やりたいことは色々あるんですが、今日のような気持ちの良いお天気の日はドライブが一番でしょう!(^^)//
ということで、お昼過ぎから家内を乗せて近場をプチドライブしてきました。
最初に行ったのは東扇島東公園。
↓のような人口浜があったりします。

今はまだ涼しいので空いていますが、5月の連休辺りは潮干狩りで賑わいます。
ちなみにこちらの駐車場は3時間まで¥200ととてもリーズナブルです。
しばらく散策した後は、ここから数分の川崎マリエンへ移動。
東公園も空いていましたが、こちらはさらに空いていました。
お陰で川崎マリエンをバックにこんな写真を撮る事が出来ました!(^^)//

10Fにある展望台に上ると東京湾が一望出来ます。

こちらの駐車場は1時間まで無料、しかも展望台へ上がるのも無料!
お天気の良さも手伝って、何だかとても得した気分で帰路につきました。(^^)//
そう言えばこちらの駐車場でプリウスのオフ会らしきものが行われていました。
20〜30台は集まっていたと思いますが、クルマを斜めにして並べていたりして中々壮観でした。
今日は高速も使わないワインディングも走らないというまったりとしたドライブでしたが、それでもゴルフは楽しいから不思議ですね!(^^)//
そうそう、今日のドライブでも感じたのですが、積算距離で1800kmを過ぎた頃からDCCのコンフォートモードでの乗り心地が少し悪くなったような気がします。
マイルドだった当りがコツコツと角があるような感じになって、大きな段差を乗り越えた後のフワフワとした動きもダンピングが効いて、ノーマルと変わらないような感じになってきたような気がします。
DCCの学習が進んだ結果なのか、機械的な慣らしが進んだせいなのかは分かりませんが、こういうことってあるんですかね?・・・(^^;;
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/03/23 21:08:21