• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんまるパパの愛車 [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2014年2月10日

本革ステアリングに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ムーブカスタムX“SA”はウレタンのステアリングです。
それがどうしてもイヤで、ヤフオクで本革ステアリングを探しました。
2
で、ムーヴコンテの新車外しのステアリングを発見、落札しました。

先輩諸氏の整備手帳を見ると、共通車は沢山あるようで選択肢(出品)も沢山。
けれども新車ゆえ、ステアリングも“新車外し”にこだわりました。

何度も競い負け、泣く泣く見送りましたが、待ったお陰で小遣いの範囲で買える本革ステアリングを落札!
見ての通り保護シートが付いたままのステアリングです。
3
バッテリーのマイナス端子を外し、ステアリングを外しにかかります。
両脇にあるトルクスネジ(T30)を外し…
(固かった~)
4
ホーンパッド兼エアバッグが外れます。
白いコネクタは簡単に外れますが、エアバッグのコネクタはマイナスドライバーを差し込んで上にこじるとロックが外れます。
さらに黒いコネクタもマイナスドライバーで上にこじると取れます。
ちょっと怖かった…
5
19ミリのソケットレンチでステアリングの中央のナットを外します。
引っ張っただけでは外れません。
左右にこじるのがコツ。
引っ張りすぎて後ろにひっくり返らないように…(^。^;)
取り付けはさっきの逆に作業します。
6
はい、完成。
バッテリー端子を繋ぐと、時計やナビの設定がリセットされてますので、再設定します。
ウキウキ!
7
そうそう、バッテリー端子をつなぎ、エンジンを始動すると、“レーダー停止14E”の機能低下コードが表示されますが、『バッテリーとの接続が絶たれた』という意味で、しばらく走ると復帰します。
取扱説明書104ページ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

社外ステアリング(ナルディクラシック)のホーンボタン交換

難易度:

エアコンコンプレッサー交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

オイル交換 38824km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクシス90 センタースタンド交換(メインスタンド交換) https://minkara.carview.co.jp/userid/2082725/car/2700585/5386510/note.aspx
何シテル?   07/06 14:17
さんまるパパです。よろしくお願いします。 ゴールデンレトリバー1頭、ネコ4匹、動物園のような我が家です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ATオフィス フロント/リアバンパープロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 07:36:42
LEDリヤガーニッシュ取付①〜純正ガーニッシュ取り外し編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 03:48:42
LEDリヤガーニッシュ取付〜必要部品編〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 03:47:56

愛車一覧

ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
ノアからウェイクに。 8人乗りから4人乗りに。 ゴールデンレトリバー2頭と車中泊出来る軽 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
新たな通勤用のクルマ。13年ぶりのホワイト。キレイに乗ります。
スズキ チョイノリ スズキ チョイノリ
軒下放置車両を直しました
ヤマハ アクシス90 ヤマハ アクシス90
屋外に放置され、朽ちかけていたアクシス90(91年式3VR2)を譲り受け、レストアするこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation