• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月02日

点検サイクルを・・・・

点検サイクルを・・・・ 昨夜は、仕事帰りのバイパスで事故があって
大渋滞に捕まり通常夜なら15分かからないところを
50分近くかかって帰宅した私です。・・・(;´Д`)

交差点が極端にないし、
オマケに長い橋があり逃げ場がないのに
橋の先で事故ってたので、
かなりな時間を橋の上で過しましたよ。。。Orz

で、渋滞の中暇なのでエンジンのブレや音、
油温、水温などをモニターと体感でチェックなんぞしてましたら
エンジンの振動とガサつき音が
少しひどくなってきてることを感じ気になりだしました。

実際は2週間程前から少しずつ気になりだしてきてはいたんだけど、
昨夜はやたらと酷く感じて
駐車所に帰り着きエンジンオイルの点検をしてみたら、
お恥ずかしいことに、
レベルゲージのチェックポイントの少し下・・・・

みごとに減りまくってました・・・(||||▽ ̄)

だからガサついた感じになってたのか・・・


半月前だったかなあ・・・点検と補充をしたんだけど、
走行距離が増えてる分オイルの減りも早かったようです。
エンジン自体も12万キロ走って
ブローバイの噴出量も増えてきてるせいもあるだろうなぁ・・・・
チェックして良かったです。^^;

すぐに補充してエンジンをかけて暖気、
アイドリング時点で、エンジンが大人しい音に変化したのがわかり、
走行してみると振動も和らぎ、
エンジンも滑らかに吹け上がってきて、
以前の雰囲気に戻ったような感じで安心しました。

エンジンオイルはエンジンにとって要な部分、
油膜切れでもさせたら大変なことに・・・(汗
もっと短いサイクルでオイル点検及び補充を
しないといけないと痛感と反省の夜でした。


ちなみに、画像は過去のアップから引用しました。
皆様もマメにチェックしましょうね。(^-^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/02 11:31:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年12月2日 12:29
うちは通勤距離長いので
3ヶ月に1回は交換です(≧≦)

ターボ車は特にオイル気をつけないと
エンジン逝っちゃいますからね~

KOOL号は距離もスゴイので
今後もいたわってあげてくださいね(^^)/
コメントへの返答
2008年12月2日 13:19
自分は、一定期間の交換より距離見ながらでないと難しいところがあります。。。
距離走ると交換サイクルも早くなるから辛いところですね。。。。

お互い労わりながら乗っていきましょうね。^^
2008年12月2日 12:31
実は私も先日の航空祭の時に下限一杯で走ってました…
帰ってから継ぎ足したのは言うまでもありません…(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月2日 13:23
なんと!一樹さんのも下限一杯で走ってたんですか!?
オイル漏れは治まってないってことかな・・・?

お互い大変だけど大切な愛機だから、
これからも頑張って継ぎ足していきましょう!w
2008年12月2日 13:21
オイル同じだぁ♪

オイルってそんなに減るんですか?

自分は3000km…約一ヶ月半に一回のペースで替えるはめになってます(笑)
コメントへの返答
2008年12月2日 13:26
なんと!
同じオイルだったんだ~♪
( ^0^)/\(^ー^)ナカマー
これっていい感じのオイルだね~^^

1ヶ月半で3000㌔!!
以外に距離伸ばしてるね~w
工賃が馬鹿にならないから
自分で交換した方が良さそうだね。
2008年12月2日 19:20
↑一ヶ月半で3000KMってかなり乗ってますね(驚)
自分なんて六年目にしてやっと3万KMを迎えそうな感じです(T-T)

なのでエンジンはまだまだ元気です。

KOOLさんの12万KMに追い付くには何年掛かることか・・・
コメントへの返答
2008年12月3日 8:08
出張やら遠出が多かったですから今回は速いペースできちゃいましたね。
(^^;

3万キロかあ~まだまだ元気なエンジンで羨ましいです。
良かったら交換しません?wwww

2008年12月2日 20:07
次はマロン号と同じオイル入れてみる?

減りが少なくなるかも?
コメントへの返答
2008年12月3日 8:11
そうだね。
年明けにはオイル交換したいから
入れてみようかな!!^^

その時は、カードの着払いでいいですか?w

2008年12月2日 20:31
エンジン内部のパーツも磨耗してるのが原因してるかもしれませんね。

油圧で管理出来ると良いですよね~!
コメントへの返答
2008年12月3日 8:14
極端な減り方ではないと思うけど
オイルが減るにつれて音が五月蝿くなるから、磨耗も結構きてるのかもしれないですね。。。

ほんと油圧で管理出来るといいんだけどね。。。
2008年12月2日 23:41
オートバックスで、無料点検受けたけどまだ改善してません。
近々交換しないと・・・。((+_+))
コメントへの返答
2008年12月3日 8:16
もっちーさんもオイルの減りが早いとか?
まだまだ若いエンジンですよね・・・

お互い早いうちにオイル交換したほうがよさそうな感じですね。^^;
2008年12月2日 23:42
毎度でぇ~す♪

そんなに減ってしまうんすか!?
∑( ̄口 ̄)

もし自分やったら、そんなこと気付かないかも...
( ̄△ ̄;)
コメントへの返答
2008年12月3日 8:19
ども♪

元々レベルゲージの半分以下でいれてるから極端に減ってるってことも無いんだろうけど、
エンジンが歳とってきだしてからは減りが早い感じですね。
SUZUKIの車はオイル漏れもしやすいですし、気になるほどでは無いと思ってます。(^-^;

しげやんさんのエンジンは若いから
大丈夫ですよ。^^
2008年12月3日 0:46
くるまの変化に
気づけるんですね☆

あたしだったら
のり続けちゃうかもです><

それにしても、
12万㌔って
すごいですねぇ♪
コメントへの返答
2008年12月3日 8:23
ほぼ毎日運転してるから分かるのかも知れないです。^^;

とうとう12万㌔です。
大好きな車ですから
これからも乗り続けますよ~^^



プロフィール

「イニD、もう30周年かぁ…」
何シテル?   07/21 18:15
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation