• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月25日

6年過ぎて、とうとう・・・・・

6年過ぎて、とうとう・・・・・ キーレスリモコンの電池交換しました~。
(写真は、交換前だけどね^^;)
最近、1~2メートルぐらいでしか効かなくなってて、
まあ~6年もったし、ボチボチ寿命と思い交換しました。

コレで一安心♪

次に交換する事って、
あるんだろうか・・・?
ブログ一覧 | 車関係 | 日記
Posted at 2008/02/25 14:02:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥋 初スーパーフォーミュラ観戦・ ...
alex爺(じぃじ)さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

フィアットやりました。
KP47さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年2月25日 14:16
うちのも最近効かなくなってきましたw
もう全く反応しませんwww

もう1個の方使ってるので放置してますwww
コメントへの返答
2008年2月25日 15:06
自分は、鍵穴に蓋してるから
リモコンが効かなくなったら、
ちと大変なので交換しました~。

ぬお!?リモコンキー2個持ってるの?
2008年2月25日 14:25
そんなにもつんですね!
驚きです!!!
セキュのリモコンなんて2年もつんかな??

突然電池切れになると怖いので1年に1回は交換するようにしてますが。
コメントへの返答
2008年2月25日 15:10
普段、キーレスのリモコン電池なんて考えてなかったんだけど、
さすがにヤバそうだったので交換しました。
ほんと、意外ともつものなんですね~^^;

年1回の交換してたら、
まず安心ですね♪

自分は結構ほったらかしかな?
エンジンスターターのリモコン電池は、3年ぐらいで交換したような・・・ww


2008年2月25日 14:47
キーレスの電池って長持ちするんですね(驚)

次は6年後に走行距離20万キロで交換ですね(爆)

自分の去年の10月に付けたセキュリティのリモコン

の電池がもはや怪しくなってきてます(涙)
コメントへの返答
2008年2月25日 15:15
車を買った当初は、リモコン使わずにキーで開け閉めしてたから、
その分長生きだったのかも知れないですね(^^;

次、6年後!!!!?
電池交換よりも車の交換を・・ww

セキュの電池って、早く消耗するのかな?自分のエンジンスターターは、毎日エンジンかけるのに使ってるけど、2~3年ぐらいは全然大丈夫みたいですよ。
2008年2月25日 20:14
プロフ画像、、ww

休日は挫折してもいいんですねww


純正キーレスいいですね~♪
コメントへの返答
2008年2月26日 8:56
ほんとは、平日が挫折しそうなんで
逆なんだけどね~ww

鍵で開け閉めするタイプだったんだけど、この車なってから鍵穴に蓋したから、キーレスで開けるようになりました(^^;
2008年2月25日 20:18
長寿命な電池ですね^^
自分は一度水没(洗濯)してしまい新品に交換したのでまだ大丈夫です(笑

プロフ写真、最高ですね♪
コメントへの返答
2008年2月26日 8:59
車を購入した当初は、キーで開け閉めしてたからカも知れないです。
しかし、良くもったもんだと感心しましたよ。

プロフ写真は、仕事がバタバタしてきてるので、平日に挫折したいのを我慢するためです~ww
2008年2月25日 20:18
自分は3年経ちましたが既に反応悪しですげっそり

使い方が悪いのかなぁ~?(笑
コメントへの返答
2008年2月26日 9:01
反応が悪くなってからが結構もちました。
ほんとは早くに交換しないといけなかったんだと思うけど、何とか開け閉め出来てたからほったらかしにしてました~ 汗 σ(^◇^;;

2008年2月25日 22:11
自分は一年前ぐらいに交換したような気がします^^;

プロフ画像。。
素敵ですwww

コメントへの返答
2008年2月26日 9:06
ここのところ凄く反応が悪くなり
ヤバそうでしたので交換しました。
ほんとは、早く交換しないといけなかったんだけど、なんとか開け閉め出来てたし、最悪はキーでって感じでほったらかしでしたからね~(^^;

大棚卸をやらないといけないので、
平日挫折できないから
、自分へ喝を入れるために貼ったみました~ww
2008年2月25日 23:27
うちは、既に2回交換してます。

最近は、昨年入れたセキュリティのリモコンで、ドアの開閉が出来るので使ってないです。
ただ、セキュリティのリモコンは、電池が3ヶ月位しか保たないのです。
コメントへの返答
2008年2月26日 9:14
2回交換されてるんですね!
それからすると、良くもったんだなあ・・
自分のは、たいてい1回じゃ開かない状況で、ほとんど死にかけてたんで交換しました。

セキュのリモコンって保たないんですね・・・3ヶ月って早いサイクルだなあ・・・
2008年2月26日 5:00
6年……結構もつんですねw
コメントへの返答
2008年2月26日 9:15
普段何にも思って無かったけど、
良く考えたら、今回が初めての交換だったよ。

ほんと、良くもったもんですw

プロフィール

「@★ じょっじょ ★さん。
お疲れさまです😃
そうなんです、ピーナッツだけの柿の種があって、我が家はそのピーナッツが好きなんだけど、あちこち数店舗回ったけど見つからないんです。😢
県内に無ければ通販サイト頼みになりそうです。😔」
何シテル?   08/11 20:06
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation