• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチクラッチの愛車 [三菱 パジェロ]

整備手帳

作業日:2014年12月25日

初めての電気系イジリ(バキューム計取り付け!)④完成♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
せっかく見つけた穴にセンサー配線を通そうと・・・・・(;゜∇゜)(;゜∇゜)(;゜∇゜)入らない~~(/ー ̄;)コネクタ部が穴を通りません( ̄▽ ̄;)ショック
※コネクタ部には黄色いマスキングテープをしてます
2
横穴を諦め、すき間から再度チャレンジ。針がねハンガーを使い、また釣糸を先に通してからケーブルを一緒に引っ張りました。
3
無事に車内側にケーブルを引き込む事ができました(  ̄▽ ̄)
4
オーディオ側からの電源ケーブルと、エンジンルームからのセンサーケーブルをメーターにセット♪♪無事に作動してくれましたぁ~(*≧∀≦*)メーターの点滅もないし、オープニングセレモニー、ポジション点灯で減光するし(^-^)v良かった~~
写真はアイドリング状態のものです♪
5
取り付け場所は、インパネ上の平らな部分に。付属のステーが若干小ぶりなのでこの場所にしました(^-^)v運転席からの前方視界の邪魔にもならないし、メーター視認性も悪くありません♪
6
エンジンルームのセンサーケーブルには、念の為にホムセンで買ってきた蛇腹状のスリットチューブで配線を保護しました♪
7
取り付け後のエンジンルーム全体ですp(^-^)qやっぱりピンクのホースが素人っぽくていいアクセント( ̄▽ ̄;)アハハ 「自分でやったぞp(^-^)q」感が高くて、僕は大満足です♪
8
取り付け完了です~~d=(^o^)=b長かった~~
12月初めに手に入れたバキューム計を、何にも分からない段階から完成までこぎつけました(^o^;)一ヶ月弱もかかってしまいましたが、ちょうどクリスマスイブに完成したのも何か嬉しい(  ̄▽ ̄)アハハ
今回バキューム計を取り付けてみて、配線について「ほんのチョット」は経験値が上がったような気がします。まだまだ奥が深くて難しい電装系のイジリ・・・。でも、やらないと分からないし覚える事もできないし。
でも今回、ホントにたくさんのみん友さんにアドバイスをもらいながら、まさに勉強勉強~~って感じで進めてきました。苦手で敬遠してた電気系を全て自分でやりきる事ができたという達成感はものすごく大きいです(*^^*)DIY ってのは、自分で感じられるこの大きな達成感=満足感を得られるから、やっぱりまた何かやりたくなるんでしょうね~( 〃▽〃)これからも、勉強勉強!の精神で頑張って行きたいと思います

※引き込んだ配線など、まだ上手に隠せていません( ̄▽ ̄;)今は仮留め状態ですので、今後きれいに配線できるように頑張ってみたいと思ってますp(^-^)q

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パーソナルCARパーツ 車速感応ドアロック装置 TAUTLK-01 取付

難易度:

純正 オートライト 取付

難易度:

CLESEED ソーラーバッテリーチャージャー SC-170

難易度:

フロントカメラ HCE-C2500FD 取付

難易度:

ルームランプLED交換

難易度:

サンルーフドライブモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年12月25日 14:01
あれ?カーステ外した所に付けるんじゃなかったんですか?
コメントへの返答
2014年12月25日 14:15
アハハ( ̄▽ ̄;)カーステのトコはやっぱりカーステに・・・あんまり需要は無いんですがΣ(ノд<)ホントはその下のスペースに三連メーターみたいに♪♪♪ってのも憧れるんですよね・・・付けるとしたら油圧・水温・電圧かなぁと思ってたんですが、センサー取り出しとか( ̄▽ ̄;)いつか、さらにスパルタンな雰囲気作りを目指す為に、もうちょっと電気系の勉強をしないといけない僕ですΣ(ノд<)
2014年12月25日 20:57
追加メーターってカッコいいですよね

あとは油温計、水温計、電圧計を…
コメントへの返答
2014年12月25日 23:50
こんばんは♪ありがとうございます( 〃▽〃)遅くなってすみませんΣ(ノд<)
追加メーターは、やっぱりいいですp(^-^)q何か「機械!」って感じがスゴくいいんですよね~( ☆∀☆)
油温とか・・・(;゜∇゜)つけてみたいなぁ~(*≧∀≦*)目標の1つですね~~

プロフィール

「[整備] #V-MAX 20年だよ(^-^)/オイル漏れもOK! https://minkara.carview.co.jp/userid/2082905/car/1599538/6549423/note.aspx
何シテル?   09/18 22:05
クラッチクラッチです。車やバイクが好きです!どちらかと言うと、古めのモノの方が好きだったりもします♪ メカは苦手だし、マニアックでも無いので、詳しい知識レベルも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初めての自力バルブ交換♪♪♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 08:03:47
昔から「磨き」はこれです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/19 19:49:35
V-max ユーザー車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/29 21:30:00

愛車一覧

ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
平成30年。11月4日納車\(^-^)/新たな仲間が加わりました! 発売以来、ず〰️〰️ ...
ヤマハ V-MAX ヤマハ V-MAX
大型を取ってすぐ、一目惚れで購入してしまいました\(^o^)/ 学生時代に、トップガンの ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
平成9年度登録 二代目PAJEROに乗ってます。走行9000kmにて購入し、今現在に至 ...
ホンダ ズーマー ホンダ ズーマー
2015/3/13、新たに仲間に加わりましたp(^-^)qホンダのズーマー(原付)ですΨ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation