• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月14日

先週末。

先週末。 先週の土曜日。


午後一番、歯科医院での歯のメンテナンスに行った後・・・



やっとこさ、MRwの夏タイヤへの交換作業をしました~w

マンションからMRwの停めている駐車場まで少々遠く
タイヤを運ぶのが大変なので、
嫁号ESSEと車を入れ替え
マンション前にあるESSEの駐車場で作業www

タイヤ交換作業に合わせて、



先日カットしたエロ色スプリングも♪



今まで使用していたKCテクニカさんのリアスプリングに代わり。



新たなリアスプリングへと交換♪




計算を間違ったので
以前より若干高い車高になっちゃった~www

スプリングが馴染んでどれくらいの車高に落ち着くのか・・・
車高はしばらく乗ってみてから再検討かな。
(;´▽`A``



夏タイヤにもなったことだし、
リアスプリングも替わったことだし・・・・

ってことで~
走りたい気持ちで体がウズウズしちゃて~www

欲望を抑えきれず
深夜になるのを待って
久しぶりの夜走りへと行ってきました~♪
O(≧▽≦)O

やっぱ、新しいリアスプリングの様子をみたいからね~www



いつもの山を走り
いつものコンビニで休憩w

コンビニの駐車場に愛機を停めて、
メーターに目をやると・・・



あたた・・・
156.000kmのキリ番逃してました~><


そのあと、
走ってきた感じからリアショックの減衰を少し弱めることにして
遠回りしながら車の動きの感触を掴みながら帰路へw

久しぶり夏タイヤでの夜走りって事もあったけど、
リアスプリングを交換したのは正解だったかも♪


詳しくは、もう少し走り込んでからレポした方がいいと思うけど、
車全体の動きが激変!

バネレート8Kをカットしているので
詳しいレートは分かんないけど、
フィーリングめっちゃいいです!
より突っ込んで曲がれるようになった♪

今までは、
リアスプリングの動きと車の動き方と
フロントヘビ足と自分とのフィーリングを合わせるのに
リアショックの減衰をめいっぱい硬めに振っていたのですが、
リアスプリングが弱かったためにショックの減衰が補っていた?
ショックに頼りきったセッティングになっていたみたいで、
今度のリアスプリングでは減衰を少し弱めた方が乗り味がいい。
ギャップのいなし方が全然違うし、
フロントのヘビ足の動きもよりいい感じに変化。

今まで、
下りのコーナーのブレーキングで
フロントの内足が少し滑って必ず鳴く場所があったんだけど、
そこで鳴かなくなったw

リアスプリングを変えたことによって、
フロントの動きも良くなってきたかもw
タイヤの滑り出し方も変わってきたしw

それが、山のコーナーだけでは無くて、
街乗りでもいい感じなんですわ~。

リアが細かなギャップを拾わなくなって、
硬いけどしっとりとしてて、
走り易くなった感じします。

フロント:14k+5Kのツインスプリング。
リア:暫定8kのシングルスプリング。

何か、
車の動き方にまとまりが出てきた感じがします。



次は、夏タイヤをなんとかしないと・・・
(;´▽`A``





ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2014/04/14 15:13:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

現車確認っ😍
よっさん63さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

竹島ドライブ&BGM
kurajiさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2014年4月14日 19:40
まだ2センチ位下げたいよなww

リアがネックだね・・・

頑張って弄ってねん♪
コメントへの返答
2014年4月16日 10:24
そうだね~。
フェンダーに接触しない範囲でもう少し下げたいかなw

コーナーでの曲がりがいい感じになってきてると思うので、
8K改は正解だったかも♪
2014年4月15日 13:51
こんにちはです(^-^)

歯のメンテは大切です…( ̄。 ̄;)

ついにタイヤが夏仕様になったんですね!!(≧Д≦)

食いつきはどうでしょうか…!?

キリ番ゲットン出来なかったんですね…(;O;)
コメントへの返答
2014年4月16日 10:27
おはようございます~^^

そうだよね~歯は大事。
って事で月一でクリーニングを兼ねてメンテに行ってます。^^v

タイヤが夏使用になったのはいいけど、
溝が少ないから無理出来ないかなぁ・・・
でも、新しいリアスプリングは
いい感じだよ~^^v

キリ番・・・
普段からチェックしてないから
仕方ないね。(;´▽`A``
2014年4月16日 1:32
後ろ姿かわかっこいい…
やっぱこうみてると、買い換えたの若干悔やんだり…w
コメントへの返答
2014年4月16日 10:28
引きで眺めると、
MRwってやっぱいいデザインしているよね~。
手放せない理由の一つかもw
(^-^)

プロフィール

「イニD、もう30周年かぁ…」
何シテル?   07/21 18:15
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation