
DSGからのオイル漏れが発覚した先週金曜以来、症状悪化を防ぐためfuto_fire7号には全く乗っていないのですが、今日午前中、ディーラーのサービスさんから連絡がありました。
それによると、メーカーから「DSGを降ろして漏れの箇所を特定して、それからどう修理するか決めるように」と指示されたとの事。
つまりDSGのアッセンブリー交換云々という前に、DSGを降ろして調べてみて、シールやガスケット等の交換可能パーツの交換のみで治りそうだったらそうしなさいという事らしいです。
当たり前と言えば当たり前の話ですが・・・
そもそもDSGのアッセンブリー交換というのは自分が言い出した事ではなく、サービスの方が言い出した事なので、DSGトラブルの場合、即アッセンブリー交換になってしまうかな?なんて思っていました。
まあ、自分としてはきちんと治してくれるならどちらでも良いんですけどね・・・
ただ問題なのはその為にクルマを預ける時間が大幅に長くなってしまうということ。
アッセンブリー交換なら1日もしくは1.5日と言われていたのですが、DSGを降ろして漏れ箇所を特定し、それから部品発注して修理となると、1週間位はお預かりさせて欲しいとの事。
となると、Golf Rは無理としても(笑)何か代車が欲しいところですが、手配出来るのは最速でも13日以降とのこと。
ちなみに車種はトゥーランで、ゴルフ(Ⅵのヴァリアント)を希望の場合は19日以降でないと無理とも言われました。
10日も先ですやん・・・下手すると修理終わっちゃう日数ですやん・・・(T_T)
代車を待って修理を先延ばしにするか、代車が無くても良いから少しでも早く修理に着手してもらうかのどちらかなわけですが、おそらく後者を選択する事になると思います。
それと念のため聞いてみたのですが、DSGを降ろして調べた結果、やはりアッセンブリー交換となった場合、納期は更に2週間以上伸びるとのことです。
サービスの方も出来るだけやって下さっているので余り言いたくはないのですが、代車くらいは何とかならないものでしょうか?
またしても何だかな〜・・・(T_T)
Posted at 2014/06/03 13:27:38 | |
トラックバック(0) | クルマ