• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月27日

都会の真ん中にw

都会の真ん中にw 大阪府庁の駐車場で
懐かしい物を見つけました。^^

子供の頃は、よく目にしてたっけな~(^-^)

ブログ一覧 | つれづれなるままに。。 | 日記
Posted at 2011/04/27 19:35:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

雨の海
F355Jさん

白老町、だるま亭
アンバーシャダイさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年4月27日 20:14
昔はよく見かけましたねぇ。
でも、実際使った事はないですw
コメントへの返答
2011年4月28日 17:40
昔は結構あったよね~^^
それだけ井戸が多かったってことかなw

お!使ったことは無いんだ。
私は祖父母宅にあったので
小学生の頃までは
ギコギコやってましたよ~www
2011年4月27日 20:58
これは、井戸水を汲み上げる手動ポンプじゃありませんかぁ!!(≧∇≦)

今じゃ、見かけない風景ですねぇ~( ̄∀ ̄)

私、幼少期に使用した記憶が…m(_ _)m
コメントへの返答
2011年4月28日 17:41
そうそう!手動の手押しポンプっすw

私も、小学生の頃まではアチコチで見た記憶があるけど、
ほんと見かけなくなりましたよね~。
2011年4月27日 23:29
呼び水が無いといくら頑張っても汲み上げられないのよね~~~

じいちゃんの家にあったwww
コメントへの返答
2011年4月28日 17:42
そうそう!!
呼び水を入れないと、汲み上がってこないんだよね~www

お!うちもじっちゃんの家にあったよ!
一緒だね~^^
2011年4月28日 6:13
大阪の真ん中に井戸があるんですね。
ちょっとビックリです。
使えればもっとビックリなんですが。
コメントへの返答
2011年4月28日 18:27
それがあったんですよ~w
私もビックリでした。^^

それが使えたのよ~www
でも、
地下に貯めた雨水が出てくるって書いてあったから、
元々ここに井戸があったわけじゃなさそうでした。

プロフィール

「イニD、もう30周年かぁ…」
何シテル?   07/21 18:15
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation