• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月18日

とうとう。。。

今日からの数日間
12月並に冷え込むらしく
とうとう天気予報で雪の声を聞くようになりました。。。

夜に向かって山手の方が雪になるようで、
所によっては平野部でも霙が降るらしい。。。

「いよいよきたか・・・」って感じです。

平野部なら夏タイヤで当分は過ごせるだろうけど、
山間部は予想がつかないから怖いよな。。。
去年は峠の一番上だけ積雪してることがあり、
夏タイヤで必死に超えたことがあるから、
早くスタッドレスに交換したほうがよさそうだけど、
今週は、ずっと傘マークみたいなので、
いつ交換するかが問題。。。
最悪は雨の中の交換って事になるか・・・

思いっきり走れない季節に突入かぁ・・・
今のスタッドレスも4年目?5年目?か・・・
気をつけて運転しないとヤバイかもなぁ・・・

ストレス溜まる冬になりそうだ。


ブログ一覧 | 自然 | 日記
Posted at 2008/11/18 11:42:40

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

盆休み初日
バーバンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

3㌧車。
.ξさん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2008年11月18日 11:51
確かにスタッドレスはグリップしないので全開走行出来ませんね。僕はよくけつを流して遊びました(爆)
コメントへの返答
2008年11月18日 13:46
スタッドレスだと慎重な運転になるし、自分のタイヤは滑りやすいから、冬場は肩こりしちゃいます。
(^^;

2008年11月18日 12:23
温暖化が進んでるわりには
今年は早い積雪みたいですね(≧≦)

うちも会社が山なんで
冬支度いつやるか悩ましいです!
コメントへの返答
2008年11月18日 13:49
毎年11月に必ず1回は降るので
タイヤ交換時期を悩んでたけど
そろそろ変えたほうが良さそうな感じになってきたよ。。。(ノ_・。)

山間部は判断が難しいですよね。
凍結前に早めの交換をしたほうがいいですよ。
2008年11月18日 12:43
ABS効きまくりの和尚でした!

120K位からのブレーキは怖いですよ~♪
コメントへの返答
2008年11月18日 13:51
雪の高速道路が、メチャ怖いですね!

みんな80~100キロくらい平気で走ってるから、流れに乗って走るのが必死です。^^;
ブレーキングも超怖いよお~。
(((( ;゚Д゚)))
2008年11月18日 12:44
今日本当寒いですね~{{(>_<)}}

23日MINIの全国オフあるんですよ。。
しかも岐阜で(大汗

早朝出るのでかなり不安ですよ~(==;)
コメントへの返答
2008年11月18日 13:53
一気に冷え込んできましたね・・・

23日に岐阜でオフですか!
早朝で夏タイヤだと山越えが厳しいかもしれませんね。><
2008年11月18日 13:34
まいどですッ☆

もうそんな季節なんすね。
ついさっきまで、めっちゃ暑かったような...。

暑いの困りますが、寒いのも困りますねぇ~
ヽ( ̄~ ̄;)ノ
コメントへの返答
2008年11月18日 13:56
ども♪

ほんと、つい先日まで夏気分だったのに、一気に冬を味わってしまった感じです。

これから春まで鉛色の雲と雪ばかり見ないといけないと思うと、逃げ出したくなります。。。Orz
2008年11月18日 16:17
いよいよスタッドレスですね・・・
こう寒くなると車いじりもあんまり出来なくなりますね( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )


コメントへの返答
2008年11月18日 16:59
いよいよ来ちゃったって感じだね・・・(ノ_・。)

風や雨の心配もない
屋内の暖かい駐車場があったら
弄れるけど・・・
あるわけないよなあ・・・(T▽T)
2008年11月18日 17:40
雪国は大変ですね^^;
こちらは、大雪がふると交通がマヒしますww
コメントへの返答
2008年11月19日 8:33
夏タイヤで1年中過ごせる場所に逃げたいよ~><;
2008年11月18日 18:51
雪、、、


今年初めの凍結で転んだのを思い出しますwww
コメントへの返答
2008年11月19日 8:35
いよいよ本格的なシーズンに入りそうだよ。。。

車で走るにしても
歩くにしても
凍結が一番怖いからね。
この冬は気をつけましょうねwww
2008年11月18日 23:02
スタッドレスは、5年が限界ですね。

ワークスに乗ってた時は、7年使ったけど。


早めのスタッドレスに換えて、一皮向いてください!
コメントへの返答
2008年11月19日 8:38
やっぱり5年が限界。
そうだよね。。。

昨シーズン、一気に限界点が落ちてるを感じましたから、そろそろヤバイかもしれないですね。。。

プロフィール

「イニD、もう30周年かぁ…」
何シテル?   07/21 18:15
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation