• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOL☆のブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

デジタルカメラ。

デジタルカメラ。会社の営業さんのデジカメが調子悪くなり
「買い替えかぁ」とか言っていたので
とりあえず一晩お借りして
自宅に持って帰って覗いてみたら・・



液晶画面の左端に気になる黒い影がありました。
撮影した画像にも影が写り込んでいたので
液晶が悪いわけではなさそうで、
試しにズームしてみると
少し影が動く!



レンズかセンサー?


って事で、
普段から自分のデジカメをバラしてる私は
躊躇いも無く分解www


どうせ壊れてるからダメで元々~www

カメラの持ち主には、ちゃんと了解得てまっせw)

で、
いろいろとバラしながら触っているうちに

レンズの位置調整してる部分がズレていることを発見♪



精密機械なので集中して作業してたから
バラしてる画像がこれしか撮って無かったけど、
レンズの位置を決めるパーツの内の
赤枠で囲んでる部分のパーツが
レンズの左右の調整をしているようで、
たぶん、落とした際の衝撃で調整されてた部分がギア飛びして
レンズが横方向にズレて影が出来ていたみたい。

不具合部分が判明したら
後は液晶モニターを見ながら
レンズ部分を浮かせギアを回し調整。
ケースを戻したら作業完了~♪



ねっ!影が無くなったでしょう♪


これで、
このデジカメも処分されずに
また活躍出来るね。
(o^-')v


人のデジカメを修理したついでに



自分のデジカメも
またもや分解www


クリーニングも兼ねての分解なんだけど、
どうも微妙にピントが合づらい部分があって・・・

接写や近写はピントバッチリなんだけど、
遠くを写す時にピントがなかなか合わなくなってきてるんです。

何が原因なのか?

結局、今回も原因を究明出来ず・・・
諦めてクリーニングだけして元に戻しました。


人のデジカメは直せたのに
自分のは直すこと出来ないなんてね~。

誰か原因の分かる人
教えて~。 

(;´▽`A``






Posted at 2014/10/07 21:27:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれなるままに。。 | 日記

プロフィール

「@K田氏 代表取締役CEOさん。
カストロールやニューテックやらいろいろ試してたどり着いたのがスピードハートでした。社長とも幾度とオイル談議もしたことがあるので送料かかっても今のところ浮気はないです。
性能を考えたら他ブランドの高性能オイルよりかなりお得だし。😊」
何シテル?   07/05 14:34
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5 6 7 8 91011
1213 1415161718
19202122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation