• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOL☆の愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2010年3月7日

エンストの原因は・・・。(その6:最終章♪)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回、「カム角センサー本体の不良ではないか!?」まで進み、
今回、センサーが手に入ったので交換してみました。

画像は、いままで着いていたセンサーです。

2
品番は、76G1 01D13 33220-76G30.
3
新しく交換するカム角センサーです。
2型のセンサーが手に入りました。

(今回、いろいろと相談にのっていただいたうえに、
 センサーを送っていただいた「けんぼうさん」に感謝です!
 本当に有難うございました♪m(^-^)m )
4
品番は、76G1 09G28 33220-76G30

ちょっと品番が違う・・・
5
新旧のセンサーを並べると、
センサーの先端の形状に違いがあり、
2型のセンサー先端はカバータイプに変更になってました。

その他は、まったくの同形状です。
先端部分だけ1型から改良されたのかもしれませんね。
6
早速取り付けてみます!!
7
作業自体は単純作業なので、画像は省略w

で、取り付け完了~♪

これで、エンジンがかかってくれれば
今までの苦労が報われる。。。。
ハラハラドキドキしながら、キーをひねりセルを回したら・・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・
8
なんと!!1発でエンジンがかかりました~!!♪
やったーーーーー!!!♪
♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ

そのまま暖気運転をしながら、各部のチェックをしたけど
異常なし♪♪
恐る恐る試運転に行きましたが、
何処も異常なく快調に走りました~♪

今回、いろいろと悩んだエンジントラブルですが、
カム角センサー本体不良が故障の原因でした。

センサー不良の原因を追求しようと、
センサーをバラそうとしましたが、
いろいろと試してみるも簡単にはバラせなかったので、
原因追求は出来ませんでした。

年月による劣化なのか、エンジンの熱によるものなのか?
どうして壊れたのかは、今もって謎のままです。

新車から13万キロオーバーの走行距離。。。
センサー関係も老朽化してきているのかもしれないですね。。。

とりあえず、センサー交換で今回のトラブルは解決となりました。
m(^-^)m
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検のお礼の無料点検とスズキの無料点検が重なった。

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

パワーウインドウモーター交換

難易度:

一年ぶりのオイル交換

難易度:

車検の為に

難易度: ★★

飛び石

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年3月8日 12:22
復活おめでとうございます~
ヨカッタですね(^^
コメントへの返答
2010年3月8日 15:24
有難うございます!!

ほんと、直ってホッとしました~。
2010年3月8日 15:16
1型と2型で形違うということは自分のも危ないかも?^^;

というかなぜにけんぼうさんセンサー持ってたのか不思議です(笑)
コメントへの返答
2010年3月8日 15:39
スギやんのは、改良型かもしれないから、
一度確認してみたらどうだろう?

いろいろと調べてみたら、
K6AのセンサーってMRw以前の車の時から、チョコチョコ改良されているみたいで、いろんな型があるみたいです。^^;

自分のMRwは初期も初期型なので、
MC22Sの部品流用だろうから
昔のセンサーかもしれないしね。
(^-^;

何故、センサーを持っていたのか?www
それは・・・
ひ・み・つ・ですwwwwww

2010年3月9日 1:05
原因がわかって良かったですね!
夏のMRWのエンジンルームは地獄なので
熱な気がしちゃいますね~
コメントへの返答
2010年3月9日 10:04
はい、無事に復活してホッとしました。^^;

いきなりエンジン停止して、かからなくなったから断線かと思ったけど、
まさかセンサーが壊れてたとはねぇ。。^^;

熱いエンジンに取り付いてるセンサーだから、
オイルや熱でダメになっちゃうのかも知れないですね。。。

今回の修理で、いろいろと勉強になりました。

プロフィール

「@★ じょっじょ ★さん。
長いこと愛用してるからいつかはなるだろうと予想していたので
ついにきたか!って感じです。
昨夜、密林で代替え品を注文しました。」
何シテル?   06/20 12:39
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation