• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月18日

日曜日の車弄り。

日曜日の車弄り。 日曜日の午後、
久しぶりにMRwに触れることができました。

まずはタイヤチェックを。


ニュ~タイヤに履き替えてから
100km程走ったらタイヤ屋にチェックに行こうと思っていたのに、
すでに600km程走行www

ネオバの時のままのネガキャン&足回りのセッティングが
タイヤの内外の減り具合にどんな影響を与えているのか、
以前から気になっていたので、
タイヤを外してノギスでチェック!


外側の溝の残り具合は、

約、5.0㎜ってとこ。

対して内側の溝の減り具合は、


約5.3㎜って感じかな?

キャンバーをネガに振っているので、
もっと内側の減りが激しいかと思ったけど
思ったより減りが少なくて少々ビックリ。

もっとも、街乗り大人しくで山を元気に!
って感じで走ってる時が多いから、
外側もそれないに減っているって感じなのかな?

いい意味で、いい感じにタイヤを使っているのかも。。。
いや、タイヤを使っているんじゃなくて、
タイヤ自体の性能が良いのかも知れないw
(;´▽`A``


まぁ、
タイヤに関してはローテーションするまでは無さそうなので
しばらくはこのまま履いてみるつもり。

時間ががあれば和尚から借りた
まな板でチェックしてみたいんだけど、
なにせ、たっぷりとした自分時間がなかなか取れなくて。。。


タイヤチェックをした際に、
ブレーキパッドのチェックをしたけど、


左右の減り具合が違いすぎて唖然!
・・・
原因を調べようと眺めていたら、
ローターにヤバ~イものを見つけてしまい
気分は一気にブルーに。。。

ブレーキ関係は早急に何とかしないと
ヤバそうです。。。
このままだど、
あんまり無理して走らせられないかもしれないなぁ・・・
(´・ω・`)ショボーン


後は、
先日から気になっていた
ブーストの圧抜けの究明。

バンパーを外して眺める事、
ものの数秒www



前回圧抜けしてたホースの
今度は下側から抜けてました~www

前回、ホースの上のバンドだけを気にして締めて
下側のバンドの締めが甘かったみたいっすwwwwww
(/ω\) アチャ~wwwってな感じ。

その後、



こんな事しながら
あれこれと妄想を広げていくも時間切れになり、



サブラジエターのホースを通す位置を変更しただけで、
日が暮れてきたのでバンパーを戻し
この日の弄りは終了。


まぁ、久しぶりに数時間MRwに触ることが出来たから
この週末はまずますリフレッシュできた感じだけど、
またあれこれとメンテしないといけない部分が発覚したから
逆に悩みが増えた週末だったかもしんないw

(;´▽`A``


最近、ちょっと仕事の方が慌ただしいので、
ここまで長めのブログを打つのも久しぶりな気がする。
(これも、ストレス発散の一つかな?^^;)

なんだか、
整備手帳みたいなブログになっちゃったな~。
( ̄▽ ̄;A ふきふき・・





ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2014/11/18 21:57:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

クロスト君は納車から1年と352目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2014年11月18日 22:25
あ…自分のMRもパッドヤバかった気が…www
あまり乗らないので放置してました( ̄▽ ̄;)


前置きインタークーラーが羨ましすぎて嫁のN-ONEに勝手に組みたくなりますwww
コメントへの返答
2014年11月26日 17:57
返事が遅くなりすみません。^^;

あらら・・あきーちゃんさんのパッドもヤバいですか~^^
私のはローターが死にかけてるみたいで
左右編摩耗状態でした・・・

前置きIC~
しかもMF21Sってところが
ひねくれ者って感じ素敵でしょw

N-ONEに!
ユーロレーシーな感じで
迫力でそうですね♪

2014年11月19日 2:37
1週間あったら・・・・

きっと栃木にいるだろうなww(笑)
コメントへの返答
2014年11月26日 17:59
なんだかんだと忙しくって
返事遅くなってごめ~ん。^^;

「きっと」じゃなく
間違いなく基地にお邪魔しちゃう♪

車弄りまくって走りまくって
飲みまくっちゃいたいね~(^-^)

2014年11月19日 10:06
抜け防止にペンチなどで返りを付けるわけには、いかないですよね(^^;
コメントへの返答
2014年11月26日 18:03
返事遅くなってすみません~^^;

今回もバンドの締めが弱くての圧漏れだったよ~^^;
最終チェックのあまさ加減に
我ながらアホだと実感w

抜け防止もやってないから
考えないといけないかなぁ・・・
2014年11月19日 14:54
こんにちは(*^^*)

いいいじりは出来ましたか!?(^O^)

仕事用の軽トラのタイヤの溝がヤバいです‼(;゜0゜)
コメントへの返答
2014年11月26日 18:05
こんにちは~^^
返事が遅くなりすみません。^^;

愛機に触れることはできたけど、
不具合発見で気持ちは少々ブルーっす。。。
また、メンテしないといけない事が増えちゃいましたよ~
(;´д`)トホホ

あらら、仕事用のタイヤだとかなりヤバいですね。
早めに交換してくださいね。^^
2014年11月19日 18:15
原因が分かって良かったですね~

うちは、車弄りしてないです。
って、弄れる場所も無いし。
コメントへの返答
2014年11月26日 18:10
お久しぶり~^^
最近忙しくって、
返事が遅くなってゴメンね~^^;

原因は、自分の単純ミスだったよ~^^;
バンドの締め込みが甘かったなんて、
ほんと初歩的ミスに恥ずかしい~
(;´▽`A``

最近は、車弄りって言ってもメンテばっかで
なかなか進化出来ないです。
まぁ、車自体が古くなってきてるから
仕方が無いのかもねぇ。
程度が良くてしっかりとメンテしてあった
Kazu.のMF21Sが懐かしいです。

プロフィール

「早速探しに行かなきゃw

って、あるかいなwwww
😁」
何シテル?   08/12 15:26
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation