• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月20日

シュゴォォー・・プシュー・・??

シュゴォォー・・プシュー・・?? ブローオフバルブがなんか調子悪い気が・・・・

普通なら、アクセルを戻したら
「プッシューン!、パッシューン!」
って音がするはずなんだけど、
昨夜辺りから、
「シュゴォォォ」って鳴いた後に、
「プシュー・・・」って鳴くことがあるんだよね・・・

バルブ内のピストンの動きが悪いのか?
本体やホースの取り付け部分の緩みで
圧がもれてるのか・・・?

どちらにしても、
取り付けてから随分と歳月が経ってるから、
そろそろオーバーホールを
やんないといけない時期にきているのかも・・・・

9万キロに近くなってくると
いろいろとメンテをやんないといけない所が増えてきそうだなあ。

雨の振らない休みの日にでも
ブルーオフバルブ外して、
バラしてみるか。。。。




ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2007/12/20 11:24:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2007年12月20日 12:52
中の気密不良かバネのヘタリじゃないですかね?

私の車には付けたくても付きませんが・・・orz
コメントへの返答
2007年12月20日 17:42
バネがヘタってるのかなあ・・・
状況が分からないけど
近々バラしてみることにします。。

あ!メクラ蓋がしてあるんですよね。
どなたか加工して付けてた方がいましたから頑張ってみては、いかがでしょう^^
2007年12月20日 13:14
気になったらバラすのが一番ですわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2007年12月20日 17:43
そーだね、バラしてみるしかないですよね!

時間あるときにやってみるよ^^
2007年12月20日 13:32
確か、メンテナンスキットだと、替えのピストルとバネが付いていたような?
コメントへの返答
2007年12月20日 17:46
うん、メンテナンスキットには
バネ付いてましたね♪

取り合えず、バラしてクリーニングしてみて、それでもダメなら
メンテナンスキットを購入しようかと考えてるよ(^^;
2007年12月20日 15:33
寒くなると動きが渋くなりますので、グリス塗ればある程度復活するかも知れませんね♪


ちなみにメンテナンスキット購入者です^^
コメントへの返答
2007年12月20日 17:53
動きが渋くなる・・・・
今まで気にしてなかったけど
そうかも知れませんね♪

取り合えず、一度バラしてクリーニングしてみます!

メンテナンスキットの件
実は、今朝ほど
たかさんの整備手帳でお勉強させていただきました~m(^-^)m
購入の際には、
よろしくですww

2007年12月20日 16:46
メンテは大事ですよね~。
俺の車ももうすぐ10万キロですよw次は、どこが壊れるか心配してますww
コメントへの返答
2007年12月20日 17:52
ほんと、メンテって大事なんだけど、
不具合が出てから気が付いちゃうし
お金かかるんだよね~(^^;

10万キロですか!
じきに私も・・・・

これからは、車を健康な状態に
維持する方にお金がかかりそうだ~w
2007年12月20日 18:21
うちのは元気にぷしゅ~ん鳴りますけど、最近少し飽きてきましたw

無駄なアクセル離しで燃費悪化間違い無しですしねww



11万キロのワークス君ですが、意外と故障も無いです(^-^)
コメントへの返答
2007年12月22日 16:20
元気に鳴ってるとは
羨ましい~!
なんかちょっと変な感じなんだよね・・・

確かに音を鳴らす事ばっかりやっちゃうと燃費が悪化しそうだね~w

11万で元気ピンピン!!
自分のMRwもがんばろう!!
2007年12月20日 21:30
シンプルなクルマだと故障する所も少なくていいですよね~

インタークーラーが夏頃にはほしいです・・・(多分資金が足らん(爆))

それに後付けのブローオフ付けたいなぁ~

純正のタンクがアルミならそのまま付けられたのでしょうけど・・・

ランエボ辺りのブローオフ加工してスロットル手前がカッコイイかなぁ~って(笑)
コメントへの返答
2007年12月22日 16:23
確かに故障しても、「この辺りかな?」というのもつかみ易いですしね~^^

スロットル手前はいいですね!
是非、加工装着を!!

2007年12月21日 7:32
う、羨ましい悩みです・・・

うちはNAドン速仕様なので(≧≦)
コメントへの返答
2007年12月22日 16:28
そうですよね、確かにターボ車の
贅沢な悩みですね(^^;

NAもビートやトゥデイのように
ギンギンにやってみましょう!!
誰もやってないような
NA車にしちゃいましょう!!
2007年12月21日 12:28
メンテナンスキットお買い上げありがとうございますwww
コメントへの返答
2007年12月22日 16:30
あ・・・
早速TAKEOFFの宣伝部隊が~w

ばらしてダメなら
お買い上げかな~(^^;

プロフィール

「早速探しに行かなきゃw

って、あるかいなwwww
😁」
何シテル?   08/12 15:26
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation