• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あこタン♪のブログ一覧

2015年10月22日 イイね!

告白♪

告白♪2件の自損事故のブログをアップしたばかりですが、続けての投稿お許しください。

タイトルで誰かに告白するのか憶測が呼びそうですが、そんな色っぽい話ではありません(笑)。

↑ダブルXさんのブログ「アプローチ」から勝手に引用させていただきました(笑)。

今週だけで2回も自損事故を起こし、こちらのブログにたくさんのコメントをいただきました。

人身事故でなかったから良かった、あこタン♪さんにケガがなくて良かった、車は修理すれば元通りになる、中には自分の方がもっと大きな事故をしました、なんてコメントも…。

あんなにたくさんのコメント返し、励ましのメッセージに涙が溢れました。

今日はここである告白をさせてください。



私の障害者手帳です。元気なあこタン♪さんのどこが悪いの?と言われそうですが、私は20年間、精神疾患を抱えて生きています。

主治医の許可がなかなか出なくて、30歳の時にやっと運転免許を取得しました。

病名は双極性障害、いわゆる躁うつ病です。本当はうつ状態なのですが、投薬によってハイテンションになったり、多動、多弁と言って人より興奮しやすく、声が大きかったりします。

そして「微笑みうつ」と呼ばれ、自分がうつ病であることを誰にも悟られたくないと思うあまり、余計に明るく振る舞ったり、頑張り過ぎたりします。

投薬の関係で、と言えば言い訳になりますが、お薬の注意事項には眠気があるので危険な作業や車の運転を控えてください、というお薬を何種類か、朝夕食後に飲んでいます。

私はT.C.F.の方としか(他には面識のある四国のお友達)お友達になっていないので、ここで公表させていただこうと思いました。

タントカスタムを買ったのも、躁病の症状(衝動買い)だったのかもしれません。何とかローンは払えていますが、身の丈知らずなことは分かっています。

来週から職場に復帰しますが、以前と同じ場所で「就労支援A型」と言って、障害者雇用です。

お給料は少ないですが、タントのローンを払いながら安全運転でカーライフを楽しみたいと思います♪



Posted at 2015/10/22 20:10:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月22日 イイね!

自損事故その2♪

自損事故その2♪先日から1週間の間に2度も自損事故を起こし、とっても凹んでいる私です。

本当はこんなブログをアップしたくないのですが…。

納車して1年以上、無事故無違反で大事に大事にしていたクルマをこんなに傷付けてしまうなんて。

私はもう運転をする資格が無いのではないか?免許証を返納した方がいいのでは?

いろいろなことを考えてしまいます。

前回のスポイラー事故の時は15件ものコメントをいただき、本当にありがとうございます!

車は修理すれば直る!人身事故でなくて良かった!また元気なあこタン♪さんに会いたい!中には自分ももっとひどい事故をしましたよ、なんて励ましのメッセージも。

傷心の私は涙が溢れそうでした。

今度はサイドミラー全壊です。右側だし、いったいどうすればこんな事故に?という説明は省略させてください。

事故をする時なんてそんなものだと言う人もいます。

前回も今回も自宅の近所での事故でした。

職場までは片道13kmで大型トラックなどの対向車も多い国道、それなりに気を張っているのでしょうが、近所で2度も続けてだと油断していたのでは?とも言われました。

次回のブログである「告白」をして、みんカラとT.C.F.をしばらく休会させていただこうと思います。

前回のブログで「辞めないで」とのコメントをくださった方には非常に申し訳ないのですが…。

T.C.F.の次回のオフ会が門司で開催されることになれば、私は電車で参加させていただきます。

それじゃ、クルマのオフ会じゃないか!と言われるかもしれませんが、今月の角島オフ、本当に楽しかったんです。

来週から職場復帰する私ですが、時間のある限り皆様の活動を拝見し、イイね!はさせていただくつもりです。

自分自身のブログを更新するつもりはありません。皆さまへのブログにコメントすることも難しいと思いますがお許しください。

「はじめまして」の方へのご挨拶はまとめてで失礼します、となるでしょう。

もちろん、T.C.F.会員さんからのお友達申請は喜んで承認させていただきます。

皆さまとここで、そしてオフ会でお会いできるのを楽しみにしています♪
Posted at 2015/10/22 18:00:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月18日 イイね!

自損事故Before→After♪

本当はこんな記事を載せたくないのですが、直属の課長が私のブログを楽しみに(?)しているので恥をしのんで公表します。そもそも、タイトルに♪を付けるのもどうか?と思うような内容ですが…。

昨晩の出来事ですが、実家からアパートに帰る途中(エコを考えれば徒歩か自転車でも帰れる距離なのですが)、左折時に縁石に思いっきり擦ってしまいました。



ガーン!リアバンパーを損傷しただけではなく、クリップまで取れて、外れかけているではありませんか。

前のクルマ(move)の時はそんな一人相撲はしょっちゅうだったのですが(それも問題アリでは?)、新車に乗り換えて1年、無事故無違反だっただけに最初のブログの嫌がらせよりも凹みました。

車も凹みましたが何より心が凹みました。

号泣しながら父に電話をしたら、形あるものはいつか壊れる。自分に怪我がなかったこと、巻き込みなどで自転車や歩行者をひいた訳ではなかったことが幸いと思うしかない、とのことでした。

昨日のうちに保険屋さんには連絡をして、今朝、整備工場に行って、修理の見積りをだしてもらったら。



まぁ、スポイラー総取り替えでこの金額なら保険を使わない方がいいだろう、とのこと。

そして、その見積り待ちの間に、整備士さんが応急処置をしてくれました。



おぉぉ、さすがプロの技ですなぁ。色番のR67まで同じです。どうせまたぶつけるかもしれないし、このまま走ってもいいかな?と思ったくらいです(笑)。

これで車高ダウンやエアロを履かせることは諦めた私でした。オフ会で皆さんのカッコいいおクルマをたくさん拝見して、憧れていた私に駄目ですよ!と神様が注意したのかな?

だけど、この自損事故が先週の土曜の出来事でなかったことが本当に幸いでした。

恐らくこのままの状態だったら、オフ会を急遽キャンセルしていたかもしれません。

そう考えたら初めてお会いしたばかり皆様とのオフ会でテンションを上げてしまい、長距離運転が初めての私が無事に行って帰れただけでも奇跡です。

今回の事故でショックのあまり、しばらくみんカラをお休みするかもしれません。

みなさんへのコメント、イイね!新人さんへのはじめまして♪、お友達申請は極力続けるつもりです。

何せ傷心の私、お手柔らかにお願いします…。
Posted at 2015/10/18 21:09:39 | コメント(15) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月12日 イイね!

初参加!第二回T.C.F.九州・山口オフ会♪

初参加!第二回T.C.F.九州・山口オフ会♪昨日の話になりますが、歳のせいか、長距離1人運転に慣れていなくて疲れたのか、ブログアップが遅くなりました。

それからトップ画像、自分が主役になって写ってしまい、スミマセン。貴重な反対側を上手く撮れませんでした。

T.C.F.のお仲間に入れていただいて約2ヶ月、その間で山口在住の会員3人で女子オフはしましたが、公式オフに参加したのは初めてでした。

私はあんまり人見知りをするタイプではなく、老若男女問わず誰ともすぐに仲良くなれるのですが、さすがに10数人いらっしゃるとご挨拶もろくにできず、お話できなかった方にはお詫び申し上げます。

道の駅北浦街道豊北までは私の家から下道で2時間半、往復で5時間なんて1人運転をしたことがないので、事前に下見もしましたが。

やはり疲れました。3連休の真ん中で本当に良かったです。ただの日曜だったら、確実にサザエさん病になっていました。

私の愛車は1年前に納車されたまま、何も弄っていないのですが、まぁ皆さんの素敵なお車を実際に拝見すると、真似してみたい!と思う部分、欲が増えますね。

それでなくても浪費の激しい私、流行りのファッションや美容に興味があるし(太っている癖に?)、これ以上に車好きにまでなってしまっては困ります。

そんな訳でじゃんけん大会では入会の証!のぶ太さんお手製のステッカーと、snoopy@さんが出品されていたクリスタルのなんちゃってシャンデリア?のようなものをいただきました。

またパーツレビューやフォトにアップしますね。

今回このようなオフ会に参加できたのは、T.C.F.に山口の女性会員さんが2人いるからと誘って下さった副管理人のたにやん!!さん、一期一会に本当に感謝しています。

お食事処の手配までありがとうございました。みなさん海鮮丼や定食を召し上がってる中、高級なウニやイクラも、そしてお米が苦手な私は(欧米かっ!)海鮮「う」どんにしました。

ちょうど冷たい麺類が食べたかったのと、ガ〇トのサラダうどんみたいに生野菜がたくさんのっていたので。

それからライン電話(←写り方もよく分からなかった)でお話したもう1人の副管理人SANRINさん、我がタントの傷の心配までして下さってありがとうございます。

また次回のオフ会を楽しみにしています。車での参加は無理ですが、愛知・関西のオフにも行ってみたいです♪
Posted at 2015/10/12 20:29:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2015年09月26日 イイね!

女子力ダウン♪

女子力ダウン♪十数年前からネイルアートが大好きだった私。

いや、今でも本当は好きなんです。

体調を崩し半年ほど無職だったので、髪色を明るくしたり、爪を伸ばしてジェルネイルしたり。

↑無職なのにそんなカネはどこから抽出するのか?という質問はしないでくださいね(笑)。

実はネイリストの先生(ただのネイリストではなくて、ネイリストを養成する先生)にずっとお世話になっていて、去年から中学生の娘さんの家庭教師をしているんです。

英語が得意な私は(今は会話はそんなにできませんが文法は大丈夫です)、それこそ10年以上ボランティアで友達のお子さんなどの家庭教師をしていたのです。

そうか~、私くらいの年齢だと中高生の子供が居てもおかしくないんだな~って思ってみたり。

そして今回、このネイリストの先生がどうしても月謝を払わないと気が済まないとおっしゃるのですが、何せどこのお家からもいただいたことがないので、1時間いくらとか、自分の時給を決めることができないんですよ。

そこでネイルの先生から提案が!「お返しにこれからは無料でお店に来てください」と。え゜?それって、めっちゃ嬉しいんですけど、みたいな感じで。

今までいろいろと無理なお願いに応じてもらいました。

ハワイに行く前はマニキュアにペディキュアも。プルメリア、ハイビスカス、ヤシの木にホヌ(ハワイの守り神の亀)を描いてもらったり。



お正月にフラダンス「フラガール~虹」を披露するからと、年末ギリギリにレインボーネイル。



今年の夏にはジェルポリッシュで白フレンチ&シルバーラメ&ホログラムにやっぱり私の大好きなプルメリア。この日は私の誕生日だったので、お隣のカフェからキャラメル・ラテをデリバリーしてごちそうしてくださいました。



この度、職場復帰することになり、取り急ぎ新しい部署が決まっていないので、作業などにも対応できるよう、トップ画像のように何もしていない普通のツメになってしまいました。

私としては何もしていない爪が許せないのですが、またネイルのお洒落ができる環境になったら、女子力アップを目指します。

って言うかたぶん自分でカラーリングくらいはしますけど(笑)。
Posted at 2015/09/26 21:39:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「さよなら、タント♪ http://cvw.jp/b/2081179/38305933/
何シテル?   07/31 13:09
2014年9月納車、初めてマイカーを乗り換えました。新車になって快適です。同じ色のタントカスタムをあまり見かけませんが、ファイヤークォーツレッドに一目惚れでした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
度重なる自損事故、持病による投薬のため、新車で購入して2年弱という短いお付き合いでしたが ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
9年間で11万キロ走りました。 運転免許を取ったのが遅かった私の初めてのマイカーでした。 ...
ブリヂストン 不明 翼(つばさ) (ブリヂストン 不明)
新しい家族?が増えました(笑)。 免許もガソリンも車検も不要、エコを考えた快適ママチャ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation