• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ikeiのブログ一覧

2023年05月21日 イイね!

LEVOLANT CARS MEET 2023in横浜赤レンガ倉庫

LEVOLANT CARS MEET 2023in横浜赤レンガ倉庫今年で13回目になるル•ボランカーズミート2023に行って来たよん!

会場裏手から




本当は去年同様土曜日に行って帰りは古巣のオフ🚙にも参戦したかったんだけど、ちょうど土曜日は会社があったんで....

...と言う事で本日(21日(日))遊びに行ってみたゾヨ✌

駐車場🅿は去年同様で「大栄パーキング」(2,200円/日)。
割りと近くなのに、混んでいないボクチン的穴場駐車場🅿ッス!


相変わらず人出は多いよね!
コロナもインフルにも注意してボクチンはマスク😷着用です!

今年の司会進行はシロッコR、メガーヌRSの所有者でもあり、以前「おぎやはぎの愛車遍歴」でもパーソナリティーを努めていたモータージャーナリストの圭ちゃんこと竹岡圭さん。


このCARS MEETは魅力的なクルマ🚗が沢山見れて、体験イベントやトークショー、じゃんけん大会といっぱいいっぱい楽しめちゃいます!

イベントのメニューは ↓


魅力的なクルマ🚗はPORSCHE、ASTON MARTIN、Maclaren、Audi、VW、RENAULT、BMW、BYD、などなど....













一枚一枚はアルバムの方で....

体験イベントはスバルのアイサイト!
IMPREZA、Forester。
ボクチンは順番的にForesterで体験。
しっかり止まります!
宣伝してる追突事故発生率0.06%も確かに頷けるね!


三菱デリカでの最大斜度45度登りと試乗コーナーは待ち時間の関係や枠の関係で乗れず仕舞いだったけど...




また、お友達も乗ってるRENAULTのMegane RS。画像はトロフィーではなくウルティムですが....
純ガソリンホットハッチの最終モデルだとか。貴重なモデルだね。


今回はイベントメニューから2つを厳選!
まず1つ目のトークショーは郡大二郎氏のカメラ講座「クルマ撮影テクニック講座」の講義では、逆光で写真を撮った方が味のある写真になるとか、🚗はキャラクターラインを上手く引き出すような写真を撮った方が良いなど大変勉強になったね!
いづれにしても、撮った後は画像加工は必須みたいだけど。


昼食はMARINE&walkのA16。
イタリアンを食し...












2つ目のトークイベントは、石川昌道氏、清水和夫氏、渡辺慎太郎氏、進行は竹岡圭さんによる座談会。
「一台で二役でこなせる二刀流モデルとは」と題してのトークショーも楽しかったネ!


折角、スタンプラリーも完結し、勇んで景品交換所に行ったら、もう既にプレゼントは終了してました😢
数量限定だったみたい....ネ。


でもでも、じゃんけん大会では、家内がMaclarenの😷マスクをGet出来たので帳消し!
※そろそろマスクは外そうかと思っていたのに....

いやいや今年も楽しんじゃいました!
LEVOLANTのイベント最高ッス!


番外編はクルマじゃなくって、「船🛳」も撮ってみました!








ではでは~♬
Posted at 2023/05/27 08:18:17 | トラックバック(0)

プロフィール

「流麗なスタイル MB CLA✨ http://cvw.jp/b/2080471/47385143/
何シテル?   12/03 12:03
ikeiです。 こんな僕ですがよろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/5 >>

 12 3 4 56
78910111213
14151617181920
2122 23 24252627
28293031   

リンク・クリップ

WORK AL4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 00:26:08
メルセデス・ベンツ(純正) パンタグラフジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:42:51
3回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 20:39:27

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス メル君 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
上がりの車を色々と考えていたんだけど、やっとこさ決定です! 初めてのMercedes、 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
この車は一生懸命弄った(弄り心を開花させてくれた)思い出のある一台ッスね! ちょうど、 ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
この車に乗ってた期間はmy車歴の中でも一番短かったかも。。。。。 仕様は2.0LのAT ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
この車は最高の車でした。 ハイソカーの先駆けって感じの車でしょうか? 親の脛をかじって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation