• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふとのブログ一覧

2019年06月27日 イイね!

駐車場にて思うこと

現在、愛車「トカゲちゃん」を停めているマンションの駐車場は全部で17台のクルマが停まっています。

その中でもひときわ存在感が高いのはレクサス。
SUV(RX)が2台、セダン(IS)が2台、2ドアクーペ(RC)が1台の計5台もいます。

自分のような庶民が住んでいるのですから、決して高級マンションというわけではないのですが、何故だかレクサス率は高いです。

そんなレクサスですが、自分にとっては好みに合わない部分が多く、購入候補に上がったことはありません。

とは言っても、これだけ身近にもあるということは多くの人に支持されているという証なのでしょうね・・・

そうそう、世の中はSUVブームだそうですが、駐車場にはハリアーも2台いますし、ランクルも1台いますので、確かに割合は高いと感じます。

以前、スバルのSUVに乗っていたことがあるのですが、余り良いとは感じられず短期間で乗り換えることになったり、今年、乗換候補として試乗させてもらったマツダのSUVの印象もイマイチでした。
なので、ついこの間まではSUVは自分に合わないものと思い込んでいました。

ところが、ちょっと前に「トカゲちゃん」を点検に出した際の代車としてQ5に乗る機会がありました。

すると走ってみてビックリ!!
「トカゲちゃん」と同じような感覚で乗れたのです。
確かにアイポイントは高いのですが、ロールも気にならず、今までSUVに感じていた不満が全く無かったのです。

このことは同乗していた家内も同じように感じたらしく「これだったら今度はSUVを候補に考えても良いよね!」と言っていました。


何だかとりとめの無い話になってしまいましたが、憶えているうちに文章にしておくことにします。m(_ _)m
Posted at 2019/06/28 01:10:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月25日 イイね!

愛車を守る!

先日、洗車の後にヘッドライトをよく見たら、左・右共に飛び石等で付いたと思われる複数の小傷がありました。

何とかしたいと対策をリサーチした結果、磨いて傷取りをしてもらった後でプロテクション・フィルムを貼るのが一番効果的に思えました。

で、お願いしたのは高い技術と良心的な価格でガラス交換からガラスコーティングまで手広くやられている「横浜市西区戸部」にあるショップさん。

↓は施工後です。



写真ではプロテクション・フィルムが貼ってあることが全く分からないと思いますが、実際に見てもエッジ周辺を相当注意深く凝視しないと分からないのではないかと思います。

今日は13:00頃に入庫して15:30頃に引き取りに行ったのですが、作業をしてくださった方によると「磨きとフィルム貼りは1時間ほどで終わりますが、フィルムが剥がれないように少しでも長く乾燥させてから納車したい」とのことでしたので、本当はもう少し後に取り行った方が良かったようです。

自宅に帰ってから剥がれていないかのチェックしたのですが、特に問題はありませんでした。
耐久性は使用環境によるのでしょうが、しばらくは「トカゲちゃん」のヘッドライトを飛び石や虫等から守ってくれることを期待しています。m(_ _)m
Posted at 2019/06/25 22:33:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月20日 イイね!

本日はアライメント調整と洗車

アライメント調整は600km程度走行した時に一度やったのですが、それから2,000kmほど走行してステアリングの中立位置に違和感を感じ始めましたので、再度測定・調整してもらうことにしました。

お店は前回もお願いした地元の「タイヤ館」さん。

調整後は中立位置で気持ちよく真っ直ぐ走るようになりました。(^^)//

作業を担当してくれた店長さんによると、車によっては1年後に測定しても数値が全く変わらない場合もあるそうですが、「トカゲちゃん」の場合は前回の調整から僅か2ヶ月の間に予想以上に値が変わっていて驚かれたそうです。
原因については「ブッシュの初期馴染み」かもともおっしゃっていました。
まあ原因はともかくとして、今後しばらくは安定してくれることを願っています。


「タイヤ館」さんでの予約が朝一10時からだったのですが、作業が終わってお店を出たのが12:30頃・・・せっかく天気も良いし、次は洗車が出来たらと思い立ちました。

そこで、こちらもいつもお世話になっている世田谷の「KeePer LABO」さんに空きを確認してみると、タイミング良く13時から空いているとのこと!
なのでそのまま向かうことに・・・

いつも綺麗にして頂いてありがとうございます。m(_ _)m


今日は「トカゲちゃん」が気持ちよく真っ直ぐ走るようになり、綺麗にもなったので、とても有意義な1日となりました。(^^)//
Posted at 2019/06/21 00:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月05日 イイね!

ちょっと遠出!!

そもそも自分は余り遠出することはなく、思い起こしてみると、「トカゲちゃん」が納車されてから、東は東京の世田谷(家内の勤め先)、西は東京の町田(ドライブ)、南は横浜の金沢八景(お気に入りのパン屋さん)、北は東京の府中(親のお墓)までしか出掛けていません。

そんな自分ですが、今日は家内を連れて千葉の木更津まで行ってきました。
下は最初に休憩した「木更津内港」の駐車場です。

木更津はアクアラインが出来て、ETC割引で安く利用出来るようになってから行くようになりました。
当初の目的は釣りだったのですが、何回か行くうちに地元「川崎」に比べ、道路が空いていて走りやすく、リーズナブルで美味しいものもあったりと、すっかりと気に入ってしまいました。(^^)//


今日は木更津内港を出てから「イオンタウン木更津朝日」に向かいました。
ここでは秘密のケンミンSHOWでも取り上げられた、木更津のソウルフード「浜屋のバーベキュー弁当」を購入しました。

要はご飯の上に豚焼肉が敷き詰められた弁当なのですが、タレが甘辛くて香ばしく、とても美味しかったです。(^^)//

次は港南台にある「フランス伝統菓子 エル・プランタン」行ってケーキを買いました。

実は「サバラン」も2つ買ったのですが、それは写真を撮る前に食べてしまいました・・・(^^;;

帰りは「海ほたる」に寄って、ソフトクリームを食べて練り物セットを買いました。

こちらは夕食に頂いたのですが、アサリ入りの練り物が珍しく、とても美味しかったです。(^^)//


今日は午前中から15時位までは曇天で、景色を楽しむというような感じではなかったのですが、もし次回天気が良かったら富津岬や鋸山のような景色の良いところまで足を伸ばしてみたいと思います。(^^)//
Posted at 2019/06/06 00:43:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初めての英国車 http://cvw.jp/b/2079316/43356566/
何シテル?   10/12 01:06
スポーティーで運転の楽しいクルマが好きです。 これまでは以下のようなクルマに乗ってきました。; 三菱ギャランGTO(年式不明) ↓ トヨタカローラレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819 202122
2324 2526 272829
30      

リンク・クリップ

VCDS Cent.ElectでLong Coging Helperを表示する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/24 23:47:24
気になるところ〜Golf編⑩〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 21:47:29
キックパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 18:47:26

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) トカゲちゃん (アウディ A4 アバント (ワゴン))
2019モデルのAudi A4 Avant 45 TFSI quattro sport ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2013/10末に契約し、2013/12/29のディーラー営業最終日に納車されました。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation