• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふとのブログ一覧

2014年01月29日 イイね!

1000kmオーバー

1000kmオーバー昨年末の納車から約一ヶ月・・・余り遠出はしていませんが、一昨日走行距離が1000kmを超えました。

何度か試乗はしているものの、やはり自分のクルマになってある程度の距離&時間を乗ってみないと分からないこともあると思います。
今日はその辺についてちょっと書いてみたいと思います。


まずはDCCについて。

ウチの近所の道路は何故だか部分的に掘っては埋めての工事が繰り返されていてデコボコが多く、足の硬いクルマだと非常に不快なのですが、コンフォートにすると殆ど不快に感じません。
マンホールや段差を見事にいなしてくれます。

試乗コースはたまたま路面が良いところばかりだったので、DCCをノーマルからコンフォートに変えてもピッチングやロールが速くなるだけで却って乗り心地が悪くなるような気さえしていたのですが、ウチの近所のような不整路面を走る場合には効果抜群です(笑)。

18inchホイールのデザインに惹かれて選んだところも大きかったDCCですが、これだけ違いを体感出来るなら付けておいて良かったと感じています。


次は燃費について。

前車のフォレスターも2000ccのターボだったのですが、街乗りだと7〜8km/L、高速メインだと13〜14km/Lといったところでした。

そしてゴルフは今のところ街乗りで8〜9km/Lといった感じ。
※いずれも満タン法で計算、ゴルフはまだ高速走行が少なくデータがありません。

JC08モードだとフォレスターが13.2km/L、ゴルフが15.9km/Lとあるので、その差は2.7km/L・・・
なのでゴルフには街乗り燃費で10km/L近くを期待していたのですが、中々そこまではいかないようです。

もう少し距離が進んで各部の当たりが付いたら、多少は向上するのでしょうか?・・・

ちなみにGT-Rの2568ccツインターボエンジンは街乗りで6km/L前後、高速で9〜10km/L位だったのですが、チューニングによりパワーが400ps近くあったので、その割に燃費は良いと思っていました。

しかし時代はエコ・・・自分勝手な話ではありますが、速くても燃費の良いクルマが良いと思うようになってしまいました・・・(^^;;


最後はシートについて。

契約直前まで悩んだのがシートでした。

久々にスポーツ系のクルマに乗る自分にとって標準のファブリックのシートは座面傾斜がキツく、長時間のドライブでは膝裏に圧迫感を覚えたりお尻や腰が痛くなるのではないかと心配だったのですが、それは杞憂に終わったようです。
というか、長時間座っていても快適なシートであることが分かりました(笑)。

オプションの革シートは座面の傾斜が単独で調整出来て、且つランバーサポートの調整範囲が広いなど、試乗(HLでしたが)でも好感触だったのですが、納期がかなり先になってしまうのとことで諦めました。

今でも革シートに未練が無い訳ではありませんが、「夏は蒸れるから」と自分に言い聞かせています(笑)。


思い付くままに書いてみましたが、1000kmを超えた今感じているのはこんなとこですかね・・・
Posted at 2014/01/29 13:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

エンジンルームクリーニング

エンジンルームクリーニング外装はいつもキレイにしておきたいけどエンジンルームまでキレイにしておきたい人は少ないような気がするのですが、自分はその希少なうちの一人です(笑)。

というか、クルマいじりが好きだったせいか、外の汚れよりエンジンルーム、足回り、下回りの汚れの方が気になるくらいだったりします・・・(^^;;

というわけで、今日は納車後初めてエンジンルームのクリーニングを行いました。

futo_fire7号はまだ大した距離を走っていませんが(現在約900km)、ボンネットを開けてみると既に中は砂ボコリや水ジミなどで結構汚れていました。
外装と違い、細かいところや手の入りにくいところも多いのですが、地道に一箇所ずつ磨いてゆきます。

その成果はこんな感じ。

《フロントグリル&ラジエーターシュラウド周り》

この周辺に一番水ジミが多かったような・・・
特にハニカムメッシュのグリルはやりがいあり!(笑)

《エアクリボックス&フューズボックス周り》

エアクリボックス蓋のリブとリブの間は汚れが溜まりやすいのに掃除はしにくい・・・(T_T)

《ヘッドカバー周り》

ここはVWのエンブレムが鎮座しており、一番ピカピカにしておきたい場所かも。


ということで、完全なる自己満足の世界のご紹介でした。(^^)//
Posted at 2014/01/26 16:14:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月24日 イイね!

ドライブ

ドライブ今日はドライブに行ってきました。

行先は箱根の大観山(写真はドライブインから駐車場を見下ろして)。

ふもとでは10℃以上あった気温もここでは4℃・・・しかも10m以上の強風!






それにしてもなぜここに来たのかと言うと、自宅から程よい距離というのもありますが、やはり途中のワインディングが楽しい。

GT-Rに乗っていた頃はオフ会やら何やらでしょっちゅう来ていたんですが、ゴルフを連れて行くのは今日が初めて。

雪しろで所々ウエットな路面が顔を出す状況でしたが、ゴルフは終始安定した挙動で全く不安を感じさせませんでした。

次はは暖かくなってからかな?・・・(笑)
Posted at 2014/01/24 21:59:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月18日 イイね!

フロントエンブレム

フロントエンブレムプロフィールにも書きましたがゴルフは初めての外車だったので、納車の際は内外装をかなり細かくチェックしました。
すると何点かの気になるポイントが見つかったのですが、そのうちの一つがフロントのエンブレムでした。
写真は撮っていないのですが、丁度12時の辺りにチッピングで出来たような傷があったのです。
その場で営業さんとサービスの方に確認してもらい部品交換ということにはなったのでが、調べてみみると国内には部品がないことが判明(見た目はゴルフの他グレードのモノと同じように見えるのですが、何か微妙に違うのかもしれません)。
それが昨日やっと入荷したとの連絡がありました。


当初は単純に新しい部品に付け替えてもらうつもりでしたが、部品を待っている間ある事を思い付き、やはり外してもらうだけにしました。
ということで現在、フロントグリルは下の写真のような状態になってしまっています。


この上に下の黒いベースを乗せてエンブレムを差し込めば元通りになる訳ですが、これにカーボンシートを貼ったりしたらカッコいいかな?なんて考えています。



以前(GT-Rに乗っていた頃)は他人にクルマを触らせた事は殆どなく、エンジンチューニングから車検までの一切を自分でやっていましたが、今では殆ど人任せになってしまいました・・・(^^;;
ゴルフは完成度が高くイジる必要はないと感じていますが、ちょっと見た目を良くしたり(というか好みにしたり)などはボチボチやってゆきたいと思っています。
Posted at 2014/01/18 23:36:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月13日 イイね!

洗車&プチドレスアップ

洗車&プチドレスアップ今日は納車されてから2度目の洗車をしました。
そして汚れないうちにプチドレスアップも施しました。








遠目では分かりにくいかもしれませんが、近くで見るとこんな感じ。

前席用の下側にはVWのロゴが付いていたりします。

ここは元々は艶のある黒のガーニッシュが付いているのですが、個人的に黒の艶有り仕上げというのは傷や汚れが目立つので好きではありません。
なので磨いたついでに隠してしまおうかと・・・(笑)

ちょっと話は変わりますが、昨今は高級感を出すためかクルマの内外装に黒の艶有り部品が多用されているようですが、黒の艶有りってそんなに高級感が感じられますかね?
個人的には本物でなくてもカーボン風やチタン風の方が元々の素材が高いことを知っているせいか高級感を感じてしまうんですよね・・・(^^;;

話はそれましたが、プチドレスアップは個人的にはとても気に入りました。
実はフェールリッド用も買ってあったんですが、そちらは貼ろうかどうか迷っています。
まあ、次回洗車まで悩んでみるとします(笑)。
Posted at 2014/01/13 20:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めての英国車 http://cvw.jp/b/2079316/43356566/
何シテル?   10/12 01:06
スポーティーで運転の楽しいクルマが好きです。 これまでは以下のようなクルマに乗ってきました。; 三菱ギャランGTO(年式不明) ↓ トヨタカローラレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

   123 4
5678910 11
12 1314151617 18
1920212223 2425
262728 293031 

リンク・クリップ

VCDS Cent.ElectでLong Coging Helperを表示する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 23:47:24
気になるところ〜Golf編⑩〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 21:47:29
キックパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 18:47:26

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) トカゲちゃん (アウディ A4 アバント (ワゴン))
2019モデルのAudi A4 Avant 45 TFSI quattro sport ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013/10末に契約し、2013/12/29のディーラー営業最終日に納車されました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation