その他、ニュースにでてくる原子力専門家さん。
彼らは、現地でアドバイザー的な活動はされないのでしょうか
ニュースであれこれ説明したり、指摘するなら、政府、原子力保安院や電力供給会社等と協議して方針、対策を練ったり、政府発表の表現を正確にすればよいのになぁと思ったり、

意外と放射線の研究って進んでないんだなぁと思ったり、
原子力発電所は、設計が甘いのか、設計年代が古いためなのか、
発電設備や中央制御室の建物を海側に配置するするなんて、検証不足だよなぁ(あ、これは結果論か)と思ったり、
基準値って曖昧で、指針はあってもないようなものだということがわかったり、
政府は風評被害を招いて、かつ煽る表現をして無知を表現したし(健康に害がないけれど、念のため出荷停止・・・なんていうものだから、関係ない食物も停止しちゃっているしね。)

・・・

災害直後は、人の思考を停止させ、心を無防備にし、精神を過敏にするから、デマや嘘、噂が蔓延して混乱するもの。
もっと慎重に言葉をえらばなくてはねぇ〜

ところで、この状態の時、代議士さん達はどうしてらっしゃるのかしら・・・
なにか中心になって活動されているのかしら、

とまぁ、とりとめなく疑問が湧いてくるのです。
Posted at 2011/04/09 00:04:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑話 | 日記

プロフィール

「毎日を楽しむ!!」
何シテル?   10/08 21:28
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ●わたし  自分が何者か、いまだ不明・・・    ●RX-8  愛称は「くろはち」 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34567 8 9
10111213141516
171819202122 23
2425 262728 2930

リンク・クリップ

SALA S-WAGON 中日本支部 
カテゴリ:ファミリアオーナーズクラブ
2011/05/08 11:09:00
 
ケンケンブログ@harley:ミックと相棒かえるちゃんの旅日記 
カテゴリ:友人・知人のホームページ・ブログ
2010/05/29 21:55:22
 
埼玉マツダのホームページ 
カテゴリ:Mazda Motor Corporation
2006/12/10 17:37:18
 

愛車一覧

マツダ RX-8 くろはち君 (マツダ RX-8)
初めてのロータリーエンジン 初めてのクーペタイプ 使い勝手のよいフリースタイルドア、開け ...
マツダ ファミリアS-ワゴン ふぁみふぁみ (マツダ ファミリアS-ワゴン)
 グレーシャルシルバーメタリックという空色のファミリアSワゴン  免許取得後4年のペーパ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation