• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月27日

ベルト鳴き。

ベルト鳴き。 昨夜の仕事帰り時の
エンジン始動直後に
また、少しの間ベルト鳴きしました。。。

ベルトが鳴いている時は
アイドリングも普段と違うようで、
ベルト鳴きが治まると同時に
アイドリングがスムーズに。

その後は、ベルト鳴きもせずに駐車場まで帰ってきて、
枠内に停めようと大きめにステアを切り、
エンジンの回転数が落ちた感じ?になった時に
また、ベルトが鳴きだしたので、
電圧計に目をやると11.3Vまで降下していました。
週末にエンジン始動時に確認した時は12V強だったけど、
エンジンかかっている時に
ここまで下がるとは。。。

ベルトが鳴かない時のアイドリング~走行時の電圧は
13.7~14.4Vなので
これくらいが普通だと思うけど、
良く考えたら、
走らせてるのはほとんど夜、
エンジンかけてシフトを入れた時、
ライトを付けた時、
ステアを大きく切った時とかにベルト鳴きしてた気がする。

どれも電圧低下時ってことだから、
やっぱ、オルタかバッテリーの不具合の可能性ある。
バッテリーの寿命かなぁ。。。


週末、
再度ベルトの張りの調整して、
時間あったらESSEのバッテリーと交換してみるか。。。

ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2014/05/27 09:47:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オオミズアオ
SUN SUNさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

山登り2025【立山黒部アルペンル ...
mochachaさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年5月27日 10:15
計器類が付いていると気にして見ちゃいますよね(^_^;)うちの(ワゴンR)は何も付いてないので、気にも?しませんww
コメントへの返答
2014年5月27日 17:12
そうなんだよね~、計器類がある分、いろいろと気にしちゃうってことあるよね~w
^^;

とにかくベルトなんとかして
近所迷惑にならないようにしなくちゃ(汗
その前に、
マフラー音で多大な迷惑かけてるし~www
(;´▽`A``
2014年5月27日 13:48
こんにちはです(^-^)

バッテリーが寿命なのかもしれませんね…(T_T)

早く改善出来るといいですね!!(*_*)
コメントへの返答
2014年5月27日 17:09
ベルトの滑りがバッテリーへの充電不足になってしまったのかも・・・

改善するよう頑張りますね!
(^0^)/
2014年5月27日 15:46
電気が必要な時→オルタ発電量増加→回転抵抗増大→滑り→ベルト鳴きってことだと思う。張りの調整で大丈夫やないかな?
コメントへの返答
2014年5月27日 17:07
電圧低下で鳴いてるようなので
流れ的には、そんな感じするんだよねぇ。。。

もう一度張りの調整してみるね。^^;
2014年5月27日 16:17
オルタのB端子ナット緩んでませんか?確認してみてください。
コメントへの返答
2014年5月27日 17:05
B端子ナット!
気にしてなかった~^^
そっか、端子の緩みって事もあるね。

アドバイス、サンキュウ~^^
今度、チェックしてみる~♪

プロフィール

「イニD、もう30周年かぁ…」
何シテル?   07/21 18:15
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation