• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月16日

故障原因究明、途中経過。。。

故障原因究明、途中経過。。。 エンジンからタービンが外されてました。

画像を見てもらうと分かるように
コンプレッサーの軸が中心からズレてます。
触ってみるとみごとにガタガタ揺れて
ハウジングの内側にみごとに接触してて、
タービンはお亡くなりに・・・
。。。(ノ_・。)

タービンは交換ですね。
タービンを外す時にボルトが抜けず折れたらしいので、
消耗部品の他にも少々の出費になりそうです。

でも、予備のタービンを手元に持ってて
ほんと良かった!!
タービンが無かった時のことを考えるとゾッとします。。。
マロン☆マロンさんに感謝です。m(_ _)m

タービン交換が済んだらエンジン内部の点検です。
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2009/01/16 11:41:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年1月16日 11:57
かなりやられてますね!

もしかしたら、エンジンは無事かなぁ?


けど、ガスケット類は交換してもらった方が良いかもしれませんね!
コメントへの返答
2009年1月16日 12:01
タービンが逝った後も走ってたから
かなり損傷したのでしょうね・・
ガタどころのブレ方ではなかったです。。。

エンジンが無事だといいんだけど、
壊れそうな部分とかもチェックして欲しいです。。
2009年1月16日 12:33
折れたって事は、アウトレットも交換ですかね?
コメントへの返答
2009年1月16日 15:55
何処の部分かは聞いてなかったけど、
タービン周りは高熱にさらされるので、なかなかボルトが抜けないのだろうね・・・
しかも、12万㌔オーバーだし。。。

アウトレット・・・
見とけばよかった。
2009年1月16日 13:45
ココは距離相応なので仕方ない部分だと思います。
以前から結構オイル吹いてましたしね。

問題はE/G本体ですね。
どれだけダメージがあるのか・・・。
コメントへの返答
2009年1月16日 15:58
そうですね・・・
これだけの距離を走ってるし。

うん、問題はエンジン本体です。。。
ダメージがないなんて事は
絶対ないですからね・・・
心配です。。。(ノ_・。)
2009年1月16日 14:01
なんか、大変な事になってるんですね?

復活お祈りしてます。

コメントへの返答
2009年1月16日 16:08
お久しぶりです♪

いつかはくると思ってましたので、
走行距離相応の故障ってところでしょうかねぇ・・・・

ただ、なんとか元気にさせてあげたいです!
2009年1月16日 14:07
それだけ軸ずれしてると

コンプレッサー側もだよね・・・。

羽の破片吸ってなければいいけど

タービンの軸ぶれはしょんないよ

エンジンが無事なら一安心

タービンのエキゾースト加工しちゃお~う

アクチュエーターの蓋ぎりぎりまで

拡大加工だ!!

コメントへの返答
2009年1月16日 16:06
moco道兄さん!!♪
お久しぶりです♪

あ・・・・
コンプ側を見てくるのを忘れてました・・・Orz
これだけ傾いてると羽が砕けてる可能性大ですね。。。。

リューターでガリガリっと♪
o(^-^ )o
そこまではDラーでは無理っすよ~
・・・(;´Д`)
2009年1月16日 20:55
時に、Dラーで途中の経過とか教えてくれるんですか( ̄○ ̄;)

知りませんでした。
コメントへの返答
2009年1月19日 7:57
いや、途中経過は教えてくれないよ。。。

自分が症状をしりたいから、
行って状況を確認してきてるんだよ~。
2009年1月16日 20:56
インタークーラーで削れたカスが止まっていてくれればいいのですけど・・・

ドキドキですなぁ~

オーバーサイズピストン
フルバランス取り
ポート加工もついでにやっちゃいます???

さらにSターボ用CPUつけて~~~

270CCインジェクター&Emane・・・

いくらかかるんだろ(笑)

コメントへの返答
2009年1月19日 8:00
IN側の羽の損傷はなかったけど、
ハウジング内を綺麗に削ってる感じがしたので、削れたカスを吸ってる可能性はありますね・・・
戻ってきたら、まずインクラの掃除してみるよ。。。(ノ_・。)

耐久性のあるエンジンに仕上げたいけど予算がないからねぇ・・・
フルに弄ったら車が買えちゃいます。
^^;
2009年1月16日 21:52
完全に駄目になってますね~><;

後はエンジンの状況ですね・・・。

大事にならない事を願いたいです・・・・。
コメントへの返答
2009年1月19日 8:03
ここまで軸が逝ってたら
どうしようもないですね。
。。(ノ_・。)

後はエンジンの損傷がどれくらいか・・・
気になって落ち着かないけど
作業がなかなか先に進んでないみたいです。。。
2009年1月16日 22:30
まいどです。

内容はよく理解できませんが、大変だって言う事は解ります
( ̄□ ̄|||)

ただ、元気な姿で戻って来ることを願うばかりです。
(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2009年1月19日 8:05
どもです。

タービンが壊れただけであってほしいけど、エンジン内部が大丈夫かどうかですね・・・・
各部も金属疲労してるだろうから、
この際徹底的に調べて欲しいです。
2009年1月16日 23:05
俺もDラーがここまで見せてくれるなんて思っても
見ませんでした
今のDラーはよいとこなんですかね?
コメントへの返答
2009年1月19日 8:08
いや、
自分が気になるので、ズケズケと見に行ってるんです。
でないと、内容を知らないうちに作業が進んで終わるからね・・・^^;

正直、少し煙たがられてるかもしれないです。。。

プロフィール

「イニD、もう30周年かぁ…」
何シテル?   07/21 18:15
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation