• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月09日

こんなに違うんだ・・・

こんなに違うんだ・・・ 連休を大阪の自宅で過ごしたんだけど、
昼間はTシャツ1枚で動いても
汗びっしょり
夜、涼しくなったころに
小一時間ワンコの散歩に行っても、
帰る頃には、暑くて汗が・・・
ちょっとにわか庭師やらにわか大工をやってたら、
腰痛めちゃった・・・(^^;

で、昨夜腰の痛みと相談しながら富山へと走ったんだけど、
いつもより休憩を多くとったので、
たどり着くまでの長い事長い事。
しかも、大阪の感覚でTシャツ1枚で、
走ってたので、富山に戻りついたら
寒いのなんのって・・・( ゜▽゜;)
今日も朝から肌寒くて、
事務所のエアコンは暖房になってます。σ(^◇^;;

大阪から北に300㌔ちょっとなんだけど、
こんなにも違うものなのですね。
富山の秋は、短いのかも知れない・・・
冬がすぐそこに来ちゃいそうな寒さだよ~ (;´Д`)


大阪から持ち帰った荷物の中に、
思い出の詰まったダンボールが1つ。
開けてみると、その中にHONDAステップバンの
雑誌の切り抜きやらスクラップブックとかがあり、
オーナーズクラブに入会していた時の、
懐かしいかわら版のファイルが出てきました~♪
ちなみにこのかわら版の作者は、
20数年前の私で、1年ほど担当したかなぁ~。

よく保存してたものだと感心しつつ1枚1枚見てみると、
最初の頃は縦書きで、後々横書きに変わっていってたり、
ミーティングの連絡や、パーツ情報、会員情報、決算報告やら
いろんな事が書いてあり、
当時を懐かしく思い出す事が出来ました。

インターネットやメールの無い時代でしたから、
当時クラブやらサークルを作ってた人達は、
同じようにこんな感じで会報紙を作って、
郵便でメンバーの方に郵送してたんだろうなあ~
しかも手書きだし・・・(^^;

全国の支部との連絡も、
今ではメールでリアルタイムに動けるけど、
当時は手紙か電話だったんだよね~。

今みたいに時の流れが速く無かったから
出来た事なのかもしれないですね。

ブログ一覧 | つれづれなるままに。。 | 日記
Posted at 2007/10/09 11:53:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

車検完了
nogizakaさん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年10月9日 12:43
当たり前といえば当たり前なんですが昔は全国の仲間と郵便でやり取りしていたんですね♪
それを考えると誰でも簡単に世界中に情報を発信できる今の世の中ってすごいなぁ~
コメントへの返答
2007年10月9日 14:31
昔は、オフするのにも長い時間かかっていたけど、
今は、「これから行く~♪」って出来ますから、すごい世の中ですよね!!

2007年10月9日 12:58
確かに、今はメール中心ですよね~。

昔は、便箋を常備してたのに、今は買ってないですよ。

郵便の為に、郵便局にあまり行かなくなりましたね~。


長距離移動、お疲れ様でした。
この時期は、北と南の気候の違いが分かり易いですね。

同じ九州内でも、変わりますよ~(笑)
コメントへの返答
2007年10月9日 14:36
そうだ!便箋や封筒って常備してましたね~。
ポストに投函する事が、ほんとすくなくなったよね。
今は、メールで済んじゃいますからね~^^

いえいえ、自宅に元気をもらいに帰るのですから、疲れはないですよ~。
(腰は痛いけど^^;)

北のほうから、冬がドンドン来ちゃってる気がしますよ~><;

2007年10月9日 13:54
かわら版をみて時代を感じてしまいましたよ(笑

それに比べると今は便利な時代になりましたね…
コメントへの返答
2007年10月9日 14:39
おじさんが若かりし頃の物ですからね~かなり古い時代です(^^;

ほんと、便利って言うか
すごい時代だよね!

これ以上進歩していくと
おじさん、ついていけないかもww
2007年10月9日 19:33
関東もかなり寒いです!!
風邪をひかないようにして下さいね。
コメントへの返答
2007年10月10日 8:13
なんだか一気に寒くなっちゃいましたね~。

お互い体調を壊さないように
気をつけましょうね♪
2007年10月9日 19:44
日曜日にTシャツ+短パンで長野に行ってた
大バカ者ですヽ(´ー`)ノはいはい!
夜中、中央道辺りからタバコ吸うために窓開けたら
寒い寒い(笑)
長野方面行ってたから連絡入れようかどうしようか
迷ったけど、お互い入れ違いな地域に居たようで
(´ー`)ふぅ
コメントへの返答
2007年10月10日 8:16
Tシャツ&短パンで長野は寒かったっしょ~(^^)

うん、週末は自宅。
入れ違いだったんだね。

にしても、輝@大阪さんは
行動的だなあ~(^-^)
2007年10月9日 19:52
凄い!?

全部手書きですね。

ステップバンの絵もカワイイですね。

確かに昔は携帯もないしメールも無いですもんね。

今は凄く便利な時代になりましたね。

.+:。☆ヾ(´∀`*)(*´∀`)ノ☆゜.+:。
コメントへの返答
2007年10月10日 8:19
ですね(^^;

ワープロすら家庭に普及してなかった時代ですから手書きばっかりです。

絵は、手書きしたり切抜きを貼ったりしてました~^^

ほんと、便利な世の中になったもんですww
2007年10月9日 22:33
腰痛大変ですね^^;
腰痛の人には大体腹筋運動を勧めるのですが、筋力つくまでに時間かかるので自分が腰痛の時には、背筋をストレッチ(足を前に伸ばして座って、体を前傾させる;体前屈)を30分位します。そしたら結構楽になること多いです。これで楽にならない腰痛の場合、原因がちょっと深刻かもなので整形外科の受診をおすすめします~。
コメントへの返答
2007年10月18日 14:02
コメント返すのを忘れてて遅くなり申しわけありません(^^;

実は、中学の時に腰をやってしまい、
何とか回復したのですが、背骨が数本戻らずそのまま固まったままになってるので、腰が曲がりにくく筋肉で支えてる状態なんです・・・
なので、背筋はすごく発達してポコッと出てムキムキなんですよ(^^;

以前、治療にいってたのですが、
うまくいって2~3年かかるらしく、
あきらめちゃいました。^^;
2007年10月9日 22:35
風邪ひいてないですか!?

富山はかなり寒くなりました。((+_+))
うちの子はもうコタツ出して!って言ってます。
(笑)
コメントへの返答
2007年10月10日 8:21
おかげさまで、風邪はひいてないけど、一気に寒くなりましたよね・・・
寒いのは苦手っす^^;

コタツかあ・・・
暖かいし気持ちいいからね~ww
でも
持ってないんだよね~(^^;
2007年10月9日 23:05
三重も朝晩、結構涼しくなってきました。

半袖の作業服で朝礼に行くと寒いです><
コメントへの返答
2007年10月10日 8:22
ほんと急に寒くなってきたよね・・・

夏のバカ暑さが恋しくなっちゃうよ~

2007年10月10日 0:30
腰痛大丈夫ですか~?
確かに今はホント便利になりましたよね^^
愛知は夜結構寒いですよ~。
とうとう長袖を出しました^^;
コメントへの返答
2007年10月10日 8:26
お気遣い有難うございます。
腰っていうか、背筋を痛めたみたい・・・
痛さもやわらいできてるので
無理しなければOKです。

そう!夜がメチャメチャ冷え込んできてますよね~!
つい先日まで短パンTシャツで過ごしていたのがウソのようです。
風呂上りも汗かきにくくなってるし~
(^^;

プロフィール

「イニD、もう30周年かぁ…」
何シテル?   07/21 18:15
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation