
昨日の話になりますが、歳のせいか、長距離1人運転に慣れていなくて疲れたのか、ブログアップが遅くなりました。
それからトップ画像、自分が主役になって写ってしまい、スミマセン。貴重な反対側を上手く撮れませんでした。
T.C.F.のお仲間に入れていただいて約2ヶ月、その間で山口在住の会員3人で女子オフはしましたが、公式オフに参加したのは初めてでした。
私はあんまり人見知りをするタイプではなく、老若男女問わず誰ともすぐに仲良くなれるのですが、さすがに10数人いらっしゃるとご挨拶もろくにできず、お話できなかった方にはお詫び申し上げます。
道の駅北浦街道豊北までは私の家から下道で2時間半、往復で5時間なんて1人運転をしたことがないので、事前に下見もしましたが。
やはり疲れました。3連休の真ん中で本当に良かったです。ただの日曜だったら、確実にサザエさん病になっていました。
私の愛車は1年前に納車されたまま、何も弄っていないのですが、まぁ皆さんの素敵なお車を実際に拝見すると、真似してみたい!と思う部分、欲が増えますね。
それでなくても浪費の激しい私、流行りのファッションや美容に興味があるし(太っている癖に?)、これ以上に車好きにまでなってしまっては困ります。
そんな訳でじゃんけん大会では入会の証!のぶ太さんお手製のステッカーと、snoopy@さんが出品されていたクリスタルのなんちゃってシャンデリア?のようなものをいただきました。
またパーツレビューやフォトにアップしますね。
今回このようなオフ会に参加できたのは、T.C.F.に山口の女性会員さんが2人いるからと誘って下さった副管理人のたにやん!!さん、一期一会に本当に感謝しています。
お食事処の手配までありがとうございました。みなさん海鮮丼や定食を召し上がってる中、高級なウニやイクラも、そしてお米が苦手な私は(欧米かっ!)海鮮「う」どんにしました。
ちょうど冷たい麺類が食べたかったのと、ガ〇トのサラダうどんみたいに生野菜がたくさんのっていたので。
それからライン電話(←写り方もよく分からなかった)でお話したもう1人の副管理人SANRINさん、我がタントの傷の心配までして下さってありがとうございます。
また次回のオフ会を楽しみにしています。車での参加は無理ですが、愛知・関西のオフにも行ってみたいです♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at
2015/10/12 20:29:19