• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月06日

ハイブリw

ハイブリw ハイブリッド車・・・

初めて運転した~w

んと・・・
自分の車と比較するのもなんですが・・・

とにかく静かで良く走るしよく曲がるw
でも、静か過ぎてな~んか物足りないw
エンジン音やロードノイズとか聞こえないと
酔っちゃいそうwww

「アイドリングストップ」なんぞと言うものも
初めての体験w
信号待ちでエンジン止まってるって
な~んか気持ち悪っw
走り出しもちょっと気を使わないと
いきなり出ちゃう感じになるんだねw

燃費も頑張って貢献してるし
確かに良くできた良い車ですね。

でも・・・
やっぱ、優等生は優等生、
出来すぎてて何か心躍るものが無い。
ってか、優等生な車に自分が馴染めないのかもw
 (^-^;



買えないけど、
もし買ったしたら純正のまま乗るのはヤダw











ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2010/10/06 11:23:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年10月6日 11:40
先代プリウスにのったことがありますが、アクセルに反応しない加速、違和感のあるブレーキにはなじめませんでした。

性悪女ほどかわいいってやつですよねw
コメントへの返答
2010年10月6日 12:57
今回、初じめてのハイブリ体験で
乗る前は、少しワクワクしたんだけど、
乗ってみたら大した感動はなかったです。w
逆を言えば、よく出来てるって事なんだろうけど、

やっぱ、性悪女に振り回されるのが
楽しいかもwww(^-^;
2010年10月6日 12:19
画像はインサイトかな?

普段からプリウスに乗ってるで違和感とか感じたことはないな(笑)
コメントへの返答
2010年10月6日 13:00
ですです♪
社用車なんですけど、初ハイブリ運転でしたw
静か過ぎて自分には不釣合いなきがしましたw


プリウスもよく出来た車だから
普段から乗ってると体が馴染んでくるでしょうね。^^
2010年10月6日 13:16
インサイトですねw

アイドリングストップは、確かに不安ありますね~。
バッテリー上がりの後だと…、そのまままた上がるんじゃ??
ちょっと迷惑?かもね。
コメントへの返答
2010年10月6日 14:48
ですですw^^

アイドリングストップも止まり方しだいでは、
ストップしないこともあるし、
ブレーキ踏んでる足を、素早くアクセルに持って行くと、今まで眠っていたのが一気に「ぬお~」って感じで加速して少々ビックリでしたw
(^-^;
ブレーキから足を離して一呼吸置いて
クリープさせてから走らせたほうがスムーズに走れるねw

バッテリー上がった場合の制御って
どうなってるんでしょうねw

2010年10月6日 16:56
僕もISCVが壊れた時にアイドリングストップしてました^^^^^^爆


あれは不思議な感じですよね\( ̄0 ̄)/
コメントへの返答
2010年10月7日 11:25
違う意味でのアイドリングストップw
信号待ちでエンジンかかって無いのは
ほんと、静寂さが不思議な感じですwww


愛機が無事に直ってよかったですね。
しかも、エアコン過充填でないくISCVだったとは!
私のも気をつけないと。^^;

2010年10月6日 18:07
私も初めてハイブリッドを運転したのが
ホンダ車でした。(シビックでしたケド)

運転前のワクワク感と、
実際運転した時の呆気無さは、
KOOL☆さんと同様に感じました。

インサイトは燃費が良いらしいですね。

私が乗った2008年式のシビックHVは、
大人しく運転したのに15km/l 前半でした。
この程度の数値だったら1200+CVTの
スイフトでも出せる数値という・・・
コメントへの返答
2010年10月7日 11:31
シビックのハイブリッドを体験されてるんですね!
あの感覚が時代の最先端なのかもしれないですねw
でも、ちょっと体質に合わない感覚で
「アナログな車の方がいいかな~」って思っちゃいましたwww

今回は1日だけ当社の担当の方からお借りしてのったのだけど、かなり燃費いいとのことでした。
自分のMRwと比べたら雲泥の差でしょうwwww

シビックHVの燃費が15とは!
現代の車の燃費より悪い~www
当時は、それでもHVと言う最先端な車だったのでしょうね。^^


2010年10月6日 18:37
これからも
いくら乗り換えても
何かしら弄るでしょうね=3
(*´艸`*)
コメントへの返答
2010年10月7日 11:36
完全ノーマルには乗らないって
断言できるかも~www

!!(≧ε≦)ブハwww
2010年10月6日 19:08
うぉ!ライバルの車種だw
でも、完全にモーターで動く某車両よりインサイトやCR-Zはアシスト的位置づけで、まさにスーチャーやターボ感覚♪
コッチの方が走ってて楽しいですね☆

音やGは感じられませんがw
コメントへの返答
2010年10月7日 11:42
あ・・確かにライバル車ですね。
( ̄▽ ̄;A ふきふき・・
でも、来月には新型プリウスが1台入ってきますので、少しばかりは御社に貢献できるかと・・・
(^▽^;)

確かに下から湧き上がる感じはスーチャみたいかも♪
でも、いつの間にか早く走ってって
「走ってるぞ~!」って感じ取りにくいですねw
普通に早くて、なんなと曲がるから、
逆に操作や感覚ミスで事故ったら大事故に鳴りそうな気がしました。
2010年10月6日 19:37
HKSあたりは300PSくらいまでチューンしちゃってるみたいですよ(笑)

その位の乗ってみたいなぁ~~~!
コメントへの返答
2010年10月7日 11:43
おお~!300PSですか!♪

そんなハイブリッドなら運転してみたいな~www
2010年10月6日 21:25
オラはプリウスで雨の日にぬうわkmで走り、カーブで減速したけど轍にハマリあわゆくガードレールに刺さりそうになった経験があります(笑)

スタートボタン押してエンジンかけたら何も音がしなくてエンジン掛かったかどうか分からず不安になった事ありますよ~。
コメントへの返答
2010年10月7日 11:49
なんと!恐い体験をしてたんだ~。

なんか、いつの間にか走ってるって感じで、
「バランス崩して制御できなくなった時が恐そう~」って思ったよ。

ホンダはキーまわしてのスタートだったから
さほど違和感はなかったけど、
音がしないのって気持ち悪い感覚だよねwww
2010年10月6日 21:42
ハイブリッド車(*´д`*)

運転も助手席も
未体験ですっっ


乗り心地 気になってたので
KOOLサンのレポートで
妄想しときます´艸`笑
コメントへの返答
2010年10月7日 11:51
今回、初体験しちゃいました♪

初体験・・・ポッ(*´д`*)

とても静かに走るから、
移動中にしっかり爆睡できる車ですwww
2010年10月6日 22:18
信号待ちでエンジン止まると走り出しの時は、勝手にエンジンかかるのかな??

イマイチ、仕組みがわかりません。(爆)
2010年10月6日 22:29
止まった時のあの感じは変な感じがしますね。

社用車でオイラも乗りますが

あまり好きではないです。

お財布には優しいけどwww
コメントへの返答
2010年10月7日 11:54
そうそう!
止まる寸前と止まった時、
そして走り出す時のあの感じは、
体が慣れてないからか
ちょっと気持ち悪かったですw

私的には、最先端な車より
アナログな車の方が魅力的ですw
2010年10月7日 0:43
自分寝ちゃうんで無理です(≧艸≦)

うるさくないスカwwでも眠たくなりますから( ´艸`)ムププ
コメントへの返答
2010年10月7日 11:58
確かに爆睡できそうな車ですねw
運転しながら寝てても
目的地に運んでくれそうな気さえもしてきますwww

あのRでも眠たくなっちゃうとは!www
ちゃんと停車して仮眠してくださいね。^^

あ、でも五月蝿いマフラーやエンジン音が
心地よく感じる感覚ってあるよね~♪
2010年10月7日 7:38
回した時のエンジン音で
気分が良くなったりするのに
モーター音では・・・?

社用車のプリウス良く乗りますが
僕も物足りないです!
コメントへの返答
2010年10月7日 12:00
そうそう!
エンジン音が聞こえないって気持ち悪いw

アクセルに反応するエンジン音って心地良いよね~♪

確かに良くできてる車ですけど、
アナログなQ車の方が魅力的だなぁw


プロフィール

「@★ じょっじょ ★さん。
お疲れさまです😃
そうなんです、ピーナッツだけの柿の種があって、我が家はそのピーナッツが好きなんだけど、あちこち数店舗回ったけど見つからないんです。😢
県内に無ければ通販サイト頼みになりそうです。😔」
何シテル?   08/11 20:06
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation