• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すみ@chibikkoGANGの"かぷ" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2021年12月18日

ヘッドライトカバー磨き。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車検に向けて、白内障のよーになっている目ん玉を磨きます。これじゃ通らんかもしれんしwww
2
いつもはコレ使ってんですが。
3
今回は、緑が目印♫のシュアラスターさんのヘッドライトクリーナー。コーティング効果もあるそうで、期待大♡
しかし、買った記憶が無いので、何年も前にオプミで頂いたヤツかしら?? (^^;;
4
横着して養生テープで一応マスキング代わり。
クリームクレンザーのようなクリーナー剤を布につけ、縦横直線的に磨きます。

いつだっけ?
旦那さまにコーティング掛けてもらってたんだけど、どうやらソレが経年劣化で変色してしまっているらしい。特に専用の剥離剤は無いらしく、剥がすのに結構難儀。写真だと ちょっと判りにくいですけど、はげかけたコーティングが残ってます。
普通のコンパウンド剤を使った方が良かったかも。結構ゴシゴシ擦ってヘトヘト💧
5
1時間くらい磨いてピカピカでござる〜✨
ただのコンパウンド剤で磨いても、ここまでのツヤはさすがに出ないですね。やるな♫シュアラスターさん。
片目で力尽きたので、右目は明日やります〜 orz

コーティング剤を剥がしたら、本体はご覧の通りピカピカのままだったので、効果はあると思います。
定期的に剥がして施工し直す覚悟があれば、使い続ける価値はあるかなと。

とりあえず今回はシュアラスター君の実力を見守ります。
6
コーティングの整備手帳、上げてなかったわー。
旦那さまの方にあるかな?? (^^;;

2021/12/22追記。
旦那さまの整備手帳↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2467047/car/2510391/5695974/note.aspx
3Mのコーティング剤、2020年3月に施工したんだなぁ。2年は持たなかったんだなー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正シフトレバーを分解してみました😀

難易度:

パネル溶接ビード削りとリヤ側フロアー補修

難易度: ★★

切るスイッチ取付

難易度:

古いポータルナビ 取付

難易度:

2025年車検

難易度:

ユーザー車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年12月18日 16:49
こんにちは\(^o^)/

うちのヴォクシーも同じゼロリバイブを使ってます!

磨いてもなかなかとれない劣化したコーティングを剥がすのに、普段はガラスの内側拭きに使う「無水エタノール」を、恐る恐る隅っこのほうでウエスで試してみたんですが、これがまたキレイに落ちました。
思い切ってライト全体を拭いて、ウエスも黄色になりました(笑)

で、そのあともう一回ゼロリバイブでピカピカです!

もしあれでしたら、隅っこの方で恐る恐る試してみてくださいませ〜\(^o^)/




コメントへの返答
2021年12月18日 20:02
おっと!
ご愛用者様ご降臨!!✨
と言う事は、見守らなくてもゼロリバイブの効果はバッチリなのですね👍✨

そうなんですよ〜
ゼロリバイブは仕上げだけに使えば良かったなぁと。気付いた時には後の祭りでした。結構な量を使ってしまったので勿体無かったなぁ〜と ( ;∀;)
「無水エタノール」!
なんか聞いたことあります〜!
取り扱い注意系でしたっけ? 表面溶かしちゃうんでしたっけ?(^^;;
でも、楽チンに越したことはないですねぇ〜
試してみます〜🍀
2021年12月18日 17:27
あった
https://minkara.carview.co.jp/userid/2467047/car/2510391/5695974/note.aspx

磨いてくれてありがとー😊

鰹と昆布さんの書いてくれてる無水エタノール使ってみたいねぇ😊
薬局で売ってるのかな??
コメントへの返答
2021年12月18日 20:19
コーティング記事、あざます〜🙇🏻‍♀️

https://www.kajitaku.com/column/house-cleaning/kitchen/938
無水エタノール、調べてみたら普通に家庭掃除用に欲しいかも (^^;;
ドラッグストアで売ってるみたいですね。
2021年12月18日 18:47
こんばんは🌠

自分ももうだいぶ長いこと、ゼロリバイヴを愛用しています(°▽°)❣️
硬化までに一日〜とか時間置かないといけないコーティング剤とかは…どうも使い勝手が良くなくて、自分にはこれが一番使いやすいですw(´・∀・`)💡

それにしても…cappuccinoでもヘッドライトレンズの曇りが起こるんですね…(´・ω・`)
お互い「曇りなき眼」の維持には苦労しますね…(´・Д・)」
コメントへの返答
2021年12月18日 20:30
コーティング剤、なかなか扱いが難しいですよね。すごく効果は高いと思うんですけど (^◇^;)

シルビアさんも苦労しますよねぇぇぇ〜
ホルツのプラスチックポリッシュはシルビア時代から使ってました。まー、ホントは研磨が3段階になってるヤツが良いんでしょうけど〜 (^^;;

キラキラお目々は美人さんの必須アイテムですからね〜。人間よりもアンチエイジングには力入ってますよね!笑笑
2021年12月18日 20:22
今さら思い出した(-_-;)

無水エタノールわたしゃ買ったよf(^_^;
内窓にイート聞いたので

ドコサヒキサエンサン
コメントへの返答
2021年12月18日 20:31
なんですとーーー?!( ゚д゚)

もう蒸発してんじゃないか??( ̄▽ ̄;)
2021年12月18日 21:37
こんばんは、
マーチの時はウレタンクリア塗装しましたが
ラパンは3Mのコーティング剤を使いました
下処理でペーパーで磨いたり
施工がちょっとコツがいったり
24時間は濡らしちゃダメだったりと手間かかりましたが
バリバリ青空駐車1年経過しても劣化なく維持できてます

樹脂レンズはこれがネックなのですよね・・・・

https://minkara.carview.co.jp/userid/691752/car/3014357/6042486/note.aspx
コメントへの返答
2021年12月22日 16:27
遅レスで済みません〜🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

ですです!
3Mのコーティング剤です!!
ウチの子には2020年の3月に施工して…2年は持たなかった感じですねぇ… (-_-;)
でも保護力は完璧だと思いますね!✨

樹脂レンズ、軽量ですけど 手が掛かりますねぇ〜 (T_T)

プロフィール

「@すみ@chibikkoGANG

おい!!:(;゙゚'ω゚'):💢💢

dedicate = 捧げる」
何シテル?   08/24 13:02
カプチーノ(H6式)乗ってます。 千葉カプチーノクラブ(CCC)千葉本部に幽霊所属(爆)。 カプチーノの整備は 旦那さまにお任せ致しております。時々ちょっぴ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/17 17:10:08
副交感神経を有利にしたくて、音楽に頼る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/05 00:01:38
イグニッションスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/19 13:45:16

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷ (スズキ カプチーノ)
スズキ カプチーノに乗っています。 高校時代からの大親友から引き継ぎました。 友人はノー ...
ホンダ タクト 原チャリ (ホンダ タクト)
おっとー、そぉいや、2輪の登録もできるんでしたっけ。 ぢゃあ、こっちの子がホントの「初め ...
三菱 ミラージュハッチバック 高耶 (三菱 ミラージュハッチバック)
えっとぉー、グレードは1.3LのFってヤツだったと思います。フツーの「女の子クルマ」です ...
BMW 3シリーズ セダン 2代目 高耶 (BMW 3シリーズ セダン)
あぁ~ 年式とか型式とか自信なーい (ToT) っちゅーか、その頃は そんな事にはキョー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation