• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FK7 HONDAの"けろっぴ号" [ホンダ トゥデイ]

整備手帳

作業日:2023年3月26日

柿本マフラーの音質チェック。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
購入時に柿本マフラーを入れてもらいましたが、外部からはどのような音質・サウンドで聞こえてるのでしょう。
GoProで撮影してみました。
なかなか楽しいショート動画が出来ました。
ぜひご覧下さい。
百聞は一見にしかず。なかなか良いサウンドです!!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換(313,941Km)

難易度:

ドライブシャフト交換

難易度: ★★

補機ベルト交換

難易度:

デッキ交換(313,981Km)

難易度:

車高調取り付けました🤗

難易度:

マフラーフランジ ガス漏れ 補修 3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「釣りドライブ漁港で巨グレを狙う http://cvw.jp/b/2077615/47785856/
何シテル?   06/16 21:44
 HONDAの車やバイクを中心に保有しています。レンタルカートやレンタルのレーシングマシン(VITA-01やスーパーFJ、フォーミュラカー)などをレンタルして鈴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

新品デスビ取り付け&点火タイミング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 10:34:58
添加剤ベルハンマーライトを投入。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/27 10:45:21
フジツボマフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/10 09:40:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックハッチバックFK7とビートを売却し シビックタイプR FK8に乗り換え、さらに、 ...
ホンダ トゥデイ けろっぴ号 (ホンダ トゥデイ)
トゥデイJA4 5MTを増車いたしました。 これからはシビックタイプR(FK8)JA4の ...
ホンダ CR80 ホンダ CR80
1985年製 CR80RⅡ ビンテージモトクロッサー
ホンダ CR80 ホンダ CR80
1984年製 ビンテージモトクロッサー
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation