• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふとのブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

またしてもトラブル発生!〜DSGオイル漏れ修理経過報告


今日は「久々にfuto_fire7号が帰ってきて嬉しいです♪」と書きたかったのですが、またしてもそれは叶いませんでした・・・(T_T)


本日お昼過ぎ、Dに電話をして進捗状況を訊ねてみました。
すると、またしてもトラブルが発生しているとのこと!!

「えっ、今度は何よ〜?(T_T)」と思いながら話を聞くと、DSGアッシーの交換作業は昨日のうちに終わっていて、今日はロード(実走)テストを行って、問題無ければ納車という段取りらしかったのですが、クルマを動かす前に行なわなければならないキーの再登録でつまずいてしまっているとのこと。

少し補足すると、ゴルフのDSGアッシーにはイモビライザー機能を持ったコンピューターが内蔵されていて、交換してしまった場合はディーラーにある専用の機器を使ってキーの再登録を行わないとDSGが使えるようにならないらしいのです。
つまりこの作業が上手くいかないと、エンジンが掛かっても走れないのだそうです。

ちなみに前回の新品のDSGに交換した際は、登録作業はものの数分で問題無く終わったそうです。

その登録用の専用機器というのはドイツ本社、DSGコンピューター双方と通信しながら使うものらしいのですが、当初はドイツとの通信が上手くいってないないのではないかと疑ったそうです。
というのも、過去にも何回かそういうことがあったからだそうなのですが、今回は設定の画面までは進むので、その可能性は低いと考え直したのだそうです。
となると、考えられるのはDSGアッシーに組み込まれたコンピューターの不具合・・・

取り敢えずメーカーに問合せをしていて回答待ちという状況なのですが、最悪の場合、再度DSGを降ろして内蔵コンピューターの点検・交換になるかもしれないとのことでした。

パーツの不具合はDの責任ではないし、精一杯やって頂いているのは分かりますが、正直、心が折れそうです・・・(^^;;


レア・ケースなのかもしれませんが、情報共有のため報告させて頂きます。m(_ _)m
Posted at 2014/06/30 21:01:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「初めての英国車 http://cvw.jp/b/2079316/43356566/
何シテル?   10/12 01:06
スポーティーで運転の楽しいクルマが好きです。 これまでは以下のようなクルマに乗ってきました。; 三菱ギャランGTO(年式不明) ↓ トヨタカローラレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 3 45 6 7
8 910 11 12 13 14
1516 171819 2021
2223 242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

VCDS Cent.ElectでLong Coging Helperを表示する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 23:47:24
気になるところ〜Golf編⑩〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 21:47:29
キックパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 18:47:26

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) トカゲちゃん (アウディ A4 アバント (ワゴン))
2019モデルのAudi A4 Avant 45 TFSI quattro sport ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013/10末に契約し、2013/12/29のディーラー営業最終日に納車されました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation