• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

スバル クロストレック

レビュー
BPレガシィターボ、SKフォレスターターボを所有している立場からのレビューでした 非常によく出来ていて、スバルHEV黎明期のXVあたりとは隔世の感があります 街乗りで軽く転がす分にはハンドリングも剛性感も乗り心地も最高 アクティブトルクベクタリングのチューニングがよいのでワインディングでも楽しめ ...
2025年06月29日

スバル フォレスター

レビュー
通勤、レジャー、子どもの送り迎え、帰省、ハイウェイクルーズどんなシーンでもスバルの唱える「安心と安全」を体感できる。車としての基本性能が高く挙動を破綻させることが難しいほど。高速域でも車体の高い剛性を感じることができる。
2025年01月12日

スバル フォレスター

レビュー
時代は変わってもスバルの車づくりに対する姿勢は変わらないと嬉しくなりました 安心安全で車を操縦する愉しさが得られると思います。
2022年06月30日

フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)

レビュー
 どの角度から写真に収めてみても絵になる稀有な車。  ゴルフⅣのプラットフォームを流用してRRのビートルを現代に蘇らせた。堅牢でしっかりとした造りのジャーマンハッチバック。  インテリアはレトロポップ。一輪挿しがついている車は他では見たことがない。 内装のプラスチックが劣化してべたついたり破損する ...
2014年08月03日

トヨタ マークX

レビュー
GRX120、250G、平成19年式、2.5Lモデル、ショックアブソーバーリコール対応交換後。発売当時275.1万円。300kmほど運転。 <外観> 若干ボンネットの盛り上がりが気になるものの端正なフロントマスク、上品なリアビューが好感触。塗装の質感も高い。マークXはこのモデルが一番好きだった。 ...
2014年07月07日

プロフィール

「ハイブリッド車の違和感は皆無 http://cvw.jp/b/2077696/48514284/
何シテル?   06/29 13:44
Ashimo(アシモ)と申します。BP5後期E型(レガシィツーリングワゴン)に乗っています。妻の車、ゴルフ7ハイラインも運転しています。 家族や世間体もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

抜けの良い排気系だと低回転トルクが落ちる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 20:25:28
引っ張れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 04:37:39
Dynamic Force EngineのBSFCを「誰も見ていない真実」に重ねてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 02:29:25

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
3代目妻の車です。 SKフォレスターF型。 アイサイトプラスを選択し安全装備は万全。家 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン GT(2007年10月登録 BP5・E型(後期型)オブ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2代目妻の車です。2014年式ドイツ本国ヴォルフスブルク工場にて製造。グレードはハイライ ...
ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB400 SUPER FOUR (スーパーフォア)
大学院生時代に所有。ホンダVTEC最高でした。官能的な吹け上がりで一気にレッドゾーンまで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation