• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろぱさのブログ一覧

2024年12月26日 イイね!

雪上走行訓練 その1

雪上走行訓練 その112年目にして初めて、パサートを雪山に連れ出しました。



志賀高原、横手山に無事到着。
マニュアルモードの1〜3速を使い、速い車に道を譲りつつゆっくり走行しました。
凍結した轍路面で一度だけESPが作動しましたが、挙動は極めて安定していました。






昔買ったカバーを装着して雪予報に備えます。
明後日の帰路はチェーンを巻くと思います。





車内は昭和でした。
車で来たのは15年以上振りです。



ぼちぼち、もう一台の相棒を試しに行きます。


続く。

Posted at 2024/12/26 10:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月21日 イイね!

備忘 パサートの誕生日

パサートの生産年月日が2012年9月18日であることが、先日の冷却水漏れ診断の際もらった書類で偶然判明しました。乙女座です。蟹座の私とは相性が良いランキング3位でした。

 

Posted at 2024/12/21 15:21:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月16日 イイね!

備忘 Passat Variant 11年14万kmの整備振り返り

備忘 Passat Variant  11年14万kmの整備振り返り10〜14万kmまでの整備履歴を追加します。


2021年12月 103535km エンジンオイル交換、フィルター交換はスキップ。

2022年2月 105000km ボンネットダンパー交換

2022年3月 105760km リアブレーキパッド交換。
純正品はダストが出にくいタイプだったが、特に指定しなかったらダストが凄いタイプ(欧州車あるあるのやつ)にされてしまった。制動力は問題なし。

2022年6月 110088km エンジオイル&フィルター交換。ラジエター液漏れ発覚。

2022年9月 113234km 9年目車検を兼ねた重整備をユーロマジックで実施。

1)エンジンルームを開腹し、タイミングチェーン、チェーンレールAとB、チェーンテンショナーを交換。
※主治医の意見に従ったが、結果としては大して伸びていなかった。Dラーの話では、タイミングチェーンが伸びてくればチェックランプが点灯するので、それから交換するのでOKとのこと。
※体感としては、アクセルオンに対する応答性は確実に良くなった。

2)ラジエターパイプ交換(うっすら液漏れしていたパイプ類一式)
3)スパークプラグ交換。
4)イグニッションコイル交換(初)。
5エンジンマウント(センター以外)交換
6)ミッションマウント交換
7)ラジエターファン交換
8)ドアミラー開閉スイッチ破損により社外品に交換
9)燃料ポンプ交換

2023年3月 カーゴシゴシさんでヘッドライトリペア。新車の顔つきが蘇った。※その後1年半青空駐車でも劣化なし。これは本当に良かった!

2023年7月 125066km エンジンオイル&フィルター交換

2023年11月 129195km 前後ワイパー交換

2023年12月 130900km WAKOS FUEL1 投入。
同      131360km 同 投入2回目。

2024年2月 132737km エンジンオイル交換。フィルター交換はskip。WAKO’s eクリーンプラス投入。

2024年7月 138531km ABSセンサー(左リア)交換。カラフルな警告灯祭りとなったが2度目なので驚かない。

2024年9月 141298km. 11年目車検 Dラーで実施。

スチーム洗浄+下廻り防錆処理
ブレーキフルーイド交換
クーラント交換
エアクリーナ交換
LED非常灯
エンジンオイル&フィルター交換
左スタビライザーリンクロッドブーツ破れ交換


※最近、走行時異音あり。ハブベアリングの劣化を疑っているが、数日後のDラーの診断待ち中。


============(以下、新車〜10万kmの記録)===========

2013年10月納車。
車台番号より2013年ドイツエムデン工場製造。

1年点検 10300km オイル、フィルター交換。バーダルリングイーズ投入。
※輸入車🔰の私はDの言い付けを守り1万km無交換で通したが、出来れば初回5000km以内、次から7000km前後での交換が良い気がします。

2015年1月 15290km エンジンオイル、フィルター交換。MOTUL SPECIFIC 50400 507 00。

2015年6月 約25000km オイル、フィルター交換。MOTUL SPECIFIC 50400 507 00。

2015年10月 31500km
乾式7速DSG交換。
発進時のジャダーにより、無償交換。これ以降14万kmを過ぎた今まで問題ないため、対策品の効果ありと思われる。乾式DSGの中古車を買う際は、是非交換履歴の確認を。
同時にエンジンオイル交換実施。純正オイル使用。

2016年9月。車検1回目。37900km。Dラーお薦めメニューに従い実施。
エンジンオイル、フィルター交換。
エンジンシャンプー、メタルトリートメント。
バッテリー交換。
車は絶好調。

2017年3月 約38000km走った夏タイヤを新調。走行距離42440km、ブッシュ類、ブーツ類点検、問題なし。

2018年6月 54200km。ステアリングエアバッグリコール交換。
エンジンオイル、フィルター交換。

2018年8月 57000km 2回目車検。Dラーで実施。
ブレーキフルード交換、ブレーキクリーニング。冷却水交換、エンジン燃焼室洗浄。ウォーターポンプ無償交換。

2018年9月 57400km バーダルリングイーズ投入2回目。

2018年9月 60000km 乾式DSGギアオイル交換。これを換える人はほとんど居ないらしいが体感上滑らかさが明らかにアップ。

2019年3月 62900km スパークプラグ純正品交換。エンジンオイル、フィルター交換。ウォーターポンプ2回目無償交換。ウオーターポンプはこの車の弱点と思われる。

2019年8月 71500km エンジンオイル、フィルター交換。

2020年1月 79250km オイル、フィルター交換。足回りブッシュ、ブーツ類点検。一部ひび割れ等発生。この頃から走行フィーリングの若干悪化を体感。

2020年4月、転勤となり、青空駐車になる。
これまで無縁だったメッキモールの白錆が発生するようになった。

2020年7月 86000km クーラント交換。ターボチャージャーのOリング交換。

2020年8月 88000km 3回目の7年目車検。ブレーキフルード交換、ブレーキクリーニング。
エンジン燃焼室洗浄用Fuel additive投入。
エンジンフラッシング(エンジンシャンプー)。
オイル、フィルター交換。
バーダルリングイーズ投入3回目。
バッテリー交換。
PCVバルブ経年劣化交換。
ブリーザーホース交換。

ほぼDの言いなりだが、お付き合いの意味も込めて。

2020年10月 89856km
ユーロマジックで前後ダンパー交換。
BILSTEIN B4
前後アッパーマウント、ベアリング、バンプラバーはSACHS。
高速道路での安定性が復調。

2020年10月 90600km
ユーロマジックでフロントロアアーム、リア側ブロックAssy交換。
乗り味が新車時の9割に復調。

2020年12月 92780km エンジンオイル交換。フィルター交換はスキップ。

2021年4月 95570km 5万km走ったミシュランプライマシー3から4へ交換。

2021年8月 98170km オイル、フィルター交換。

2021年8月 98962km右リアABSセンサー交換。6ヵ所同時の警告灯が消灯したのにはびっくり。

2021年9月20日 10万km突破。
メッキモールの白錆を。たまに磨いているが切りがない。
Posted at 2024/09/16 20:21:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月05日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ20周年おめでとうございます㊗️ 我がパサートは11周年。色々修理もしていることだし、もうちょっと頑張るつもりです。
Posted at 2024/09/05 19:52:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年03月21日 イイね!

上手く乗れるかはドライバー次第

今の自分には十分です。これからポテンシャルを引き出せるよう練習したいと思います。
Posted at 2024/03/21 09:36:29 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「@*ガッちゃん* パサートいいクルマでした。出来れば降りたくなかったけど、お別れです。」
何シテル?   04/20 07:52
パサートは15万kmを目前に、命尽きました。良い車でした。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シエンタ カーオーディオの音質アップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 20:05:00
147890km エンジン不調(その3)とりあえず命拾い! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 22:23:14
バッテリー、オルタネーター 電圧測定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 20:29:11

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
得意科目は体育です。
輸入車その他 ???? エラン君 (輸入車その他 ????)
雪上斜面専用、初中級用。スロベニア製。乗りやすいです。
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント GOLF Variant 2号 (フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント)
GOLF Variant 2号、父の車です。タングステンシルバーメタリックの初代GOLF ...
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) ホンダ CBR250 FOUR (フォア)
学生時代の愛車。普免の前に中免だけ取り、ローンを組んで新車購入。今では信じられない。レッ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation