• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月08日

覚醒♪

覚醒♪ 昨日、小雨降る中
届いたカム角センサーの取り付けをしました~。




で、恐る恐るエンジンに火を入れたら・・・・

エンジンかかりました~!♪
♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ

ちょっとばかり試運転してきたけど、
他の部分に不具合はなかったので、
エンジンがかからなかった原因は、
やっぱり、カム角センサーが壊れたからだったようです。

1月24日にエンジン停止してから、一月ちょっと。。。。
何処が原因なのか手探りで調べてきましたが、
それが嘘のように、快調にエンジン回ってます♪
無事に修理できて良かった~。

やっぱ、愛機を運転するのっていいね~♪
幸せ~♪♪


ここまでこれたのも、
沢山の方々のアドバイスがあったから出来たことだと思ってます。
ご協力いただいた皆様、
本当に有難うございました!!
この場を借りて、お礼申し上げます。m(_ _)m

さて!
無事目覚めたし、
また、ちょっとずつ進化させていきますか~w





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/08 12:04:19

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

レクサスLM
avot-kunさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

今朝は初の仁淀川沿い早朝徘徊に😉
S4アンクルさん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2010年3月8日 13:50
復活おめでとうございます!
センサー交換だけで、よかったですね。
コメントへの返答
2010年3月8日 15:06
有難うございます!

センサーじゃなかったら
まだまだ泥沼になっていたかも。。。
ほんと、センサーで良かったです♪

2010年3月8日 14:29
おめでとうございます。
あんまり重要なところが壊れてなくてよかったですね^^
コメントへの返答
2010年3月8日 15:07
有難うございます!

一時はどうなることかと思ったけど、
無事に直ってホッとしてます♪
2010年3月8日 15:09
愛車復活、おめでとうございまするんるん(*^▽^)/

無事に直ってよかったですねグッド(上向き矢印)
またどこかでお会いした時は、宜しくお願いしますexclamation×2
コメントへの返答
2010年3月8日 15:44
有難うございます!

・・って、大変な時なのにコメントくださり
何と申していいのか。。。。

2010年3月8日 15:12
愛機、再起おめでとうございますw

修理出さなくて済んでよかったですね^^
コメントへの返答
2010年3月8日 15:45
有難うです♪

修理に出さなくても何とか直せて
ほんと良かったです♪

2010年3月8日 15:15
復活おめでとうございます♪

無事直って私も安心しましたw
コメントへの返答
2010年3月8日 15:55
有難うございます♪

挨拶が遅くなりましたが、
今は亡きMRwの意思をまた1つ
私のMRwに引き継がせていただきました。
あのパーツが無ければ、今もってエンジンは動かなかったと思うと、すごく感謝してます!

本当に有難うございました。m(_ _)m




2010年3月8日 15:45
おめでとうございます!
無事に直って自分も安心しました♪
いつか、実車を見に行きたい!
コメントへの返答
2010年3月8日 15:57
有難うございます!

いやぁ~、一時はどうなるかと思ったけど、
エンジンかかってマジにホッしたよ。(^-^;

ですね!
今度は愛機に乗ってオフしたいな~^^
その時は、ヨロシクです♪
2010年3月8日 17:00
おめでとうございます

これで走れますね~
じゃ~さわやかまで来て下さい
コメントへの返答
2010年3月8日 18:05
有難うございます!

これで走れる~♪
行きたいな~さわやか^^
遠いけど、ファイターさんにも行きたいし
また参加したいです♪
2010年3月8日 17:16
センサー交換で直って一安心です!


これから心置きなく走れますね(^O^)
コメントへの返答
2010年3月8日 18:06
ありがとうございます!

うん!センサー交換で直って
ホッとしてます(^-^;

またガンガン走りますよ~www
2010年3月8日 17:37
復活おめでとうございます
MRが元気に走り回る姿になりホッとしてます
コメントへの返答
2010年3月8日 18:07
ご心配おかけしましたが
無事復活できました~♪

これで、また遊びに行けますw
2010年3月8日 17:45
おめでとうございます!!

KOOLさん号復活して嬉しいです(*^^)v♪
コメントへの返答
2010年3月8日 18:08
ありがとうございます!

自分も愛機に乗れる喜びを噛み締めてますw

今夜も少し流してこようかなぁ~o(^-^)o
2010年3月8日 18:14
本当に良かった良かった良かった良かった♪

ワタシも凄い嬉しいです(・∀・)スンスンスーン♪

またガンガン乗ってやってくださいね★

コメントへの返答
2010年3月9日 9:16
このたびは、本当にお世話になりました!
一時はどうなることかと悩みましたが、
おかげで無事に復活することができ、
けんぼうさんには、ほんと感謝感謝です♪

より愛情を込めて走りますね。(^-^)

2010年3月8日 18:50
↑さすがけんぼうさん♪

MRw復活おめでとうございまぁ~す♪
(・∀・)
コメントへの返答
2010年3月9日 9:18
うん!さすがけんぼうさんです!!
友達の絆って嬉しいですね!

有難うございます!
みなさんのおかげで、無事に復活し
また乗る事ができます♪
2010年3月8日 21:35
復活おめでとう(^_-)

自力で治してあげるなんてスゴイです(^o^)

これからもいっぱぃ愛情かけてあげてね(^_-)





コメントへの返答
2010年3月9日 9:20
ありがとうです!!

いえいえ、大した知識は持ってないので、
周りのみなさまに支えられての復活ですよ~。
(^-^;

はい!これからも愛情注いで走らせますね~。(^0^)/

2010年3月8日 22:36
お疲れ様です!!
エンジン復活おめでとうございます(^^)
原因がぴったし特定出来て良かったです☆
気分は最高!!
元気になりますねw
コメントへの返答
2010年3月9日 9:24
コメント有難うございます!

おかげさまで無事復活することができました~。o(^0^)o
断線かな・・・とか思っていたのに
まさかのセンサー不良とはねぇ^^;

うん!気分は最高!!
なんか、スッキリした~w
(^▽^;)
2010年3月8日 22:40
良かったですね~(*^_^*)

たくさん走ってくださいね~♪
ホント良かった!!
コメントへの返答
2010年3月9日 9:26
はい、直って良かった~♪

一時は迷宮入りしそうだったので
気分も最悪だったけど、
今は晴れ晴れしい気分ですw

これからも、もっと走りますよォ~♪

また、オフしたいですね!
2010年3月8日 23:28
復活おめでとうございます☆
けんぼうさんに連絡入ったとき隣に居ましたので共に大喜びしました♪
MRw運転しているKOOLさんの微笑んだ表情が目に浮かびますよヽ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2010年3月9日 9:29
有難うございます!!
聖地に行っている時ですねw
こんなに喜んでもらえて、
MRw君は幸せ者です♪

皆様には感謝してもしつくせないですね。
ほんとうに有難うございました♪

デヘヘ(^▽^;)
もう、ニヤけっぱなしで試運転してました~w

2010年3月8日 23:56
復活おめでとうございます~♪

センサー以外は無事だったようで
本当に良かったですね~☆彡
コメントへの返答
2010年3月9日 9:35
ありがとうございます!!
おかげさまで、無事復活しました~!

うん、断線とかじゃないかと思っていたけど、
センサーが壊れたために
ECUが燃料カットしてたようです。。
K6Aのターボエンジンには、
カムやクランクをみるセンサーがコレ1つしかないから、
壊れたらエンジンかかならくなるようです。
NAには2個あるんですけどねぇ。^^;

ほんと、復活出来て嬉しいです♪
2010年3月9日 1:06
☆復活おめでとうございます☆

お疲れ様でした。

心配してましたが故障も改善されて何よりです♪♪

1型と2型でセンサーが変わっていたのですね。

”\(◎ω◎)/”
コメントへの返答
2010年3月9日 9:44
ありがとうございます!!!
おかげで、無事に復活できました~♪

センサー、現物届いて気がついたけど、
先端部分が改良されてました。
過去のK6Aエンジンでも、何度かセンサーの変更があったみたいですよ。
それだけ弱いってことかもしれないですね。。。
2010年3月9日 1:19
☆見事復活おめでとうどざいます☆
おめでとぉぉぉヽ(゚▽゚)(゚▽゚)o∠※PAN!。.:*:・'゚☆。.:*:・'゚★゚'・:*

またどこかに遊びに行きましょうねぇ~=3
(○´∀`○)ウフフ♪~
コメントへの返答
2010年3月9日 9:46
はい!無事に復活しましたよ~♪
♪~♪ d(⌒o⌒)b♪~♪ランラン

エンジンも復活したことだし、
アレの交換をやりたいっすw

ですね!時間見つけてオフしましょう♪

2010年3月9日 12:11
おめでとうございます~☆
これでどこまででも走れますよ(^^)
コメントへの返答
2010年3月9日 19:14
有難うございます!

何とか自分で直せたよ(^-^)v

だね!
あとは、走れる時間をつくればw
( ̄ー+ ̄)
2010年3月9日 12:41
おめでとうございます☆
そーっと陰ながら心配しておりました。
進化楽しみにしております^^
コメントへの返答
2010年3月9日 19:17
有難うございます!きぬ先輩!^^

陰ながらの応援が車に届いたのかも♪
おかげで無事に復活できました♪


2010年3月9日 19:18
いっぱいヒューズ飛ばしちゃったけど(笑)なんとか故障の部分みつかって良かったね~~

電気系は見えないから大変だよね~~~

かなり勉強になったかなぁwww
コメントへの返答
2010年3月9日 19:36
ほんと、いっぱいヒユーズ飛ばしちゃったなぁ
(^▽^;)
ほんと、電気系は大変だね~^^;

でも、なんとか究明できて復活できたから
良かった~♪

少しは頭に入ったかもしれないね~(^▽^;)
2010年3月9日 20:04
直ったんですね

無事復活おめでとうございます♪
コメントへの返答
2010年3月9日 22:38
ありがとうございます!!

はい!やっと直りました~♪

2010年3月10日 0:35
無事に治って良かったですね

これから更なる進化ですか!
楽しみにしております^^
コメントへの返答
2010年3月11日 21:40
はい!こんな私だけど
なんとか直せました~(^-^;

更なる進化wwww
出来るといいけど、逆に退化(劣化)していきそうな。。。(^▽^;)
2010年3月10日 1:41
遅くなりましたが、復活おめでとうございますうれしい顔

大事に至らなくて良かったですね。

これからも末永く大切に乗ってくださいね。
コメントへの返答
2010年3月11日 21:42
ありがとうございます!

センサー故障で済んで
ほんと良かったです^^;
他だったら直せなくて
ずっと眠ったままになっていたかもしれないです。。

はい!大切にしますね(^-^)/

2010年3月13日 17:22
ちょっと遅くなりましたが、復活おめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪
原因わかって良かったですね~
自分で直せるってのもスゴイです!!
コメントへの返答
2010年3月13日 18:11
ありがとうございますぅ♪m(^-^)m

時間かかったけど、
なんとか直せて良かった~^^;

今は快調に走ってますよ~(^0^)
2010年3月14日 23:28
このブログを見逃したようで、復活してるの気が付きませんでした(;´Д`)
復活おめでとうございます。
コメントへの返答
2010年3月15日 22:38
いえいえ^^;
お気遣い有難うございます!

はい!無事に復活しますた~(^-^)v

プロフィール

「@★ じょっじょ ★さん。
こんにちは😃
台風通過前は暴風雨が凄かったけど、通過後は雨風弱くて普通に外に出ても大丈夫でした。
軒下に立て掛けておいたクロスロードの純正アルミのタイヤが庭の真ん中近くまで転がっていたのにはビックリ‼️でした。」
何シテル?   08/22 14:35
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation