• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチクラッチの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2014年11月20日

サイドアンダーミラー取り外し・塗装♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マイPAJEに付いているサイドアンダーミラー。四駆やSUV、トラック等についていて、死角となる左前下を目視できるミラーです♪実際にはあまり使ってないような気もしてしまいますが・・( ̄▽ ̄;)
今回はコレの塗装にチャレンジしてみました(^^)v
まずは取り外しからです。
2
外側から外せるようやにプラカバーがあります。僕は、傷防止に養生テープを貼り、精密ドライバー?を使いながらテコの要領でやりました(;゜∇゜)が・・・

パキン・・・( ̄▽ ̄;)

半分に割れてしまいましたΣ(ノд<)プラスチックも経年劣化でかなり硬くなってたんでしょう(^o^;)すぐに瞬間接着剤でくっつけておきました(^o^)v
3
カバーを取ると、中にネジが2つ。プラスドライバーで外せます。が、やはりかなり固着していて固く、CRCを吹いて外しました(^-^)v
ボディーに残った黒の台座部分も、きっと外そうと思えば取れそうな気もしましたが、今回はそのままで、表面だけきれいに水拭きだけしておきました(*^^*)
4
アンダーミラーはさらに2つに分離できます♪分離してから気づいたのですが、写真には写ってませんが、2つを繋ぐ長いボルトとワッシャがミラー本体の中に入ってしまい、カラカラ音がするけど取れなくてかなり焦りました(;゜∇゜)
ミラー下にある小さな穴から覗くと、ネジ山が見えたので、「このネジを取ればミラーだけが取れるかな♪」とクルクル回していたものの、いっこうに取れず・・・( ̄▽ ̄;)アレ?
ミラーの傾きを変える為の調節ネジかな?とも考えてみたり・・・(^o^;)ネジ自体も出てきてくれないし(;゜∇゜)汗汗

壊れる(割れる)の覚悟で、マイナスドライバーを使い、勇気と気合いで(;゜∇゜)またテコの要領でミラーをクイクイ、グイグイ・・・・( ̄▽ ̄;)


パコッ・・・・( ☆∀☆)
5
取れましたぁ~~~~d=(^o^)=b
何も割れてな~~い、成功(^-^)v
どうも、凸部と凹部でパコン!とはまってるだけでした。(ちょっと固いですが)
6
今回もマットブラックで塗装しました♪なかなかいい感じです(^-^)v
水垢取りと足付けを兼ねて600番のサンドペーパーで水磨ぎしてから、脱脂→プラサフ→本塗り→乾燥と♪いつものように、マットブラックはホムセンの安いラッカー(;゜∇゜)アハハ
写真には、取り外して分解したパーツとネジとかです。パーツはプラですが真ん中の台座部分だけは金属製でちょっと重いです。
小さなネジとナットのペアが、ミラー下から回すネジでした。
7
ミラーの裏側です♪先程のネジとナットの位置です。どうやらこのネジは、ミラーをカパッと取り外す際にあるようです。本体とミラーは凸凹パーツで繋がるので、凹部分の締め付け具合を調節しているんだろうと感じました。(違っていたらすみません(^o^;))
8
マイPAJEに取り付け完成です~\(^o^)/
ホントに、ワンポイントですがやはり黒はシマッて見えるので塗装して良かったと思います(*^^*)
また運転してみると、今まではボンネットの白と同色だった為か目立たず、ミラーの存在すら意識できてなかったですが、黒にした事で視線が無意識にミラーに移るようになった気がします(^o^;)あくまでも僕的な感想です

取り外しには随分手間取り、また焦りもしましたが、今回もやってみて分かった仕組み?等知る事ができてホントに良かったです(*^^*)ますます白黒パンダみたいになってきました(;゜∇゜)アハハ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ変更

難易度:

小さなドレスアップの紹介

難易度:

サポートミラー取付け

難易度:

純正メッキアウタードアハンドル取付その2

難易度:

E/Gオイル交換

難易度:

ホイール変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月20日 19:03
黒がドンドン増えて来ると、K察車両化……最後は黒い車に( ´艸`)
コメントへの返答
2014年11月20日 19:09
こんばんは(*^^*)
K察・・・( ̄▽ ̄;)それはダメです
全てマットブラックになったら、マッドマックスに出演したいなぁ~(;゜∇゜)アレ?
2014年11月20日 23:27
クラッチクラッチさん
こんばんは♪

ブラック意外に?!いいですねえ♪
僕も塗ってみようかなあ〜。。。
マット調もかっこいいですね〜。

パンダに最近憧れてます。

コメントへの返答
2014年11月20日 23:31
こんばんは(*^^*)いつもありがとうございます♪♪
嬉しいです~\(^o^)/僕も良かったかな♪って思ってます( 〃▽〃)最初はダメならまた白にすればいいかな(;゜∇゜)ぐらいに考えてたんですけど
黒がどんどん増殖してます(;゜∇゜)アハハ
2014年11月21日 4:06
パンダに憧れなら、赤色灯が必要でしょう?? ホームセンターやカーショップに置いてありますので…ちょっとイタズラ心を持って買っちゃいましょう!爆笑( ^ω^ ) ちなみに…赤色灯だけど…案外覆面パンダに産まれ変わりますからね。
コメントへの返答
2014年11月21日 8:24
おはようございます♪ありがとうございます(*^^*)
赤色灯かぁ~(;゜∇゜)天井からカパッと出てきたらスゴイなぁ~~( ☆∀☆)
って、買わないですから(;゜∇゜)アハハ

プロフィール

「[整備] #V-MAX 20年だよ(^-^)/オイル漏れもOK! https://minkara.carview.co.jp/userid/2082905/car/1599538/6549423/note.aspx
何シテル?   09/18 22:05
クラッチクラッチです。車やバイクが好きです!どちらかと言うと、古めのモノの方が好きだったりもします♪ メカは苦手だし、マニアックでも無いので、詳しい知識レベルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初めての自力バルブ交換♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 08:03:47
昔から「磨き」はこれです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 19:49:35
V-max ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 21:30:00

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
平成30年。11月4日納車\(^-^)/新たな仲間が加わりました! 発売以来、ず〰️〰️ ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
大型を取ってすぐ、一目惚れで購入してしまいました\(^o^)/ 学生時代に、トップガンの ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成9年度登録 二代目PAJEROに乗ってます。走行9000kmにて購入し、今現在に至 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
2015/3/13、新たに仲間に加わりましたp(^-^)qホンダのズーマー(原付)ですΨ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation