• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月09日

昨日の作業。

昨日の作業。 昨日、午後から自分時間ができたので
青空第二整備場に車を持って行き
あれこれと作業してきました。

まずは、



フォグランプを愛機へと戻しHID化が完成♪



次に、



車検を前にして球切れしてしまった、
ポジションLEDを交換。


次に、

車検対策として、



ヘッドライトをハロゲンに。

HID化したヘッドだと車検が微妙だったので、
前使っていたヘッドにハロゲン入れて付け替え
なんとも懐かしい顔つきに。(^-^)

点灯チェックでポジションとフォグを点灯w



あと、



定期のエンジンオイル&エレメントの交換や



バンパーカットとかの作業をして
時間は日暮れにw


夜になり


フォグHIDの光具合、光軸調整も兼ねて久しぶりの夜走りにw



先日交換したブレーキローター&パッドの感触も知りたかったので、
途中、光軸調整をしながらいつものお山のコースへ行ってきました。


やっぱHID(フォグ)は明るいっすね~!
ヘッドライトを車検対策でハロゲンに交換しているのもあるけど、
ハロゲンがフォグに負けてましたw

夜間走る機会が多い愛機MRwに
またひとつ心強いアイテムが増えましたwww

ブレーキの方はと言うと、
・・・

前回付けていたTAKEOFFのT1とまるくんのようなカッチリ感はなくて、
踏んだ分だけ包み込むようにローターを挟んでいる感じ。

T1とまるくんの時のコーナー手前ギリギリで
一気に踏みつけてググッっと一気に減速させるって事は難しいかな。
限界域はT1とまるくんが上な感じですね。
Newパッドはそこまでの領域だとパッドが負けそうな気がします。

Newパッドのコーナリングブレーキに関しては
コーナー手前である程度減速しつつコーナーへ進入して、
ブレーキを引きずり(残し)ながらクリップへ。
全般的にマイルドな性格みたいなので
その辺りの操作(微調整)はやり易い気がします。

安心感もT1とまるくんを使い慣れていたためか
Newパッドが心もとない気がします。
街乗りではそんなことないんですけど、
たぶん、まだNewパッドに慣れていないのもあるだろうなぁ。

性能に差があるのだろうし性格も違うだろうから
比較するのが間違いかもしれませんね。
比較するよりはその製品にあった乗り方を考えないとですね。^^

ただ、気になるのが・・・
山を降りた後、ブレーキ臭かったんだよなぁ・・・
耐熱塗装が焼けた臭いなら良いけど、
コンパクトアクレみたいに炭化しちゃうことないだろうかと
少し不安。。。

しばらく走ってみないと分かんないかw
(;´▽`A``


昨日の午後は、
沢山作業できたし、久しぶりに夜走りにも行けて
気分的にもリフレッシュできた半日だったなぁ。
(^-^)

まだ車検準備は終わっていないし、
車から離れたら現実が待ちかまえているけど、
今週も頑張るとしますか!


www





ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2015/03/09 15:04:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

この記事へのコメント

2015年3月9日 16:59
作業お疲れ様でした。

フォグの調子は良さそうですか?

ブレーキの匂い多分塗装剥がしたからだと思いますよ。

自分のも匂いしてたので(^_^;)笑
コメントへの返答
2015年3月9日 17:33
ども~^^

うん!
加工部分の焼けとか心配だけど
今のところは大丈夫そうな感じで
なかなか良い感じに輝いてますw

ブレーキ・・・
塗装剥がしてローターとの当たり付けるために慣らししたから、塗装は残ってなかったんだよねぇ・・・
ローターの塗装焼けの臭いならいいけど、
パッド焼けだったら笑い話にもならないwww

もしかして!
HIDの加工した何処かが焼けてるとか?
適当に作業しているからなぁ・・・
((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
2015年3月9日 17:38
師匠、お疲れさまデース!

第2整備場www
(ΦωΦ)ムフフw

懐かしかですね~♪

無事フォグのHID化になって
良かったっすね☆
ニヤ(・∀・)ニヤ

自分のフォグ、接触不良かな?
点いたり点かなかったりするんで
調べたいケド、なかなか見れる
時間がなく...
(´・ω・`)ショボーン
コメントへの返答
2015年3月9日 18:23
お~!じぃだ~♪
元気してる~?

第2整備場w
そうそう、アソコwww

東の基地に行った時にもらったHIDが
長い期間かかって、やっとこさ完成しますた~♪

あらら・・・調子が悪いんだ。。。
カプラー部分とか一度繋ぎ直ししたら治るかもしれないよ~。
あと、電圧低いとか・・・

もう、寒い季節も終わりになりそうだし
じきに春が来るから
落ち着いたら夜パトとか行きたいね~。
(^-^)
2015年3月9日 19:07
マロン号にフォグがちょっとほしいですねw

真横照らしてくれる峠専用(笑)

和尚はちょっとヌルットしたパットが好きですねww
コメントへの返答
2015年3月10日 15:51
そうそう!峠用に真横照らしてくれるフォグ欲しいね~♪
ヘアピンとか見やすくなりそうw

「ちょっとヌルッとした」ってw
和尚ってばエッチぃ~www

Newパッドはヌルッって感じより、ムギューって感じかな~。
例えれば、和尚のはロー●ョン付きのパ●ズ●だとしたら、
Newパッドはロー●ョンなしのパ●ズ●www

わわわ! 俺、何書いているんだ~w
(;´▽`A``


プロフィール

「イニD、もう30周年かぁ…」
何シテル?   07/21 18:15
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation