• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月11日

お値ごろスイーツ&ビートルプチインプレ

本日は例のお店(笑)が空いている時間に帰宅出来ましたので、代車のビートルに乗って行ってきました♪

買ってきたのは↓

自分にとって定番はラムレーズンなのですが、今回はチョコバナナにしてみました。
このアイスは子供の頃から食べていたような、何だか懐かしい味です。(^^)//

そして↓

奥側のマンゴーと杏仁は季節の定番ですが、手前の純生プリンは新作のようなので買ってみました。
純生プリンは別にシロップが付いていて、それをかけて頂くのですが、家内はシロップがもっと欲しいと言っていました(笑)。
生クリームの乗った優しい味でした。


さて代車のビートルですが、月曜から乗り始めて距離もそこそこ走りましたので、少しインプレを書いてみたいと思います。

まず最初に感じたのは、ドアが長くて重い!(笑)
2ドアクーペには長い間乗ってきた自分ですが、これは間違いなく一番重いドアです。

ドアを開けると真ん中程で止まるノッチがあるのですが、その状態で乗り込もうとするとドアが勝手に閉まってきてしまいます。
これは自分がデブのせいかと思いましたが(笑)、軽量な家内が同じ乗り方をしても変わらず・・・
隣が空いていたら、ドアは全開にして乗り込んだ方が安全そうです。

次に座ってみてです。
シートは柔らか過ぎず固過ぎず、そんなに悪くはないです。
ただランバーサポートがないので、しっくり来る度はゴルフの方が上です。
とはいっても、ここは好みの問題ですかね?・・・

そうそう、ステアリングのチルト・テレスコの可動量もゴルフに比べて少ないような気がします。
そういった点でも、自分にとってはゴルフの方がしっくり来ます!


そして走ってみての感想ですが、ブログネタが少ないので次回に引っ張ることにしました(爆)。
果たしてGolf CLやTLと同じ1.2Lのエンジンを積むビートルのパフォーマンスは如何に!?
乞うご期待!(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/06/11 23:58:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘湯探索
THE TALLさん

おはようございます。
138タワー観光さん

Google mapを使ってみた
myzkdive1さん

【 初 RICOLAND 】
ステッチ♪さん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

【シェアスタイル】LEDバックラン ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2014年6月12日 0:42
むー、今夜は我慢しましたけど、明日は仕事帰りにいっちゃおうかな...

シャトレーゼに比べると高いんですが、最近ドトールのアイスが美味しくて仕方がないんです 笑
コメントへの返答
2014年6月12日 0:58
我慢しないでドンドン行っちゃて下さい(笑)。

ドトールのアイスって知りませんでした。
自分はコーヒー飲まないんで。
これは早速チェックです(笑)。
2014年6月12日 1:20
こんばんは(^o^)/
futo_fire7さんは、甘党なんですね!
私も男のくせに、なかなかのスイーツ好きです(^_^)v

ザ・ビートル1.2TSIのドライブインプレッションとても期待をしています*\(^o^)/*
リアサスが昨年秋に実施された年次改変で、トーションビームから4リンク式へ変わっていますが、代車のザビ1.2TSIはどちらでしょうか?
コメントへの返答
2014年6月12日 11:42
おはようございます。

そうなんです、自分は甘いもの好きですね!(笑)
どちらかと言うと大人になってからの方がより好きになったかも・・・

もったいぶるほどのインプレはないですが、自分なりに感じたことを書きたいと思います。
代車のビートルですが、今年のバレンタインに出た限定車で「ミルク」というやつです。
なので、時期的にはおそらく4リンクのモデルだと思います。
2014年6月12日 2:07
かなり買いだめておいたハズなのに…ストックが減って来たので明日調達予定です、シャトレーゼ(笑
チョコバナナは極稀に買います、子どもの頃の味ですね。
ラムレーズンはまだ食べた事がないんですが、どうやらみんカラ内では人気なようなので、買ってみようかな…。

ビートル、幅がゴルフ7よりデカいんですが、特別意識しなくても操れそうだと感じました。
寧ろ旧型のビートルの方がフェンダー部分が気になってたような…。
コメントへの返答
2014年6月12日 9:05
皆さん、シャトレーゼ利用されてますね!(笑)
ラムレーズンは自分の記憶が正しければ、1回マイチェン入ってます。
以前は外側がミルクアイスのような感じだったのに、今は少しみぞれっぽい感じになりました。
いずれにせよ安い事に変わりはないので、一度お試し下さい!(^^)//

ビートルはフェンダーが張り出してますので(特にリア)、ゴルフと同じ感覚で寄せようとすると寄せ過ぎになります。
ですが、大きくて扱い辛いと言うほどでもありませんね。
2014年6月12日 4:51
おはようございます〜。
シャトレーゼのラムレーズン自分も好きです♪
最近まで、子供用に大量に買ってあったチューペット?がようやく無くなったので・・・
近々まとめ買いにいきたいと思います〜。暑くなるとアイス消費率が高くなるので(笑

ドライブインプレ、期待しています♪
確かに代車に乗ると面白いですが・・・ゴルフが恋しくなりますね〜。


コメントへの返答
2014年6月12日 9:13
おはようございます♪。
そうですね、夏はアイスの消費量が上がります(笑)。
本当はもっとまとめ買いしたいところですが、冷蔵庫のキャパの問題で、そんなに大量に買い込む事が出来ません。
その分、まめに買いに行く楽しみもありますが(笑)。

そうですね〜、ゴルフ恋しくなってきました。
ビートルも悪くはないですが、やはり大部分はゴルフの方が上であると感じています。
2014年6月12日 8:50
はじめましてo(^▽^)o

ゴルフちゃんがDに入院中とは…
早く良くなるといいですね。

代車がザ.ビートルはうらやましいですがw
私はDに行くたびに浮気心が…出てしまうのですが、でもきっと乗ったら自分のゴルフが1番なんでしょうねw
離れてみてわかる!みたいなw

代車ザビちゃんのレポ、楽しみにしていますね(^◇^;)
ゴルフちゃん、早く良くなって帰ってきますよーに☆
コメントへの返答
2014年6月12日 9:22
おはようございます。
コメントありがとうございます。

お励まし、ありがとうございます。
あとは修理の完了を待つだけなのですが、預けて1週間を過ぎてゴルフが恋しくなってきました・・・(^^;;

仰る通りだと思います。
乗り比べて分かったのですが、やはりゴルフは殆どの面において良いです!(^^)//

ありがとうございます。
拙いインプレですが、楽しみして頂けて嬉しいです。
なるべく早くアップしたいと思います。
2014年6月12日 9:11
シャトレーゼのラムレーズン試してみます♪
純生プリンもおいしそう(*^^*)
コメントへの返答
2014年6月12日 9:24
最近、蒸し暑くなってきたのでアイスは良いですよ〜!(笑)

ラムレーズン以外にも沢山種類があるので、バラでいくつか試されるのも良いかも・・・(^^)//

プロフィール

「初めての英国車 http://cvw.jp/b/2079316/43356566/
何シテル?   10/12 01:06
スポーティーで運転の楽しいクルマが好きです。 これまでは以下のようなクルマに乗ってきました。; 三菱ギャランGTO(年式不明) ↓ トヨタカローラレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

VCDS Cent.ElectでLong Coging Helperを表示する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 23:47:24
気になるところ〜Golf編⑩〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 21:47:29
キックパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 18:47:26

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) トカゲちゃん (アウディ A4 アバント (ワゴン))
2019モデルのAudi A4 Avant 45 TFSI quattro sport ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013/10末に契約し、2013/12/29のディーラー営業最終日に納車されました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation