• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOOL☆のブログ一覧

2014年06月16日 イイね!

今でも元気です。

今でも元気です。MRwのルームランプです。


夜間に運転する機会が多く
普段からお世話になっているルームランプ。

ここ数年カバーを外して眺めたことなかったのに
先週末のメーター交換作業の際に
なぜだかルームランプのカバーを外してみたくなり、
数年ぶりに中のLEDランプとご対面。

2009年の4月に
けんぼうさんからいただいたLED45発のルームランプ

5年ちょっと経過した今でも
1発も死亡してませんでした♪

ドアのイルミに使った既製品のブルーLEDは
1年ぐらいで1発死亡したというのに
ひとつも死亡せずに
5年前と変わらぬ爆光を放ってます♪

製作頂いたけんぼうさんの完成度が凄かったんだと、
あらためて実感。(^-^)

当時の事を懐かしく思い出しながら
けんぼうさんに感謝しつつ
軽く埃を飛ばして再びカバーを取付けました。


次にカバーを外すのは何時のことになるか分からないけど
これから先もMRwの室内を明るく照らしてくれることでしょう。


けんぼうさんは、
また新たなるLEDルームランプを作成しているようで・・・

これまた爆光!
いや!
きっと、激爆光なのを作っていることでしょう~w



なかなか行ける機会がなくて
随分とご無沙汰してるけど
西の基地へまた遊びに行きたいな。








Posted at 2014/06/16 16:51:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月16日 イイね!

こんなんなりました~www

こんなんなりました~www

こんな感じに見えていたのが・・・






こんな感じに変わりました~♪


どこが変わったか、わかりましたか?^^












そう!



メーター交換しました~♪


KENT7さんから嫁いできた物とは
MRwagon Sportのタコ付きメーターだったんです♪



MRwagon Sportが発売されて
このメーターを見た時に
あまりの違いに衝撃を受けたことを覚えてます。
「いいな~」と思いつつそれから十数年・・
今回その夢が叶いました♪




ナイトシーンもキレイっす♪♪


嫁にと送り出していただいたKENT7さん、
本当に有り難うございます♪
大切に使わさせていただきますね♪
m(^-^)m



で・・・


不要となったピボットのタコメーター



外しました~w
今までお疲れさま♪


「外しました~w」って簡単に書いたけど、
実際は、ダッシュボード内の配線を
何カ所何カ所も、嫌ってなるくらいテープで巻いて固定してあり
純正メーターの交換より時間かかってしまったw
(;´▽`A``

たぶん・・
新車で購入してすぐに取付けしたので
我ながら、丁寧過ぎるにはほどがあるくらい配線固定したんだろうなw
今なら適当にしちゃうだろうにwww

タコの動き的には、
純正のメーターよりピボットのタコの方がピクピクと反応良いけど、
純正+インフォメーターあるから必要ないしねw

ピボットのタコは必要無くなったので
しばらくは部屋のオブジェにして眺めることにw



あ!そうそう!!


旧メーター走行距離。


新メーター走行距離。


18274km分だけ
若がえりました~w
(≧ε≦)ブハwww







Posted at 2014/06/16 09:41:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2014年06月13日 イイね!

from Tochigi ♪

from Tochigi ♪先日、
栃木から思わぬ荷物が届きました♪


実は・・・
MRwagon SPORTが発売されてからこの十年来、
「やってみたいな・・・」と思いつつも
相場が高くてなかなか手が出せず、
かなわぬ夢と思いつつも
事ある度に「やっぱいいな」って思っていた物。
(つーか、他の弄りに金使って
 どんどん後回しになり早や10年って感じが現実かぁ~www^^;)


そんな思いの物が嫁いできました♪
本当に、何とお礼を申し上げたら良いものか・・・

早く交換したいな~!
週末休みで作業出来たらいいな♪


KENT7さん、有り難うです♪
m(^-^)m





Posted at 2014/06/13 17:57:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2014年06月09日 イイね!

車検予約。

車検予約。自動後退テクノキューブから
ESSEの車検予約のハガキが届いてたので
土曜日に見積もりと予約をしてきました。


ESSEの車検は8/9に切れるんだけど、
今予約入れると
車検基本工賃14.040円のところが割引で10.000円♪
4.040円の割引はでかいっすから
早めに予約入れようと行ってきましたw


クルマを預けて、約30~40分。
その間は、近くにある自動後退へ行き
休憩所の本棚のあるイニDを読みあさりw
よさげな時間に再びテクノキューブへ。

出てきた見積もりを見たら、
やたらと見積もりの項目が多く
えらい高い金額にビックリ!!


内容を見るとLLCの交換やら、
ラジエターキャップの交換やら、
基本整備以外の各所のグリスアップやら、
下回りの防錆塗装やら、
終いには、
先日交換したばかりの発煙筒が「期限切れてますよ~」って事で
LED緊急灯がバカ高い値段で書かれていたりと、
今すぐ必要でない、車検時で無くてもいい事がビッシリと・・・
「えっ!?発煙筒は交換したばかりなんですけど」って話し
再度確認してもらったら、
「あ・・ほんとですね。見間違えたみたいですみません」
だと・・・
わざと期限が見えるようにして入れていたのに
間違えるかぁ?

(-"-;)

見積もり書を見つつ
「前回までは、こんなこと無かったよなぁ・・
 やっぱ、少しでも売上げあげたくて大変なのかな?
 だからいろいろと突っ込んできてるんだろうなぁ・・・
 車に疎い人だと鵜呑みにするよなぁ。。。」
とか思いながらも
「コレ要らない、コレとコレも要らない、
 コレコレコレコレコレ要らな~い」
とどんどん省いて必要最小限だけにして
再見積もりを依頼w


で、出てきた見積もり金額が↓コレw


この金額ならOK!っしょ♪

って事で、7月末(7/26)に車検予約してきました~。


で、この見積書を眺めて思ったことが・・・
ESSEの車両重量って720㎏だったんですね。
MRwの車両重量は915キログラム・・・
その差、195㎏って~!
約200㎏も違うんかいな~^^;
ESSE、メチャ軽い~www

その軽いボディにオイラのMRwのエンジン積んでみたいw
(その前に、MRwの軽量化を考えないといけないかw^^;)



あ!そう言えば・・・
流用したタントエグゼのリアシート、
何も言われなかったな~w
このまま車検通したろwww







Posted at 2014/06/09 11:49:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2014年06月06日 イイね!

あくまでも言い張る・・・・

あくまでも言い張る・・・・社用車のアクアに

あくまでも
サービスキャンペーンと
言い張る


リコールの案内が届きましたwww


・・・・

何がサービスキャンペーンなん???

自社が起こした不具合を治すのが
なんでサービスでキャンペーンなん?



リコールじゃん!


国土交通省にも通知してるのに
なんで、サービスキャンペーンって言うの?


立派なリコールだと思うけど・・

日本を代表するトップ企業が
何故にリコールと名乗らないんだぁ~!










Posted at 2014/06/06 17:20:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「イニD、もう30周年かぁ…」
何シテル?   07/21 18:15
基本貧乏チューンですが、コツコツ気長に弄ってます。( ̄▽ ̄;A 口下手で不器用者ですが、車弄って好きな音楽かけてドライブしてる時が一番好きっす♪ 今まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1 23 45 67
8 9101112 1314
15 1617 18192021
22 2324 25 262728
29 30     

リンク・クリップ

V36 フェンダーモール装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/26 18:05:31
運転席シートクッション交換 その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:48:17
運転席シートクッション交換 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 13:47:39

愛車一覧

ダイハツ エッセ エッセ君 (ダイハツ エッセ)
2009年8月6日に納車になりました。 テイクオフのフロントリップとリアウイングが、 ...
ホンダ クロスロード クロス君 (ホンダ クロスロード)
絶版車なのでもちろん中古にて購入。 大人数で乗れるコンパクトな車両をさがしているときにク ...
日産 エスカルゴ 日産 エスカルゴ
1990年頃に3~4年間ぐらい乗っていたエスカルゴです。 やっと当時の写真を見つけたので ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
子供の成長を期に購入。 海や山、帰省や旅行と大活躍しました。 当時、エスティマに憧れて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation