• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
ネコチップクッキーの"NB8C Turbo" [マツダ ロードスター]
エンジンオイル交換
1
〜メモ〜<br />
87376kmにて交換<br />
オイルはいつものサスティナ5w-40<br />
めんどいので上抜きです。<br />
<br />
この夏、水温120℃を越える走り方を何回かしてしまった為、早めに交換しました。<br />
オイルは1500kmで交換しましたが、それなりに汚れていました。<br />
NBターボは純正でオイルキャッチタンクが付いています。集まったオイルとスラッジはオイルパンに流れる構造になっており、インマニが汚れ難い分エンジンオイルが汚れ安いそうです。詳しい人が教えてくれました。<br />
〜メモ〜
87376kmにて交換
オイルはいつものサスティナ5w-40
めんどいので上抜きです。

この夏、水温120℃を越える走り方を何回かしてしまった為、早めに交換しました。
オイルは1500kmで交換しましたが、それなりに汚れていました。
NBターボは純正でオイルキャッチタンクが付いています。集まったオイルとスラッジはオイルパンに流れる構造になっており、インマニが汚れ難い分エンジンオイルが汚れ安いそうです。詳しい人が教えてくれました。
カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > エンジンオイル交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2020年09月02日

プロフィール

「[整備] #ロードスター アライメントメモ その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/207864/car/437029/5244604/note.aspx
何シテル?   04/04 10:56
これまでのラジコンで培ったサスペンションジオメトリーのノウハウを全て投入し、ラジコン最速理論を実車に反映させたのがこの車! と、カッコいい事を言ってはいますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

OKUYAMA CARBINGロールバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/06 19:52:46
ウィンドウレギュレーター交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/22 19:05:18
ガラスローラー・ストッパー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/06 11:37:30

愛車一覧

マツダ ロードスター NB8C Turbo (マツダ ロードスター)
ラジコンで培ったサスペンションジオメトリーのノウハウを全て投入し、ラジコン最速理論を実車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation