• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOL☆のブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

デジカメ画像の影・・・カメラをバラして掃除してやったwww

先日の富山バルミのときから
デジカメで撮影した画像に影が写り込むようになり・・



「レンズかセンサーに埃が付着したのかな?掃除してみっかw」と、
先日、途中までバラし時間切れで元に戻し




「もしかしたら、エアーぶち込んだら埃とれるとかw」
ってことで、カメラとレンズの隙間からエアー吹きつけてみたら・・・





でかい影は消えたけど、
逆に細かな影が沢山写るようになっちまったwww

(;´д`)トホホ



結局、レンズとセンサー部分を
クリーニングしないとダメなんじゃないかって勝手に判断しw




昨夜、
またもやカメラをバラしました~wwwwww


センサーとレンズ部分が掃除出来るようにバラバラにして、
綿棒と眼鏡のレンズ拭き、それとCDデッキ用のレンズクリーナーを用意し、
センサー部は、レンズ拭きを使いフェザータッチで優しく拭きw
レンズ部分は、綿棒にちょっことだけレンズクリーナーを浸み込ませて、
これも傷が付かないように優しく拭いて、
バラしたパーツを元に戻しテスト撮影。





まだ小さくモヤッとした所があるような気がするけど、
(日中外で撮影したみないと何とも言えないかなぁ・・・)
俺的には、
これだけキレイに写ればOKでしょう!
(^-^)


後で、ネットで調べてみたら、
カメラに掃除機をあて吸引させて埃を吸い込ませるって方法もあったんですねw
この方法で影(埃)が取れるなら、
こっちのやりかたが楽だっかwww
まぁ、
分解組立とか好きだし、
今週は車弄りが出来なかったぶん、
これで楽しめたから良しとしましょうwww



諦めなくて良かったなw

まだまだこのカメラの出番はありそうです♪



Posted at 2013/06/03 09:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれなるままに。。 | 日記

プロフィール

「@K田氏 代表取締役CEOさん。
カストロールやニューテックやらいろいろ試してたどり着いたのがスピードハートでした。社長とも幾度とオイル談議もしたことがあるので送料かかっても今のところ浮気はないです。
性能を考えたら他ブランドの高性能オイルよりかなりお得だし。😊」
何シテル?   07/05 14:34
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
2 34 5678
9 10 11 12131415
16 17 1819202122
23 24252627 2829
30      

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation