• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふとのブログ一覧

2014年04月12日 イイね!

どうして〜?・・・(^^;;

本日午前中、四代目コーナリングランプ用バルブが自宅に届きました。
交換は昼間のうちにやったのですが、取り敢えず直視してみるとこのような感じです。

ヘッドライトに比べ若干黄色いような気もしますが、夜に点けてみるとどうでしょうか?・・・

そして夜・・・
点灯前↓

点灯中↓

交換前の3800Kと比べると大分白くなりましたが、それでもヘッドライトの方が白く見えます。
ヘッドライトの色温度は4200Kのはずなので、今回の4300Kはヘッドライトより少し白っぽくなる予定だったのですが・・・(^^;

この結果から、今後どうして良いか分からなくなってしまいました。
究極的にはヘッドライトのD3Sバーナーを社外品のモノに交換して、それと同じメーカーのバルブで色温度を揃えればかなり近くなるのかもしれませんが、それは自分にとって予算的に現実的ではありません・・・

最後に確認の為、80WのLEDを再装着して色や明るさを撮影してみました。
点灯前↓

点灯中↓

明るさは足りなく感じられますが、色的にはヘッドライトに近くなります。

それとこれは今日分かったことなのですが、LEDとハロゲンとでは明るく照らす場所が違っています。
ハロゲンはヘッドライトの照射範囲を延長した辺りを照らすのですが、LEDはもっと高い位置を明るく照らします。
なのでクルマの側に立ってみて眩しいのはLEDの方なのです。
この結果は自分が使っているLEDとヘッドライトリフレクターとの相性の問題なのかもしれませんが、これがLEDの特徴なのかもしれません。


それと今日はバックランプも交換したのですが、今日はコーナリングバルブのことだけで長くなりましたので、詳細については後日アップしたいと思います。(^^)//
Posted at 2014/04/13 00:11:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「初めての英国車 http://cvw.jp/b/2079316/43356566/
何シテル?   10/12 01:06
スポーティーで運転の楽しいクルマが好きです。 これまでは以下のようなクルマに乗ってきました。; 三菱ギャランGTO(年式不明) ↓ トヨタカローラレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  123 45
67 8 9 10 11 12
1314 151617 1819
202122232425 26
27 28 2930   

リンク・クリップ

VCDS Cent.ElectでLong Coging Helperを表示する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 23:47:24
気になるところ〜Golf編⑩〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 21:47:29
キックパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 18:47:26

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) トカゲちゃん (アウディ A4 アバント (ワゴン))
2019モデルのAudi A4 Avant 45 TFSI quattro sport ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013/10末に契約し、2013/12/29のディーラー営業最終日に納車されました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation