• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOL☆のブログ一覧

2007年02月04日 イイね!

能登リベンジに行ってきました~♪

能登リベンジに行ってきました~♪今日は、朝からいい天気です♪
部屋の掃除が済んで
一服してたら。。。。

せっかくの日曜だし、
どこかに行きたくなり、
行き先を探すべく、
”るるぶ富山”を見ながら、

「新潟の県境まで行ってみようかな~?」

などと考えていたのですが、
あまりにもお日様が気持ちいいし
(晴れているのに、粉雪がハラハラとしてたけど)
もっと遠くへ行きたくなって。
先日、午後から出発して、
途中で断念した、能登半島へ向かう事にしました~♪
リベンジです!!

時間は、朝10時。。。
日没までたっぷりあるので、
「今回は、能登半島の先っぽに行くぞ!!」
と、気合を入れて、バタバタと準備をし、
出発~♪

能登半島を、なるべく海側の道を通るようにして
反時計周りで、1周してきました~♪

1周したとは、書いたのですが。。。。。
能登半島は、でかすぎで。。。
燃料タンクにガソリンが半分の状態で走ってたので、
半島の先っぽ???辺りに来る頃には、
燃料タンクの中が、スッカラカン!!・・・(゚_゚i)タラー・・・

スタンドは、休みになっている所ばっかりで、
あえなくガス欠になりそうになり
めちゃ焦っていたときに時に、
予備の携行タンクにガソリンが
入っていることを思いだして、
(12月頃、予備タンクにガソリン入れてたのをほったらかしでした^^;)
海の見える駐車場で、給油(10L)。。。

給油の前に、「この辺りが半島の突端???」
って思ったのですが、
でも、何の表示も無くって、
取り合えず、写真には収めましたが、
道まちがったのかな?
どこが半島の先っぽなのか分かりませんでした。
途中「ゴジラ岩」とか、迫力ある日本海の写真を取りながら、
海沿いを太陽の陽射しを浴びながら、
時には、巻き上げてくる潮風を浴びながら
半島をぐるっと回って、
”輪島市”に着いたのは、
もう夕方の4時前でした。

これでも、ほとんどゆっくりと立ち寄っては無くて、
ひたすら運転したんだけど、
能登半島は、想像以上にでかくて、
輪島抜けて夕日を浴びながらも、
「何時に帰り着くんだろう?」と
ちょっと焦りました(^^;

富山の部屋に帰り着き、TVのスイッチを入れたら、
鉄腕ダッシュ!をやってたので、
7時過ぎの到着ですね。

10時に出て、7時に帰り着いたので、
今回のドライブは、9時間。。。。
全走行距離、367.4キロ。。。
ほとんど走りっぱなしでしたが、
充実した1日でした。

カミさんが、輪島に行ってみたいって言ってたから、
いい予行練習になりました。
次は、カミさんと行こ~っと♪

写真もけっこう撮ったので、
後でUPしときますね~♪





Posted at 2007/02/05 12:28:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

「イニD、もう30周年かぁ…」
何シテル?   07/21 18:15
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

     1 23
4 5 6 7 89 10
11 12 1314 15 16 17
18 19 20 21 222324
25262728   

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation